大分(祖母宅)行ってきました
2011年9月12日 旅行 コメント (2)
mixiの日記にも書きましたが、自慢したくて(?)こちらにも写真添付♪
以下内容
私、6日から11日まで丸6日間大分の祖母の家に行ってきました。
ほとんどは移動と祖母宅の雑用(片付、草むしり、買物等)してたのですが、
根性で移動日以外の毎日、温泉行ってきましたw バスで二つ先。
お肌つるつるっす(^O^)
写真1枚目は祖母宅の飼いネコと餌食べにくるノラ。
あと、
一日ほど両親と私で『天領日田』の方へ観光&水汲みに行きました。
日田の豆田町という所(写真1枚目下段)も面白かったのですが、
菊池渓谷という所(写真2枚目)が尋っっ常じゃなくキレイな所で、
ブルーハワイか!と思わせる水の青さがハンパなかった!
いや~
大分はかなりの回数行ってますが、まだまだ行ってない綺麗な所は多そう。
帰りは 別府港から大阪南港のダイヤモンドフェリーで、
フェリー好きな私としては テカテカしながら乗っていました。
(フェリーとか新幹線は旅行感が良いのですよ☆)
十三夜だった事もあって月も大きく夜景もステキでしたが、
翌朝、日の出前から起きだして
上部デッキに陣取り撮った(←よく乗っているのでベストポジ知ってる)
徐々に昇る太陽&朝焼けは本当にゾクゾクものでした。
(写真3枚目。下段は明石大橋の向こうに朝日が昇りくる所)
乗る度に色々違ったりして、船内や風景を満喫してしまいます。
やっぱフェリー良いよ、フェリー!
その後京都で墓参りして車で帰宅。
予想通り小仏トンネル前からの渋滞にはガッツリはまってしまいましたが、
いや~堪能、堪能w
以下内容
私、6日から11日まで丸6日間大分の祖母の家に行ってきました。
ほとんどは移動と祖母宅の雑用(片付、草むしり、買物等)してたのですが、
根性で移動日以外の毎日、温泉行ってきましたw バスで二つ先。
お肌つるつるっす(^O^)
写真1枚目は祖母宅の飼いネコと餌食べにくるノラ。
あと、
一日ほど両親と私で『天領日田』の方へ観光&水汲みに行きました。
日田の豆田町という所(写真1枚目下段)も面白かったのですが、
菊池渓谷という所(写真2枚目)が尋っっ常じゃなくキレイな所で、
ブルーハワイか!と思わせる水の青さがハンパなかった!
いや~
大分はかなりの回数行ってますが、まだまだ行ってない綺麗な所は多そう。
帰りは 別府港から大阪南港のダイヤモンドフェリーで、
フェリー好きな私としては テカテカしながら乗っていました。
(フェリーとか新幹線は旅行感が良いのですよ☆)
十三夜だった事もあって月も大きく夜景もステキでしたが、
翌朝、日の出前から起きだして
上部デッキに陣取り撮った(←よく乗っているのでベストポジ知ってる)
徐々に昇る太陽&朝焼けは本当にゾクゾクものでした。
(写真3枚目。下段は明石大橋の向こうに朝日が昇りくる所)
乗る度に色々違ったりして、船内や風景を満喫してしまいます。
やっぱフェリー良いよ、フェリー!
その後京都で墓参りして車で帰宅。
予想通り小仏トンネル前からの渋滞にはガッツリはまってしまいましたが、
いや~堪能、堪能w
gooメール消滅しました
2011年5月16日 日常 コメント (3)10年来使ってきた simtom@mail.goo.ne.jp は、
先日何者かの手により(笑)勝手に退会・消滅いたしました。
……つーか何起こったか判んなかったよ~(泣)
10年分のメールもアドレス帳も消えちゃって
復元不可能(←goo事務局に確認済み)ってのは確かにショックなんだが、
何より
誰かがこの超一般人な私のアドレスを、わざわざパスを抜いて
更にわざわざ退会手続きまで取ってるってのが……
もんのすごく きもーい……(--;)うへあって感じ。
ただの通りすがりが、偶然パス抜いて悪戯で退会ってのだったらいいけどな。
というわけで、
yahooかなんかで新しくフリメを取って、紙のアドレス帳掘り出して
友達とかには連絡する予定です。
(↑まだフリメ取ってないんだけど(笑) 今ひどい風邪ひきこんでて…)
急用がある場合は携帯メールの方へお願いしますm(_ _)m
先日何者かの手により(笑)勝手に退会・消滅いたしました。
……つーか何起こったか判んなかったよ~(泣)
10年分のメールもアドレス帳も消えちゃって
復元不可能(←goo事務局に確認済み)ってのは確かにショックなんだが、
何より
誰かがこの超一般人な私のアドレスを、わざわざパスを抜いて
更にわざわざ退会手続きまで取ってるってのが……
もんのすごく きもーい……(--;)うへあって感じ。
ただの通りすがりが、偶然パス抜いて悪戯で退会ってのだったらいいけどな。
というわけで、
yahooかなんかで新しくフリメを取って、紙のアドレス帳掘り出して
友達とかには連絡する予定です。
(↑まだフリメ取ってないんだけど(笑) 今ひどい風邪ひきこんでて…)
急用がある場合は携帯メールの方へお願いしますm(_ _)m
あけましておめでとー!
2011年1月4日 日常 コメント (2)明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さっき実家から戻ってきました。
年末こき使われるわ(?)、年始あちこち行くわで疲れた~
でも、普段自分ルールで生きてるので、たまに振り回されるとなんか新鮮。
それにさんざんぱら親にたかってきたし(笑)、楽しかったです。
さて明日から会社~!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さっき実家から戻ってきました。
年末こき使われるわ(?)、年始あちこち行くわで疲れた~
でも、普段自分ルールで生きてるので、たまに振り回されるとなんか新鮮。
それにさんざんぱら親にたかってきたし(笑)、楽しかったです。
さて明日から会社~!
前回の記事でなんか熱く語っちゃったけど(笑)、
自分的にイラッと来た原因が都知事と副都知事のツイッター発言とかが
結構占めてるって事に気付いてしまいました。
ネットなんかには
「事実なんだから『キモオタ』呼ばわりで腹立てんなよpgr」
みたいな煽りも見かけますが、
私はむしろ
「いい大人(しかも組織の代表)なんだから、皆が見れる場所に
(たとえ事実でも)相手下げの意見を垂れ流すなよ……」
と思います。
同じ組織の吞み会で「あいつらキメー!」とか言い合うのは有りだけど、
相手に聞こえる場所で言うな、って社会人以前に常識でしょ?
仮にも(少なくとも出版社側は)対等に交渉すべき相手なんだから。
委員会の人もあの人らからツイッター取り上げた方がいいんじゃ……(笑)
理解を得るどころか、余計状況悪くしてるんじゃないか?w
あれがなかったらもう3割くらい規制派の味方だったような気がする。
そういえば
某政治家、某芸能人、某声優、某漫画家なんかもツイッターでの発言が元で
炎上しちゃったり人気落ちちゃったり、なんて事があったらしい(また聞き)。
なんだか、
私みたいな無責任な一般人はともかく(笑)、
うっかり者の有名人はツイッターしない方がいいんじゃないかな……
もしくはチェックする人を間に入れるとかさ。
私はツイッターは面倒そうでやってないんだけど、
もしかしたら心のタガが緩んでしまうような雰囲気なんだろうか…?
ツイッター怖ぇぇええ……(笑)
自分的にイラッと来た原因が都知事と副都知事のツイッター発言とかが
結構占めてるって事に気付いてしまいました。
ネットなんかには
「事実なんだから『キモオタ』呼ばわりで腹立てんなよpgr」
みたいな煽りも見かけますが、
私はむしろ
「いい大人(しかも組織の代表)なんだから、皆が見れる場所に
(たとえ事実でも)相手下げの意見を垂れ流すなよ……」
と思います。
同じ組織の吞み会で「あいつらキメー!」とか言い合うのは有りだけど、
相手に聞こえる場所で言うな、って社会人以前に常識でしょ?
仮にも(少なくとも出版社側は)対等に交渉すべき相手なんだから。
委員会の人もあの人らからツイッター取り上げた方がいいんじゃ……(笑)
理解を得るどころか、余計状況悪くしてるんじゃないか?w
あれがなかったらもう3割くらい規制派の味方だったような気がする。
そういえば
某政治家、某芸能人、某声優、某漫画家なんかもツイッターでの発言が元で
炎上しちゃったり人気落ちちゃったり、なんて事があったらしい(また聞き)。
なんだか、
私みたいな無責任な一般人はともかく(笑)、
うっかり者の有名人はツイッターしない方がいいんじゃないかな……
もしくはチェックする人を間に入れるとかさ。
私はツイッターは面倒そうでやってないんだけど、
もしかしたら心のタガが緩んでしまうような雰囲気なんだろうか…?
ツイッター怖ぇぇええ……(笑)
成立しちゃったねぇ…
2010年12月15日 アニメ・マンガさて、東京(都下だけど)から逃げ出す算段を考えるか。なんてね(笑)
キモイ唯我独尊おっさんのごり押しが通っちゃったみたいですが、
「子供のため」「弱者のため」って御旗がいつも胡散臭いのはなぜだ(笑)
ところで、
なんでも都知事が実行委員を務めるアニメフェア?に出展予定だった出版社が
講談社をはじめ10社ほど辞退を宣言してるらしい。
そりゃまあ
・騙し討ちめいた、あまりに短期間の修正発表→成立
・出版社からの詳細問い合わせ等を拒否
・挙句「わけのわからない人達のわけのわからない反対」という都知事の発言
(要するに意見調整や相互理解を放棄する宣言、だよね。イエスマン以外はいらね、って言外に言ってるようなもの)
こんな相手先と一緒に仕事したいかって言われたら、
普通の企業なら『信用に値しない』ってなるよ……
(契約書によく書いてある「双方誠意をもって協議し」ができないんだから)
いい年こいた大人(社会人)がどーなのよそれは。
自分は近親相姦ネタとかは超地雷なので(笑)直接すぐには困らないんだけど、
(むしろ見ないで済むなら助かるんだけど(笑))
『お上が出版物を検閲・差止する』
ってのが気持ち悪い(やるなら出版社側が調整すべきと思う)のと、
さらに
その検閲差止がこんな漫画嫌いのバカおっさん配下の天下り団体(←多分作る)の
あいまいな主観的感情的基準に沿って行われるってのが本当に気持ち悪い。
加えて
実写と小説が除外ということで、実際被害にあってる生身の子供が全然助からない
のが意味分かんない。
漫画が悪影響を及ぼして実写が及ぼさない、っていう根拠も提出してないんだってさ。
カルト宗教か集団ヒステリーっぽくてキモーイ(笑)
条例の実行委員?とかはなんかぐちょぐちょ言い訳してるみたいだけど、
……サイレントマジョリティ…か(笑)
使い勝手が良いね。都合が良いね。便利だね。
キモイ唯我独尊おっさんのごり押しが通っちゃったみたいですが、
「子供のため」「弱者のため」って御旗がいつも胡散臭いのはなぜだ(笑)
ところで、
なんでも都知事が実行委員を務めるアニメフェア?に出展予定だった出版社が
講談社をはじめ10社ほど辞退を宣言してるらしい。
そりゃまあ
・騙し討ちめいた、あまりに短期間の修正発表→成立
・出版社からの詳細問い合わせ等を拒否
・挙句「わけのわからない人達のわけのわからない反対」という都知事の発言
(要するに意見調整や相互理解を放棄する宣言、だよね。イエスマン以外はいらね、って言外に言ってるようなもの)
こんな相手先と一緒に仕事したいかって言われたら、
普通の企業なら『信用に値しない』ってなるよ……
(契約書によく書いてある「双方誠意をもって協議し」ができないんだから)
いい年こいた大人(社会人)がどーなのよそれは。
自分は近親相姦ネタとかは超地雷なので(笑)直接すぐには困らないんだけど、
(むしろ見ないで済むなら助かるんだけど(笑))
『お上が出版物を検閲・差止する』
ってのが気持ち悪い(やるなら出版社側が調整すべきと思う)のと、
さらに
その検閲差止がこんな漫画嫌いのバカおっさん配下の天下り団体(←多分作る)の
あいまいな主観的感情的基準に沿って行われるってのが本当に気持ち悪い。
加えて
実写と小説が除外ということで、実際被害にあってる生身の子供が全然助からない
のが意味分かんない。
漫画が悪影響を及ぼして実写が及ぼさない、っていう根拠も提出してないんだってさ。
カルト宗教か集団ヒステリーっぽくてキモーイ(笑)
条例の実行委員?とかはなんかぐちょぐちょ言い訳してるみたいだけど、
……サイレントマジョリティ…か(笑)
使い勝手が良いね。都合が良いね。便利だね。
桐咲キセキのキセキ (GA文庫)
2010年9月14日 読書
先だって完結した「封仙娘娘追宝録シリーズ」のろくごまるに氏の新作。
私はあまりに待ち遠しいと胃のあたりがきゅーっとトキメクのですが、
久しぶりに胃をきゅんきゅん言わせて待ってたラノベです。
ここ数日毎日本屋に通って、発売日より一日早くゲット!
居ても立ってもいられず帰りの電車内から読み始めてしまいました。
そして期待を裏切らないクオリティです♡♥♡
世界観の構築、読者を引っ張り込む勢い、読みやすく気持ちの良い文体、
イラッと来ないキャラクター(←ワタシ的にコレすごく重要)、
力量差と制限の中、知恵と小細工の張り巡らされた戦闘(←いつもここに超メロメロ)
あー面白かった!!
GA文庫というのは初めて買うので少し心配でしたが、無用でした。
はー♡ (^◇^)-3
久しぶりに美味しくて満腹になるラノベでした。一気食い(笑)
私はあまりに待ち遠しいと胃のあたりがきゅーっとトキメクのですが、
久しぶりに胃をきゅんきゅん言わせて待ってたラノベです。
ここ数日毎日本屋に通って、発売日より一日早くゲット!
居ても立ってもいられず帰りの電車内から読み始めてしまいました。
そして期待を裏切らないクオリティです♡♥♡
世界観の構築、読者を引っ張り込む勢い、読みやすく気持ちの良い文体、
イラッと来ないキャラクター(←ワタシ的にコレすごく重要)、
力量差と制限の中、知恵と小細工の張り巡らされた戦闘(←いつもここに超メロメロ)
あー面白かった!!
GA文庫というのは初めて買うので少し心配でしたが、無用でした。
はー♡ (^◇^)-3
久しぶりに美味しくて満腹になるラノベでした。一気食い(笑)
米原万里さんの『発明マニア』読みました。
帯に
なーんて煽りがあったもんだから、
とんでも科学系とか、面白技術系かと思ってワクワクして買ったんだけど
ぶっちゃけ政治批判系エッセイだった。
発明内容より政治家とか政府の悪口ばっかにさかれてる本だった。
(悪口8割、発明という名の批判ぽい何か1割、雑文1割くらい。)
……がっかり(._.)-3
600ページほどある本だったけど、最初の50ページまで頑張って、とうとうウンザリしてやめてしまった。800円ほど損しちゃった(笑)
ていうか、私いつも言ってるよーな気がするんだけど、
何かの悪口を言わないと、相対的に何かを持ち上げられない人って大っ嫌いなんだよー!
それが本当に素晴しいものなら、何かをわざわざ貶めて比較しなくっても
単体で誉めても素晴しさが伝わるんじゃないの?
『エッセイスト』に多いパターンなんだが…
酔っぱら~のおっちゃんとかの愚痴・悪口は「あらまあ」で済むけど、
素面だったり文章にされるとなんだか醜悪だなぁと再認識。
シリアスに聞いちゃうと、高みの見物感というか、上から目線感というか高尚感、
そんなもんを感じ取っちゃうんだと思う。
「人間て駄目ですね!あ、こんな批判言えちゃう私は別なんですけどね」
みたいなうざさ。
てなわけで私にはつまんなかった。
「犯人だけでなく今の世相が云々」「いったい政府は(××党は)何やってる云々」
「我々日本人の(←なぜか必ず主語が大きい)考えていくべき云々」
などのニュースの締め言葉とかに賛同する人なんかだと結構楽しめるかも?
だが、
とりあえず名前は覚えたんでもう近づかん。
.反省点:ちゃんと立ち読みしましょう。 ……orz
追記:なんちゅーかね、
『世界不思議発見』を見ようと思ってテレビつけたら
『朝まで生討論』だったみたいな気分だったの(;一_一)
帯に
小さい頃から発明好きだった著者による難問解決、119のアイディア
なーんて煽りがあったもんだから、
とんでも科学系とか、面白技術系かと思ってワクワクして買ったんだけど
ぶっちゃけ政治批判系エッセイだった。
発明内容より政治家とか政府の悪口ばっかにさかれてる本だった。
(悪口8割、発明という名の批判ぽい何か1割、雑文1割くらい。)
……がっかり(._.)-3
600ページほどある本だったけど、最初の50ページまで頑張って、とうとうウンザリしてやめてしまった。800円ほど損しちゃった(笑)
ていうか、私いつも言ってるよーな気がするんだけど、
何かの悪口を言わないと、相対的に何かを持ち上げられない人って大っ嫌いなんだよー!
それが本当に素晴しいものなら、何かをわざわざ貶めて比較しなくっても
単体で誉めても素晴しさが伝わるんじゃないの?
『エッセイスト』に多いパターンなんだが…
酔っぱら~のおっちゃんとかの愚痴・悪口は「あらまあ」で済むけど、
素面だったり文章にされるとなんだか醜悪だなぁと再認識。
シリアスに聞いちゃうと、高みの見物感というか、上から目線感というか高尚感、
そんなもんを感じ取っちゃうんだと思う。
「人間て駄目ですね!あ、こんな批判言えちゃう私は別なんですけどね」
みたいなうざさ。
てなわけで私にはつまんなかった。
「犯人だけでなく今の世相が云々」「いったい政府は(××党は)何やってる云々」
「我々日本人の(←なぜか必ず主語が大きい)考えていくべき云々」
などのニュースの締め言葉とかに賛同する人なんかだと結構楽しめるかも?
だが、
とりあえず名前は覚えたんでもう近づかん。
.反省点:ちゃんと立ち読みしましょう。 ……orz
追記:なんちゅーかね、
『世界不思議発見』を見ようと思ってテレビつけたら
『朝まで生討論』だったみたいな気分だったの(;一_一)
ここ2週間というもの、探査機はやぶさに大興奮しておりました♥
(帰着の1週間位前からネットでは割と盛り上がってた)
といっても、私は去年の秋にニコニコで見た
『探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力』 という動画
(通称:『こんなこともあろうかと!』動画)
からの超にわかなんですが(笑)
動画を見て興味を持つ⇒色々調べてなんだか凄いらしい、と知る⇒
⇒2chの科学板でJAXAの中の人がカキコに答えてるの見て好意を持つ⇒
⇒なんとなーく帰着を待ち侘びる⇒再突入が綺麗で儚くて大興奮
なんというミーハー(笑)
でも、
昔、理科は苦手だったけど、プラネタリウムや科学番組は割と好きだったな…
というのを思い出してジンとしました。
(子供の頃、『月刊・たくさんのふしぎ』とか好きだったの)
一つ残念だったのが、
丁度少し前に例の仕分けでガッツリ予算が減ったのと韓国のが落ちた(?)ので
いわゆる政治厨的な人たちが大量に湧いてしまったこと
「右だ左だ」「自民だ民主だ」「日本だ韓国だ」あーもー鬱陶しい!
こんなに壮大な話なのになぁ…
しかも煽る人がちょっとWiki見れば判る事も調べずに煽るのがウザい(-.-;)
だーかーらー!
試料(石)を持って帰るのが目的じゃないんだってばーー!!
帰着の前時点から評価されてるんだってばー!
寄付でやらないのには理由ががあるんだってばー!
ニワカの私ですら知ってるのに。
……まあいいや。
とりあえず、ここしばらく泣きっぱなしでした(笑)
ニコニコでリエントリ動画見て泣いて、2chで少しポエムな書き込み見て泣いて、
ツイッターでイカロス君のつぶやき読んで泣いて……
涙腺緩みすぎです(笑)
なんちゅーか、
一途な技術者は感動する。けなげな機械はグッと来るなぁ……
↓ようつべで見れる中で一番綺麗だと思うリエントリ動画♪ NASAの奴です。
http://www.youtube.com/watch?v=jEyQDwAUfRQ&feature=related
海外でよく「フェニックス」呼ばわりされる理由が判るな…
ニコニコだと好きなの他に色々あるんですが……
写真だと、読売新聞とか朝日新聞のが綺麗らしい。
ここしばらくネットで画像とか集めまくってしまいました♥♥
テレビでは中継とかしなかったらしいのですが、(多分地味だと思われたんだろう…汗)
そのうちNHK辺りで最初から最後まで&インタビューとか入れて
特番やってくれないかな~♪ とか思ってます。
。
(帰着の1週間位前からネットでは割と盛り上がってた)
といっても、私は去年の秋にニコニコで見た
『探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力』 という動画
(通称:『こんなこともあろうかと!』動画)
からの超にわかなんですが(笑)
動画を見て興味を持つ⇒色々調べてなんだか凄いらしい、と知る⇒
⇒2chの科学板でJAXAの中の人がカキコに答えてるの見て好意を持つ⇒
⇒なんとなーく帰着を待ち侘びる⇒再突入が綺麗で儚くて大興奮
なんというミーハー(笑)
でも、
昔、理科は苦手だったけど、プラネタリウムや科学番組は割と好きだったな…
というのを思い出してジンとしました。
(子供の頃、『月刊・たくさんのふしぎ』とか好きだったの)
一つ残念だったのが、
丁度少し前に例の仕分けでガッツリ予算が減ったのと韓国のが落ちた(?)ので
いわゆる政治厨的な人たちが大量に湧いてしまったこと
「右だ左だ」「自民だ民主だ」「日本だ韓国だ」あーもー鬱陶しい!
こんなに壮大な話なのになぁ…
しかも煽る人がちょっとWiki見れば判る事も調べずに煽るのがウザい(-.-;)
だーかーらー!
試料(石)を持って帰るのが目的じゃないんだってばーー!!
帰着の前時点から評価されてるんだってばー!
寄付でやらないのには理由ががあるんだってばー!
ニワカの私ですら知ってるのに。
……まあいいや。
とりあえず、ここしばらく泣きっぱなしでした(笑)
ニコニコでリエントリ動画見て泣いて、2chで少しポエムな書き込み見て泣いて、
ツイッターでイカロス君のつぶやき読んで泣いて……
涙腺緩みすぎです(笑)
なんちゅーか、
一途な技術者は感動する。けなげな機械はグッと来るなぁ……
↓ようつべで見れる中で一番綺麗だと思うリエントリ動画♪ NASAの奴です。
http://www.youtube.com/watch?v=jEyQDwAUfRQ&feature=related
海外でよく「フェニックス」呼ばわりされる理由が判るな…
ニコニコだと好きなの他に色々あるんですが……
写真だと、読売新聞とか朝日新聞のが綺麗らしい。
ここしばらくネットで画像とか集めまくってしまいました♥♥
テレビでは中継とかしなかったらしいのですが、(多分地味だと思われたんだろう…汗)
そのうちNHK辺りで最初から最後まで&インタビューとか入れて
特番やってくれないかな~♪ とか思ってます。
。
東京都青少年健全育成条例改正な話
2010年3月20日 アニメ・マンガ最近の少女漫画がとんでもない事になってる、とか
最近の同人業界が(以下略)とか、耳にはさんで苦々しい気持ちになってました。
ぶっちゃけキモイと。
(私は同人はアングラな趣味であるべきと思ってます。特に18禁とかは。
萌えってのは叫ぶもんじゃねーんだよ! 心に秘めるもんなんだよ!
……なんつって(笑))
が、
石原都知事のこれはちょっとどーかと思うのよ。
特に
・違反かどうかは規定がなく、審査機関が違反だと判断したら違反
・これから(例えば制限を厳しく)改定するのを止める手段がない
・単純所持も禁止(逮捕?)
てのがなー…
A「これはアジビラだな! いいや、本官がアジビラだと判断した!」
B「え…? それってちょっと考えすぎじゃない?」
A「ぬ!? 本官に意見するか! さてはお前反政府主義者だな! ちょっと来い!」
ってのと
A「これは未成年だな! いいや、機関がロリエロだと判断した!」
B「え…? それってちょっと考えすぎじゃない?」
A「む!? 機関の判断に異を唱えるか。さてはお前ロリコンだな! ちょっと来い!」
ってのの差が私にはわからないんですが。
要するにいくらでもいちゃもんつけて言論統制できるって事には変わらないし
実際コレ関係のスレで「オタざまあ」「ロリコンざまあ」的な意見を見るし。
そういうことじゃないでしょ、っていう。
(まあ↑に関してはわざとやってるんだろう感がありますがw)
石原都知事とか、戦中戦後の人たちって自ら表現の自由を勝ち取ってきた世代
のはずだよね?
なのに、なんでその世代が自らそれを貶めようとするのかが本気で判らん……。
一応今回は審議伸ばしになったみたいだけど、
そのうち人知れずこっそり通っちゃいそうな気がします。あーやだやだ。
ついでに
二次元の子供にも人権があるとか言っちゃうおばちゃんも本気で判らん……
あれは絵だよ? オタクの私が言うのも何だが。
そんな机上の言葉捏ねまわして「俺はやったぜ」感味わってないで、
リアルの方の、被害者がちゃんと(?)いる方のキッズポルノを取り締まって、
子供を売り渡すバカ親逮捕して、生身の子供助けてあげてよ。絵の子供じゃなくて
(;_;)
(↑色々検索してマジ泣いた)
まあ、
ただ最初に書いたやりすぎ感あふれる人々はもちょっと自重、とは思うんですが(笑)
(線引きが難しいなぁ…)
。
最近の同人業界が(以下略)とか、耳にはさんで苦々しい気持ちになってました。
ぶっちゃけキモイと。
(私は同人はアングラな趣味であるべきと思ってます。特に18禁とかは。
萌えってのは叫ぶもんじゃねーんだよ! 心に秘めるもんなんだよ!
……なんつって(笑))
が、
石原都知事のこれはちょっとどーかと思うのよ。
特に
・違反かどうかは規定がなく、審査機関が違反だと判断したら違反
・これから(例えば制限を厳しく)改定するのを止める手段がない
・単純所持も禁止(逮捕?)
てのがなー…
A「これはアジビラだな! いいや、本官がアジビラだと判断した!」
B「え…? それってちょっと考えすぎじゃない?」
A「ぬ!? 本官に意見するか! さてはお前反政府主義者だな! ちょっと来い!」
ってのと
A「これは未成年だな! いいや、機関がロリエロだと判断した!」
B「え…? それってちょっと考えすぎじゃない?」
A「む!? 機関の判断に異を唱えるか。さてはお前ロリコンだな! ちょっと来い!」
ってのの差が私にはわからないんですが。
要するにいくらでもいちゃもんつけて言論統制できるって事には変わらないし
実際コレ関係のスレで「オタざまあ」「ロリコンざまあ」的な意見を見るし。
そういうことじゃないでしょ、っていう。
(まあ↑に関してはわざとやってるんだろう感がありますがw)
石原都知事とか、戦中戦後の人たちって自ら表現の自由を勝ち取ってきた世代
のはずだよね?
なのに、なんでその世代が自らそれを貶めようとするのかが本気で判らん……。
一応今回は審議伸ばしになったみたいだけど、
そのうち人知れずこっそり通っちゃいそうな気がします。あーやだやだ。
ついでに
二次元の子供にも人権があるとか言っちゃうおばちゃんも本気で判らん……
あれは絵だよ? オタクの私が言うのも何だが。
そんな机上の言葉捏ねまわして「俺はやったぜ」感味わってないで、
リアルの方の、被害者がちゃんと(?)いる方のキッズポルノを取り締まって、
子供を売り渡すバカ親逮捕して、生身の子供助けてあげてよ。絵の子供じゃなくて
(;_;)
(↑色々検索してマジ泣いた)
まあ、
ただ最初に書いたやりすぎ感あふれる人々はもちょっと自重、とは思うんですが(笑)
(線引きが難しいなぁ…)
。
先日より友人にmixiに誘われて参加してます。
いや、まさかこの私がmixiやるとは思わなかったな…( ̄ー ̄;)
短大時代の友人とコンタクトがとれて、久しぶりに交流が復活したのは
楽しいのだけど、今のところミクシのノリが今一まだわかってないので、
日記とかどこまで書いていいのかわからん……
とりあえず日記の日付を過去にできないのはふべんだなぁ…
書いてるうちに日付変わっちゃったい。
コミュニティとかもちょっと興味あるんだけど
こーいうのって黙って加入って無しだよね、やっぱり…w
。
いや、まさかこの私がmixiやるとは思わなかったな…( ̄ー ̄;)
短大時代の友人とコンタクトがとれて、久しぶりに交流が復活したのは
楽しいのだけど、今のところミクシのノリが今一まだわかってないので、
日記とかどこまで書いていいのかわからん……
とりあえず日記の日付を過去にできないのはふべんだなぁ…
書いてるうちに日付変わっちゃったい。
コミュニティとかもちょっと興味あるんだけど
こーいうのって黙って加入って無しだよね、やっぱり…w
。
また間が開いたです…
2010年1月9日 日常あけましておめでとうございます!
そしてお久しぶり。半年振りでございます(笑)
いやなんか、
9月くらいから体のあちこちが微妙に具合悪くて、
病院の色々な科にかかってみても原因がわからず、治らずで
すっかり凹んでおりました。
すごく痛い、とか辛い、という症状はなくて、いわゆる『本当は怖い何ちゃら』とかで
「ああ、あの時病院に行っていたら……!」
的なナレーションが入りそうな、微妙な症状しかないのがまた…(笑)
しかも一つの症状だけじゃなくて、色んな不定愁訴が出たり入ったりで
不安と不快感でぐっだぐだに参っておりました。てか参ってます(笑)
書き並べてみると、
頭痛、めまい、目の痛み、顔の骨?の痛み(眉とか頬骨とか)、頬や唇のしびれ、顎の痛み、歯が痛い?、舌の根元が乾く、口内炎、喉痛、耳鳴り、耳痛、倦怠感、眠りが浅い、胃痛、胃部不快感、胸痛、肩こり、あちこちできもの、ほくろ膨れてきた?、ほくろとシミが妙~に痒いetc.
多分、不安による神経症とかもあるんだろうな、こりゃ(笑)
年次の健康診断(11月)でも(太ってる以外w)特に悪い所が見つからず、
かといって病院かかりまくるにも、社会人だとそうもいかないしなぁ…。
なんか疲れたので、とりあえず病院はしばらく空けて、規則正しい生活を送るか、
と思ってます。自律神経系だったらそれで治るかもしれんし。
ぶっちゃけ症状が酷くならないとわかんないのかもしれないし。
てなわけで、
年始に家族でいつもの初詣、そして今日現所在地の近くの拝島大師に
めいっぱい健康をお祈りしてきました!
とりあえず気にしないように努力しつつ、今年も頑張ります(笑)
そしてお久しぶり。半年振りでございます(笑)
いやなんか、
9月くらいから体のあちこちが微妙に具合悪くて、
病院の色々な科にかかってみても原因がわからず、治らずで
すっかり凹んでおりました。
すごく痛い、とか辛い、という症状はなくて、いわゆる『本当は怖い何ちゃら』とかで
「ああ、あの時病院に行っていたら……!」
的なナレーションが入りそうな、微妙な症状しかないのがまた…(笑)
しかも一つの症状だけじゃなくて、色んな不定愁訴が出たり入ったりで
不安と不快感でぐっだぐだに参っておりました。てか参ってます(笑)
書き並べてみると、
頭痛、めまい、目の痛み、顔の骨?の痛み(眉とか頬骨とか)、頬や唇のしびれ、顎の痛み、歯が痛い?、舌の根元が乾く、口内炎、喉痛、耳鳴り、耳痛、倦怠感、眠りが浅い、胃痛、胃部不快感、胸痛、肩こり、あちこちできもの、ほくろ膨れてきた?、ほくろとシミが妙~に痒いetc.
多分、不安による神経症とかもあるんだろうな、こりゃ(笑)
年次の健康診断(11月)でも(太ってる以外w)特に悪い所が見つからず、
かといって病院かかりまくるにも、社会人だとそうもいかないしなぁ…。
なんか疲れたので、とりあえず病院はしばらく空けて、規則正しい生活を送るか、
と思ってます。自律神経系だったらそれで治るかもしれんし。
ぶっちゃけ症状が酷くならないとわかんないのかもしれないし。
てなわけで、
年始に家族でいつもの初詣、そして今日現所在地の近くの拝島大師に
めいっぱい健康をお祈りしてきました!
とりあえず気にしないように努力しつつ、今年も頑張ります(笑)
大分最終日。
幸い、台風は通り過ぎた後なのでフェリーは大丈夫そうです。
昼までノンビリしてばーちゃんと共に大分市街へ。
トキワデパートで鳥天定食を食べ、商店街をぶらつき、バスで別府へ。
(↑大分来たからには鳥天食べずに帰れませんw 今回は駅に行かなかったので
この時まで食べれんかったので嬉しかった♡)
ところが。
観光案内所のねーちゃんとバスの運ちゃんにしっかり確認したにも拘らず、
降りた所は乗り場とは離れたバス停でした。
「慣れた土地だし~」と地図も持たずにいた阿呆な私はそれに気付かず、
炎天下、30分も降ろされたバス停周辺をうろついてしまいました。
しかも周囲のホテル街高さがあるもんだから、見通しが利かないの。
「…おっかしいなぁ? 案内看板の一つもないし、ホテルばっかだよ~?」
ってそりゃそうです(笑)
結局
「へい、タクシー! 関西汽船の乗り場まで!」
金にモノを言わせました(笑)国内旅行は楽でいいねw
待合室に一歩入ってどビックリ。迷彩服の男の集団が!!
どうも同じ船に自衛隊(陸自かな?)の方々が乗るらしく、集まってたらしい。
知り合いが自衛隊員だったりするので特に偏見とかは持ってないつもりですが、
街中(港だが)で迷彩服はやめようよ迷彩はw 何事かと思うじゃん。
で
船にとっとと乗り込み、予約してあった2等寝台(二段ベッド12人位部屋)の
自分のスペースに荷物を放り込み、大急ぎで甲板へ!
大人気なく特等席(自分的には上の甲板の後方ベンチ)ゲット(笑)!!
夕焼けを撮ったり、ipodでボカロ曲聞いたり(「潮風」や「わだつみ」が丁度良く流れたのが笑えたw)
日が沈むまで最高の席で過ごしました。
あ~(*^ω^)-3これがあるから面倒と判ってても船のルート外せねぇ~……。
船での贅沢には 特等室なんて必要ないのです。
その後は
早めに行ったバイキングで美味しそうな物をみつくろってビールと共に食べ、
ベッドの中で呑気にゲームなどをやってとっとと就寝。
台風の直後でしたがあまり揺れませんでした。
翌朝は到着の1時間前に全荷物を持って甲板へ。
朝日を撮ったり潮風に吹かれたり。
(写真1)さんふらわあ こばると
(写真2)別府湾出航(街中の小さな白い煙は温泉の湯気です)
(写真3)翌朝、大阪沖の朝焼け
幸い、台風は通り過ぎた後なのでフェリーは大丈夫そうです。
昼までノンビリしてばーちゃんと共に大分市街へ。
トキワデパートで鳥天定食を食べ、商店街をぶらつき、バスで別府へ。
(↑大分来たからには鳥天食べずに帰れませんw 今回は駅に行かなかったので
この時まで食べれんかったので嬉しかった♡)
ところが。
観光案内所のねーちゃんとバスの運ちゃんにしっかり確認したにも拘らず、
降りた所は乗り場とは離れたバス停でした。
「慣れた土地だし~」と地図も持たずにいた阿呆な私はそれに気付かず、
炎天下、30分も降ろされたバス停周辺をうろついてしまいました。
しかも周囲のホテル街高さがあるもんだから、見通しが利かないの。
「…おっかしいなぁ? 案内看板の一つもないし、ホテルばっかだよ~?」
ってそりゃそうです(笑)
結局
「へい、タクシー! 関西汽船の乗り場まで!」
金にモノを言わせました(笑)国内旅行は楽でいいねw
待合室に一歩入ってどビックリ。迷彩服の男の集団が!!
どうも同じ船に自衛隊(陸自かな?)の方々が乗るらしく、集まってたらしい。
知り合いが自衛隊員だったりするので特に偏見とかは持ってないつもりですが、
街中(港だが)で迷彩服はやめようよ迷彩はw 何事かと思うじゃん。
で
船にとっとと乗り込み、予約してあった2等寝台(二段ベッド12人位部屋)の
自分のスペースに荷物を放り込み、大急ぎで甲板へ!
大人気なく特等席(自分的には上の甲板の後方ベンチ)ゲット(笑)!!
夕焼けを撮ったり、ipodでボカロ曲聞いたり(「潮風」や「わだつみ」が丁度良く流れたのが笑えたw)
日が沈むまで最高の席で過ごしました。
あ~(*^ω^)-3これがあるから面倒と判ってても船のルート外せねぇ~……。
船での贅沢には 特等室なんて必要ないのです。
その後は
早めに行ったバイキングで美味しそうな物をみつくろってビールと共に食べ、
ベッドの中で呑気にゲームなどをやってとっとと就寝。
台風の直後でしたがあまり揺れませんでした。
翌朝は到着の1時間前に全荷物を持って甲板へ。
朝日を撮ったり潮風に吹かれたり。
(写真1)さんふらわあ こばると
(写真2)別府湾出航(街中の小さな白い煙は温泉の湯気です)
(写真3)翌朝、大阪沖の朝焼け
雨はちょぼちょぼ。
野菜を買いにいったり、温泉に行ったりこの日ものんびりです。
もって行った世界樹2をやったりしてたのですが、
……うーんやっぱりなんだかしっくり来ない……。
RPGはやる気上がってる時とそうでない時とで落差が大きいです。
あとこんなに移動遅かったっけか…? 記憶ではもっと早かった気が…DS壊れた?
幸い、旅の前に友人に貸してた予備用ナナドラが戻って来ていたので、
ちまちまとキャラメイクだけして遊んでいました。
写真は再び前前日の熊本城~
(写真1)
せっかく(?)なので加藤清正の像~
(写真2)
天守入口&兵の格好のおにーさん(以前は門の所にもいた記憶があるのだが…いなかった。残念)
(写真3)
デンドン デンドン デンドン デーン!(←ティンパニー風に)
天守をあおりで撮ってみたw
canonさんのカメラはオリンパスさん(前のカメラ)に比べてエッジが立ってて
キレイだけど、ちょっと立ち過ぎかなぁ…? 説明書を読み込まねば。
↑……今気付いたが心霊写真風だwww 偶然よ?偶然。
野菜を買いにいったり、温泉に行ったりこの日ものんびりです。
もって行った世界樹2をやったりしてたのですが、
……うーんやっぱりなんだかしっくり来ない……。
RPGはやる気上がってる時とそうでない時とで落差が大きいです。
あとこんなに移動遅かったっけか…? 記憶ではもっと早かった気が…DS壊れた?
幸い、旅の前に友人に貸してた予備用ナナドラが戻って来ていたので、
ちまちまとキャラメイクだけして遊んでいました。
写真は再び前前日の熊本城~
(写真1)
せっかく(?)なので加藤清正の像~
(写真2)
天守入口&兵の格好のおにーさん(以前は門の所にもいた記憶があるのだが…いなかった。残念)
(写真3)
デンドン デンドン デンドン デーン!(←ティンパニー風に)
天守をあおりで撮ってみたw
canonさんのカメラはオリンパスさん(前のカメラ)に比べてエッジが立ってて
キレイだけど、ちょっと立ち過ぎかなぁ…? 説明書を読み込まねば。
↑……今気付いたが心霊写真風だwww 偶然よ?偶然。
この日はほぼ1日中雨。(台風が近づいてるとの事)
一日中テレビを見たり、ばーちゃんがあげるあげる言うバッグとかを見たり、
のーんびり命の洗濯です。
(普段テレビ見ない人間なんで、大分にいる間に普段の半年分ぐらい見たかもw)
日曜日は温泉(健康センターみたいな所)がお休みなのでシャワーです。
ちなみにばーちゃんち、今トイレが壊れていて、
『汲み置きの水をバケツで流す』という何時のトイレだ!?みたいな感じなので
シャワーの水やら洗濯の水を大量に貯めてあってシュールでしたw
写真は前日分を追加。
(写真1)
熊本城といえば石垣!! …ってイメージがあるのです。
子供の頃あまりのデカさにおおはしゃぎした記憶があります。
(写真2)
きれいになった本丸の、内装です。キレー…。でも台所の排煙屋根に夢中だった私w
(写真3)
バスで熊本から大分へ向かう途中の写真。熊本はアレだけ晴れていたのに、やばげな雲が…
この数日後、竹田(←途中の地名)で崖崩れが起こってしまったそうです。
一日中テレビを見たり、ばーちゃんがあげるあげる言うバッグとかを見たり、
のーんびり命の洗濯です。
(普段テレビ見ない人間なんで、大分にいる間に普段の半年分ぐらい見たかもw)
日曜日は温泉(健康センターみたいな所)がお休みなのでシャワーです。
ちなみにばーちゃんち、今トイレが壊れていて、
『汲み置きの水をバケツで流す』という何時のトイレだ!?みたいな感じなので
シャワーの水やら洗濯の水を大量に貯めてあってシュールでしたw
写真は前日分を追加。
(写真1)
熊本城といえば石垣!! …ってイメージがあるのです。
子供の頃あまりのデカさにおおはしゃぎした記憶があります。
(写真2)
きれいになった本丸の、内装です。キレー…。でも台所の排煙屋根に夢中だった私w
(写真3)
バスで熊本から大分へ向かう途中の写真。熊本はアレだけ晴れていたのに、やばげな雲が…
この数日後、竹田(←途中の地名)で崖崩れが起こってしまったそうです。
※帰ってきてから書いてます。
前日に猫を実家に預け、この日は4時起きで5:30の空港行きバスで羽田へ。
バスは以前住んでいた国立のアパートの側を通りすがったのだけど、
そこの隣にでかいマンションが新たに建ち、ちょっとビックリ。
眺めだけは良かったのに…時が過ぎるのって早いなぁ……。
羽田には出発の一時間半以上前に着いたんだが、ここからが大変だった…!
場内の職員さんに
「インターネットで予約したんですけど、この列で良いんですか?」
と並んだ列は支払いがまだの人は違うと言われ
ここで30分経過。
購入の列に並べば、人多すぎ激混みで1時間経てどカウンターに着かず。
電光掲示板に乗る筈の便が『搭乗手続き終了』なんて表示が出たのに、
職員さんは私が乗る便の5分前の便の呼び出しをまだしている。
(゚Д゚||゚Д゚)
列の中でオロオロしていると、とうとう電光掲示板から乗る便が消える。
ギャー! と、列の紐を外し、窓口の人へ
「すいません!私20分発なんですが!!」
窓口のお姉さんは必死で作業してくれ、なんとか時間前に飛行機に乗れた。
が、
私と同じように手続きが済まない人が何人もいたらしく、
飛行機は結局30分遅れで出発した。
……空港のシステムや設備、もうちょっと何とかしたらいいんじゃないかな…?
こう、列を解りやすくするとか(番号の書いてある紐とか)
ネットの予約ページに『30』窓口に並べと赤でデッカク書くとか
お盆なんだから窓口職員を大量に揃えるとか……無理?
トイレ行く暇すらないとかさぁ……ばーちゃんに土産買えなかったです。
窓口の女性やキャビンさんがオッサンらに喰ってかかられてて気の毒だ。
私もイライラしてたけど、それが消えるくらい気の毒でした。
キャビンさんのせいじゃないのになぁ…おっちゃん自重しろ。
******************************************************
さて。
ドタバタしつつも無事熊本空港。
バスで市内へむかい、熊本城へ。
以前行ったのだけど、丁度400周年に向けて改修中で、ネット被ってたのでリベンジです。
熊本はまっ晴れ。暑すぎ(笑)
『本丸や天守も良いけど、櫓とか好き好き♪』なので五階櫓(だったかな?)へ
ニヤニヤニコニコしながら観てまわっていると、案内のおじさんが
「 闇り(くらがり)御門がイイよ!」
是非にと教えてくれたので、早速行って見ました。
か…格好ええ…vv
(写真1)
両脇が石壁になってて、地下みたいになってます。
正式の入り口で、全国でも珍しい(?)らしいです。(今手元にパンフないの^^;)
暗闇の入口を抜けると、目の前にババーン!と天守閣が(写真2)
……暑さ、伝わりますでしょうかw
入口の鎧お兄さんを撮ったりw上まで登ったり楽しく見物し、次は本丸へ。
内装とか台所とかも奇麗に復元されてて大満足でした。
リベンジで来て良かった~v
そしてお気に入りの宇土櫓へ。
ぼろいし小さいのだけど、古び具合(木が丸くなってて凄くイイ)といい、構造(部屋割り)といい、
いかにもな内装(柱とか壁とか)といい、大好きだったりします。住みたいくらいw(写真3)
堪能して修了。
本当は涼しげなお堀写真とか、すんごい石垣とか、本丸の内装とか写真があるのですが、
3枚までしか貼れないのでこのへんで。
(※ちなみにこの旅行のためにデジカメ新調しましたw)
しかし熊本は暑い!!
1時間に1本の割合でペットボトルで水分補給しましたが、それでも熱中症っぽく
なってしまいました。なので、予定より1時間早めに撤収です。
食事の後バスセンターより高速バスで、熊本→竹田経由→大分へ。
バスの中で雨が降ってくるのを眺めていました。
丁度大分市内がお祭りで、パレードのせいでしばし足止めを食ったものの、
無事ばーちゃんの家へ。
荷物を置くか置かないうちにいそいで近所のセンターの温泉へ連れて行かれました。
いやあ、大分の温泉はいいな。
あっというまに肌がツルツルです。
というわけでこの日は終了。
前日に猫を実家に預け、この日は4時起きで5:30の空港行きバスで羽田へ。
バスは以前住んでいた国立のアパートの側を通りすがったのだけど、
そこの隣にでかいマンションが新たに建ち、ちょっとビックリ。
眺めだけは良かったのに…時が過ぎるのって早いなぁ……。
羽田には出発の一時間半以上前に着いたんだが、ここからが大変だった…!
場内の職員さんに
「インターネットで予約したんですけど、この列で良いんですか?」
と並んだ列は支払いがまだの人は違うと言われ
ここで30分経過。
購入の列に並べば、人多すぎ激混みで1時間経てどカウンターに着かず。
電光掲示板に乗る筈の便が『搭乗手続き終了』なんて表示が出たのに、
職員さんは私が乗る便の5分前の便の呼び出しをまだしている。
(゚Д゚||゚Д゚)
列の中でオロオロしていると、とうとう電光掲示板から乗る便が消える。
ギャー! と、列の紐を外し、窓口の人へ
「すいません!私20分発なんですが!!」
窓口のお姉さんは必死で作業してくれ、なんとか時間前に飛行機に乗れた。
が、
私と同じように手続きが済まない人が何人もいたらしく、
飛行機は結局30分遅れで出発した。
……空港のシステムや設備、もうちょっと何とかしたらいいんじゃないかな…?
こう、列を解りやすくするとか(番号の書いてある紐とか)
ネットの予約ページに『30』窓口に並べと赤でデッカク書くとか
お盆なんだから窓口職員を大量に揃えるとか……無理?
トイレ行く暇すらないとかさぁ……ばーちゃんに土産買えなかったです。
窓口の女性やキャビンさんがオッサンらに喰ってかかられてて気の毒だ。
私もイライラしてたけど、それが消えるくらい気の毒でした。
キャビンさんのせいじゃないのになぁ…おっちゃん自重しろ。
******************************************************
さて。
ドタバタしつつも無事熊本空港。
バスで市内へむかい、熊本城へ。
以前行ったのだけど、丁度400周年に向けて改修中で、ネット被ってたのでリベンジです。
熊本はまっ晴れ。暑すぎ(笑)
『本丸や天守も良いけど、櫓とか好き好き♪』なので五階櫓(だったかな?)へ
「 闇り(くらがり)御門がイイよ!」
是非にと教えてくれたので、早速行って見ました。
か…格好ええ…vv
(写真1)
両脇が石壁になってて、地下みたいになってます。
正式の入り口で、全国でも珍しい(?)らしいです。(今手元にパンフないの^^;)
暗闇の入口を抜けると、目の前にババーン!と天守閣が(写真2)
……暑さ、伝わりますでしょうかw
入口の鎧お兄さんを撮ったりw上まで登ったり楽しく見物し、次は本丸へ。
内装とか台所とかも奇麗に復元されてて大満足でした。
リベンジで来て良かった~v
そしてお気に入りの宇土櫓へ。
ぼろいし小さいのだけど、古び具合(木が丸くなってて凄くイイ)といい、構造(部屋割り)といい、
いかにもな内装(柱とか壁とか)といい、大好きだったりします。住みたいくらいw(写真3)
堪能して修了。
本当は涼しげなお堀写真とか、すんごい石垣とか、本丸の内装とか写真があるのですが、
3枚までしか貼れないのでこのへんで。
(※ちなみにこの旅行のためにデジカメ新調しましたw)
しかし熊本は暑い!!
1時間に1本の割合でペットボトルで水分補給しましたが、それでも熱中症っぽく
なってしまいました。なので、予定より1時間早めに撤収です。
食事の後バスセンターより高速バスで、熊本→竹田経由→大分へ。
バスの中で雨が降ってくるのを眺めていました。
丁度大分市内がお祭りで、パレードのせいでしばし足止めを食ったものの、
無事ばーちゃんの家へ。
荷物を置くか置かないうちにいそいで近所のセンターの温泉へ連れて行かれました。
いやあ、大分の温泉はいいな。
あっというまに肌がツルツルです。
というわけでこの日は終了。
コメントをみる |

最近になって、ひとカラを始めました。
いわゆる『ひとりカラオケ』というやつです。
よく一緒に行ってた友人は子供が小さいため生まれて以来行かなくなったし、
母親ともなぜかタイミング的に行かず、
会社の呑み会の後はさっさと帰ってしまう(←猫が心配だから)ため
気がつきゃ数年単位で行ってませんでした。
で、
なんでも最近ボーカロイド曲がカラオケに入るようになったという噂を聞き、
(最近は全然ボカロ見てなかったので知らなかった)
あーもー!辛抱たまらーーん!
てな気分になって、恥ずかしさも振り切って一人で特攻してしまいましたw
声出ねぇ! 声量出ねぇ! メロディ忘れた! 歌手名忘れた!
いやもうボロボロ(笑)
でも楽しかったです。
ひとカラは遠慮する相手がいないから、恥ずかしい歌や変な歌やマイナーを歌えるのが魅力♡
チャイナシャッフルだの、輝けダグオンだの、光の人だの、傷だらけの天使(ryだの……
ところで、ボカロ見なくなってだいぶ経ったせいか、
私の好きな曲・知っている曲の入っている率が低い……とほほ。
ちょっと残念だなァ…
JOYSOUNDのうたスキというコミュニティに入って、地道に投票していますが
既に活動をお辞めになった方の曲なんで、この分じゃ配信無理かのぅ……
まあでも
票を入れることで、その人の曲が好きだった、っていう意思表示ができるのが
(届かないかもしれないけど)ちょっと嬉しい。
……もちろん、歌えるに越した事はないんだけどな(笑)
いわゆる『ひとりカラオケ』というやつです。
よく一緒に行ってた友人は子供が小さいため生まれて以来行かなくなったし、
母親ともなぜかタイミング的に行かず、
会社の呑み会の後はさっさと帰ってしまう(←猫が心配だから)ため
気がつきゃ数年単位で行ってませんでした。
で、
なんでも最近ボーカロイド曲がカラオケに入るようになったという噂を聞き、
(最近は全然ボカロ見てなかったので知らなかった)
あーもー!辛抱たまらーーん!
てな気分になって、恥ずかしさも振り切って一人で特攻してしまいましたw
声出ねぇ! 声量出ねぇ! メロディ忘れた! 歌手名忘れた!
いやもうボロボロ(笑)
でも楽しかったです。
ひとカラは遠慮する相手がいないから、恥ずかしい歌や変な歌やマイナーを歌えるのが魅力♡
チャイナシャッフルだの、輝けダグオンだの、光の人だの、傷だらけの天使(ryだの……
ところで、ボカロ見なくなってだいぶ経ったせいか、
私の好きな曲・知っている曲の入っている率が低い……とほほ。
ちょっと残念だなァ…
JOYSOUNDのうたスキというコミュニティに入って、地道に投票していますが
既に活動をお辞めになった方の曲なんで、この分じゃ配信無理かのぅ……
まあでも
票を入れることで、その人の曲が好きだった、っていう意思表示ができるのが
(届かないかもしれないけど)ちょっと嬉しい。
……もちろん、歌えるに越した事はないんだけどな(笑)
はーはーはーはー…。切符取り終わりました。
早朝バス→飛行機→熊本で熊本城見る→夕方の阿蘇越えバスで夜大分
→ばーちゃんちに3泊→
夕方のフェリー2等寝台早朝大阪着→海遊館→ぷらっとこだまで新幹線4時間東京夜着
交通費だけで約45,000円くらいかな?
のスケジュールです。わりとハード?w(特に1日目)
空港行きバスと阿蘇越え高速バスが先着順なので、そこさえクリアすれば
問題はなさそうです♪
いやぁ、
インターネットでほとんど手配できちゃうってのは、本当に楽でよいね。
それでもはーはー言ってるのに、これが電話とかだったらと思うとぞっとします(笑)
金があるなら旅行代理店に全部お任せしたい所だけどな~w
早朝バス→飛行機→熊本で熊本城見る→夕方の阿蘇越えバスで夜大分
→ばーちゃんちに3泊→
夕方のフェリー2等寝台早朝大阪着→海遊館→ぷらっとこだまで新幹線4時間東京夜着
交通費だけで約45,000円くらいかな?
のスケジュールです。わりとハード?w(特に1日目)
空港行きバスと阿蘇越え高速バスが先着順なので、そこさえクリアすれば
問題はなさそうです♪
いやぁ、
インターネットでほとんど手配できちゃうってのは、本当に楽でよいね。
それでもはーはー言ってるのに、これが電話とかだったらと思うとぞっとします(笑)
金があるなら旅行代理店に全部お任せしたい所だけどな~w
えーと。
お恥ずかしながら、10年以上パソコンやってて
今日初めて減色ソフト使ってみました。
(忘れてた?というか知らなかった?)
悲しいお知らせです。
今までちまちまやってたの無駄な労力でありました。
まさに
骨折損の草臥儲け(笑)
1~2時間かかってた減色が10秒なのwww
しかもそっちの方がキレイなのwww(←泣笑)
(まあ、アップにするとなんかブツブツしててちょっとキモイのですが)
てなわけで、比較用に絵をUP。
……私のこの二ヶ月って一体……orz
素晴らしきこのフリーソフトは、padieといいます。
…惜しむらくは、もう少し早く知りたかった…(笑)
でも、エルミナージュ2発売までにはまだまだ日がありそうなので、
ど根性!でフェイスロードリトライです。
…工程がぐっと簡単になったことだし(笑)
ついでに、神羅2-4のアオイを元にお遊びで作ってみたKAITOです。
お恥ずかしながら、10年以上パソコンやってて
今日初めて減色ソフト使ってみました。
(忘れてた?というか知らなかった?)
悲しいお知らせです。
今までちまちまやってたの無駄な労力でありました。
まさに
骨折損の草臥儲け(笑)
1~2時間かかってた減色が10秒なのwww
しかもそっちの方がキレイなのwww(←泣笑)
(まあ、アップにするとなんかブツブツしててちょっとキモイのですが)
てなわけで、比較用に絵をUP。
……私のこの二ヶ月って一体……orz
素晴らしきこのフリーソフトは、padieといいます。
…惜しむらくは、もう少し早く知りたかった…(笑)
でも、エルミナージュ2発売までにはまだまだ日がありそうなので、
ど根性!でフェイスロードリトライです。
…工程がぐっと簡単になったことだし(笑)
ついでに、神羅2-4のアオイを元にお遊びで作ってみたKAITOです。
エルミナージュ2 ドット絵暫定で当てはめてみた。
2009年6月29日 ゲーム児ポ法とか、そのへんの
2009年6月28日 アニメ・マンガ……私はエロゲもエロアニメも見ないし(BLゲーも興味ないよ)、
レイプ犯なんか去勢しとけくらいの気持ちなんだけど、
なんか最近のこの周辺の法整備の盛り上がりが、ヒステリックで怖い気がする…。
なんつーか、
思想統制とかそういうのって、たやすく皆の同意を得られそうなあたりから
始めるんだよな…とか思って。
歴史モノの資料とか見てると、世界大戦の時とかも最初っから全く意見が
言えなかったわけじゃないわけで。徐々にヒステリックになって行ったというか。
で、
この文章思い出した↓↓
っていうやつ。
特にきっかけになったのが、
「国内専用のエロゲ?エロアニメ?を、外人が勝手に輸入して未成年が見ちゃった」
って話らしいし。なにそれ。
国内用を外から買えないようにする、とか
どうやっても未成年の手に入らないようにする、ってんだったら
話はわかる(というかそうするべき)なんだけど、
一足飛びに 作成禁止!所持禁止!持ってたら逮捕! って…
なんか戦中っぽい…。気味悪いなぁ…
パソコン中のデータでの規制もやばいとかいう話も。
……ブラクラ的に踏んで、キャッシュに残ってたらどーすんだろ…?
二次元も規制らしいので、
そのうち忍たま見てるだけで逮捕されるかもしれんな。
10才の少年の裸やらお風呂シーンやらあるし(笑)
レイプ犯なんか去勢しとけくらいの気持ちなんだけど、
なんか最近のこの周辺の法整備の盛り上がりが、ヒステリックで怖い気がする…。
なんつーか、
思想統制とかそういうのって、たやすく皆の同意を得られそうなあたりから
始めるんだよな…とか思って。
歴史モノの資料とか見てると、世界大戦の時とかも最初っから全く意見が
言えなかったわけじゃないわけで。徐々にヒステリックになって行ったというか。
で、
この文章思い出した↓↓
ナチスが共産主義者を弾圧したとき
私は不安を感じたが 共産主義者ではないので何もしなかった。
ナチスが社会主義者を弾圧したとき
私はさらに強い不安を感じたが 社会主義者ではないので何もしなかった。
やがて
ナチスはユダヤ人や障害者を迫害し始めたが、
やはり私は何もしなかった。
そしてついにナチスが教会を弾圧し始めたとき
神父である私は立ち上がった。
しかしそのときには何もかも手遅れだった。
っていうやつ。
特にきっかけになったのが、
「国内専用のエロゲ?エロアニメ?を、外人が勝手に輸入して未成年が見ちゃった」
って話らしいし。なにそれ。
国内用を外から買えないようにする、とか
どうやっても未成年の手に入らないようにする、ってんだったら
話はわかる(というかそうするべき)なんだけど、
一足飛びに 作成禁止!所持禁止!持ってたら逮捕! って…
なんか戦中っぽい…。気味悪いなぁ…
パソコン中のデータでの規制もやばいとかいう話も。
……ブラクラ的に踏んで、キャッシュに残ってたらどーすんだろ…?
二次元も規制らしいので、
そのうち忍たま見てるだけで逮捕されるかもしれんな。
10才の少年の裸やらお風呂シーンやらあるし(笑)