エルミナージュ2 ドット絵暫定で当てはめてみた。
先だってからチマチマ作ってたドット画像を、
試験的にゲーム画面に当てはめてみた。

こんなかんじかぁ…

……うふふふふふ♡
ニヤニヤが止まらないんですが♥
早く発売しないかな~♪
ドット絵4
ドット絵4
暇をみてはちまちまと作ってます♥
そして無駄に上昇していく技能(笑)
アレクは3回目のリテイクです。

……ところで、↓(5/11)の日記、コメント(4)とかなってるけど、
私のパソコンからは見れない…? なんだろう?

ドット絵2

2009年5月5日 ゲーム
ドット絵2
同じ画像から縮めているはずなのに、
手順によって表情まで変わる不思議…。
面白い…!

ちょっと早く目が覚めたので、手順と使用ソフトを変えてもう一枚作ってみました。
手馴れてきた事もあってか、だいぶいい感じになってきたような…?

 
しかしまあ
せっかくのGWなので、今日はこのへんでやめて連休らしい事をやります(笑)

ドット絵

2009年5月4日 ゲーム
ドット絵
最近目を病みぎみ(乾燥目)で、ななどらがあまり進まないってのになんですが、
エルミナージュの2がPSPで出るそうです♪
でもってなんと、
キャラクターの顔アイコンを、パソコンで自作して使えるのだとか!
 やるしか! ☆(>▽<)b (笑)
とはいえ、
イチから描くのは面倒&上手くいかないだろう、と思われたので(笑)

スキャン

適当に画像切取

シャープネスやぼかし使いつつ縮小

ドット絵エディタで微調整


というやり方で試行錯誤してこんな感じ。
まだまだ手馴れてなくていらない色とか入りまくってますが、
………いいかもしれない…♡……(笑)

ま、せいぜい目に負担かけない程度に頑張ります(笑)

ななドラ

2009年4月12日 ゲーム
ななドラ
ななドラ
話がだいぶエンディングに近づいてきた(?)ので、
第二パーティーを発動してフロワロ踏みを始めました(笑)

サムライ、ローグ(弓)、プリンセス、ナイトの
使ってない職パーティーなのですが、
そういや全体攻撃が無い~(涙)
ヒューロ氷洞(だっけ?)である程度育ててから海に出た
のですが、サムライとプリンセスがポックリポックリ…(笑)
でも、内海は殲滅しました~♪

友人によると強い武器とかどっかに沈んでいるらしいのですが、
南海に着手したあたりで飽きてきたので、
第一パーティー(ファイター、メイジ、ヒーラー、ローグ(短剣))
に戻って帝竜倒しに行って来ようかと(笑)

今回は友人もやっているせいか、(自分としては)進みが速いです。
 

* * * * *

ところで、ポッドキャストか何かで新納氏が
「プリンセスの代わりの男職?格好良い? ホストとか?」
と言ってましたが、
それこそないわ~ (笑)
あんなん、現代版たいこもちじゃん。
ニュースだか特集だかで見た時の、喋り方とかにゾゾ毛が立った私としてはマジないわー(笑)
(あんな台詞で喜ぶ人がいるのかと思うけど、いるんだよな…う~ん摩訶不思議)

男性キャラ向けで格好良いのなんて色々あると思うんですが
ほら、機械技師とか、軍師とか。
(↑単なる自分の好みである(笑))
セブンスドラゴン
セブンスドラゴン
セブンスドラゴン
またまた間が開いてしまいました~(サボり癖が…w)
てなわけで、遅ればせながら。

セブンスドラゴン買いました~♡
で、発売日からこっち毎日少しずつ進めています。
キャラメイク系RPG好きにとっては待ちに待ってたタイトルですvv
特典を目当てに2本買ってしまったwので、同僚(友人)に1本貸して
「どこまで進んだ~? あのスキル便利じゃない? あの敵キツイよね!」
なんて毎日話し合いながら楽しく冒険を進めています。

 
パーティーはいつものメンバーをメインに、2軍としてアルマちゃん他も
登録してみました。
・今回はめずらしくアレックスがファイターw
 素早さ重視、技多才型 の剣ファイターです。しかもネコミミ(笑)
・セツナがこれまた珍しくメイジ。キャラグラのイメージが似てるので。
 聖龍の雷属性と獣牙の無属性で伸ばしてたのですが、だんだん器用貧乏に(笑)
・ナサニエルは今回ヒーラー。やはりキャラグラのイメージが近かったので。
 勝ちポーズで鞄ごそごそするのがお気に入り。
・クロフォートはローグ(短剣)。アサシンの本領発揮です。
 世界樹でレンジャー好きだったんで弓とも迷ったんだけど、アサシンなら短剣。
・アルマは2軍ですが、当然プリンセス。歌を歌うプリンセスといったら彼女しか
 ありえない!ということで、入れてみました♡
 

SFC版のDQ3がすっごく大好きで、本体壊れるまでキャラ名や組合せを変えて
何十回もやりまくった私としては、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! なゲームです♡
フィールドをテコテコあるくドット絵が可愛い♡
国によって風景や建物や音楽が違って、旅が楽しい!でもアイゼンはムカつく!(笑)
街の人に話しかけまくったり、ツボを覗いて回るの大好き~♡
ドラゴンにビクビクしたり、アイテムのやり繰りで悩むのが楽しいよ~!
コマンド式で時間制限もないから私みたいなアワアワタイプでも大丈夫☆
うふふふふ(笑)←大喜び中

リアルが忙しかったり、体調悪かったりであまりガーッと長時間は遊べてませんが
ちまちまレベルを上げて、コツコツドラゴンを倒しています♪

 
ただ、
ネットレビューとかでの評価がなぜかすごく悪くて、ちょっと混乱中(笑)
え?え?ええっ!? 自分的には5本指に入るレベルで面白いんだけど……
しかも、
レビューサイトでの悪評価対象の「エンカウント」と「フロワロダメージ」
うちのメイン戦魔癒賊なんで、どちらも避けるスキルを持っていないのですが、
今の所、全然不便・不満を感じてなかったり…
え、何、私ってばもしかして是超鈍!?(笑)
あんまりガツガツ攻略しないからかなぁ…?
あ、
でもクエストギルドの仕様は面倒かな~…なんて(笑)


ともあれ、
“私は”すっげー楽しいですよ~! という日記を書いてみました(笑)
自分で好きなように戦略が組めるのが良いね☆
私の使っている組合せ(戦魔癒賊)は2chとかだと余りいないみたいだけど、
『最適解』のないゲームは楽しいです。
クリアしたらメインで使ってない職業をメインでまたやる予定です♡
ナイトとプリンセスとサムライ+αか……どうなるんだろwktk
ドラクエ9の妖精うっざい
ドラクエ9の妖精うっざい
ドラクエ9の妖精うっざい
*** 注意 今日の日記はどす黒いです ***

今度出るDQ9のギャル(?)妖精が、「超重要キャラ!?」みたいなあおり記事になってて、
ショックで(笑)固まってます。

見た目だけならともかく、
迷って困ってる人を嘲笑うセリフ、人の難につけこむセリフ、無駄に恩着せがましく偉そうなセリフ
……うわー…
せめてチュートリアルだけのキャラなら何とか我慢できるかな~と思ってたんだが、なんだかずっと付いてきてイベントの度に顔出しそうな雰囲気
……うへぇ…


あの手の子は私、ぶっちゃけ だいっっッッ嫌いです。
礼儀を知らない、頭悪い、不真面目、群で行動、自分達ルールが絶対で排他的(タメ口だから懐広く見えるだけ)
例外はあるでしょうが、不良が仔犬助けたらイイ人論レベル。
「奔放」「自由闊達」「自分に正直」なんて物分りの良さげな事を言うほど枯れてはないつもりです。
実際に数度、嫌な目みたんで関わりたくない生物です。(関係ない所なら好きに生きれば?だがw)


 
2chでは
「お前らがオタクだから、こういうキャラは嫌い(苦手)なんだろ、やーいやーい」
的な煽りがありましたが、まあそうかもしれません(笑)
ただ、
息抜きであるはずのゲームで、なんでわざわざ嫌いな奴と旅をせにゃならんのよ、と。
特にキャラメイク系は、
『自分好みのキャラクターと冒険できる』というのが魅力のひとつだと思うのですが。

 
「実は良い奴かも?」「最後に良い奴になって死ぬかもよ?」「意外と人気でるかもよ?」
それがどーした?
私がサンディを嫌いで一緒に旅をしたくない事には変わりありません。

 
実はたまたま昨日セブンイレブンで予約しようかと思ってたのですが、丁度持ち合わせがなくて
予約しそびれておりました。なんかもう いいっかな……。
DQならどうせ手に入らなくなる事もないだろうし、上手くすれば速攻古ファミ屋で手に入るしw

DQ3大好きだったのでコンセプト的にすっごく楽しみにしてて、
2ch荒れてる中 初期からずっと追っかけてて、ファミ通とか買って、作ろうと思ったキャラの絵とか描いたり名前考えたりして、買ったらマルチしよーねって友人と話したり年賀状に書いたりしているんだけど、
なんだかなんだかワクワクしなくなってしまった。
例えて言うなら
ずっと楽しみにしてた友達との旅行に、直前に嫌いな奴が無理矢理参加してきた気分?(笑)


 
** おおっと! **
なんだか日記の配置的にDQ9を貶めてナナドラを持ち上げてるみたいになってしまってるので
(そういう褒め方は私は嫌いだ)
過去にお絵かき掲示板に描いた絵を慌てて貼ってみる(笑)

……ほんとに楽しみにしてたんだよ(涙)
好き嫌いが多い体質は損なの、わかってるんだけどね。

先日久しぶりにニコ動のボカロ覗いて、好きな作者さんの作品を
わしわしと落としてきました。
で、
せっかくだから携帯の音楽を入れ替えるか!と思い立ったのですが、

重い! 固まる! 止まる!

…っとこんな感じで、昨日の夜ストレスMAXになってしまいました。
私のPCの能力が低いのか、白抜きリスのテンションが低いのか
わかりませんが、こんな調子ですっかり嫌になってしまい、中断。
「ipod買っちゃおうかな…」
などと考えてみたり。

ところが、今日会社でその話を友人に話したところ、
「どうせなら前欲しがってたPSP買って音楽入れちゃえば?
 mp3で楽だし、しかも動画も入れられるよ〜」
「うっ…!」

てなわけで、
今日はちまちま長々時間をかけて携帯に曲を移しながら、
PSPのサイトを見て回ってました。
欲しい色がないし、メモリだのコードだの付属品だのワンセグだの
ややこしいのは嫌いなまっぴらゴメンなのですが、

……でも本当にそろそろ欲しくなってきたなぁ(笑)

ただ一つ心配なのが、2chのPSPスレとか見てると、
「○台目買った〜」とか「バージョンが云々」とか結構多く、
(もしや、ガシガシと買い換えるべき代物なんだろうか…?)
と思うと、買う気がしぼむのです(笑)
そんなに無駄金ないw

あとはカラーをどうするかだよな〜…
白黒はヤだし、メタルレッドアホな値段だし、ブルーはセットだし
銅色は趣味じゃないし…パステルカラーもあまり好きじゃないんだが…
まあパステルカラーのどれかがマシかなぁ
 ↑
(すっかり買う気になってるw あとはメモカだけでいいのかな?)

 

ふぉおおおおお〜!!
楽しいです! +(*゜∀゜*)+
ものすごく予想以上!!

能力値決めるのがちょっと面倒くさいけど(←割振型の方が好き)
キャラメイク楽しすぎvv
秩序・中立・混沌は燃えるね。
敵強くて(ならず者がぁああ)死んじゃリセットしてるけど、リロード早いし、
足音SEとかスゲー好きかも…v 鎧のガヂャリガヂャリが…v

なによりテキスト楽しいな。
戦闘の一撃一撃が楽しくてしょうがない♪
「その正確な一撃は敵の急所を確実に捉える」
「それはまさに神速である。かわそうと思う間すらもあたえない」
「怒りの一撃が敵の脳天を直撃する」
「ヒュンと鋭い風音をたてて光の刃が突き進む」
「きらめく残光が一陣の風となり敵の防御を切り崩す」

魔法使っても
「その指先からあわい光が云々」だのなんだのと描写があって、
うはぁvv
私の脳内でキャラ達がめっちゃ格好良く戦ってる〜vvv
燃えるわ萌えるわでもう大変(笑)
(いや、冷静に考えると相手キノコやコインなんだけどw)
(※ちなみにテキスト全部うろ覚え。)

現在のパーティ
・セツナ____中立・人間_____戦士_2
・アレックス__中立・エルフ____魔術師2
・ナサニエル__秩序・ハーフリング_盗賊_1
・クロフォート_秩序・ドワーフ___司祭_1

まだまだ1Fの片隅でちまちまと修行中ですが、
ちっくりちっくり進めていきますv


『剣と魔法と学園モノ』(アクワイヤ)
というゲームがPSPで出るそうです。
ネーミングセンスで笑っちゃいましたが、Wiz・世界樹好きとしては
ものすごく気になります。

種族が10?:ヒューマン・エルフ・フェアリー・ドワーフ他
クエスト:授業を受けてダンジョンに入る。
オートマップ、コマンドバトル、善・中立・悪属性

アリアンロッド・ハートフルみたいな感じなんでしょうか…?
ていうかWizXTH?(笑)

絵は萌え系?かな?
まあ、この程度なら許容範囲の「可愛い感じ」です。
面白そうだったらPSPごと買おうかな…vvv
(↑1ソフトの為にハード買うのが気にならないタイプ。面白ければ。)

6月発売らしいので気にかけておこう♪


さて昨日の分に書いた先制ブロック(危機感知)の検証の続きです♪
基本条件は同じ。
6Fの一番上の直線、8Fの一番右の直線で後ろ向きに歩きました。
……が、
全然先制されない??? 検証になんない!(笑)
今回は通常敵は後ろ向き関係ないのかなぁ?
でもまあ一応データを残しておきます。

■■先制ブロック検証・その2■■
前提:AGI+5
   先制してもらうため、“後ろ向きに”歩きます

記号凡例
−=通常
○=こちらの先制
×=敵の先制
●=先制ブロック

6F
≪レベル0≫
     −−−−−−−−−−
     ○×○−−−−−−×
≪レベル5≫
     −−−−−−−−−−
     −−−−−−−−●−
8F
≪レベル0≫
     −−−−−−−−−−
     −−−−−−−−−−
≪レベル5≫
     −○−−−○●−−−
     −−−−−−−−−−

※本来なら1レベルずつ検証したかった所ですが、あまりに先制
 されないので0or5でチェックしました。

うーむ……
マッチポンプって噂があったので検証したかったのですが、
サンプル数があまりに足りなくて無理でしたOTL

ま、でも先制ブロック(危機感知)は、万一効果が怪しくても絶対取りますが(笑)
だって『アレックスは不意打ちを予測していた!』のテキスト、軍師マニアには激萌え(笑)
むしろ先制されてブロックしたいvv(笑)
これでイービルアイや#ああっと!#が防げたら良かったのに。残念。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
 
さて。ミニ検証はこのへんで終わりにします。
そもそもテキトー人間の私が楽しい探索をわざわざ中断して
検証もどきなんて面倒くさい事をやったのは、
製作者様方のミスをあげつらいたかったわけでは決して無く、
ただただ信じたくなかっただけでした。
大好きなだけに。
結果、
より切ない気持ちになってしまったわけですが(笑)

「戦術的超便利なアザステがあるじゃん!」 とか
「警戒歩行超性能で十分だろ!」 とか、そんな声もありますが、
そーじゃないんです。
私にとっては、
「リザレクあるんだからキュア使えなくてもいいじゃん!」 とか
「ヘヴィスト強いんだからリフレッシュいらないだろ!」 ぐらい
“職業”否定でした。
そーじゃない、そういう問題じゃないんだよ(涙)
♪や(笑)つけてみてもショボンです。いっそ知らなきゃ良かったか?(笑)

もしくは、アレックスじゃなきゃ良かったんですが(笑)
神羅本編でこれでもかって程活躍させてもらえなかった彼を活躍させるために、
オリキャラじゃなくわざわざ異世界召喚ギルド組んだんだしなぁ(笑)
 

ま。
でも、戦闘以外は面白いんでクリアまで頑張ります♪
ことに背景が良いなぁ(現在2層)
ちょっと「一歩歩いて右左」の時に重くなるのは残念だけど、
紅葉がひらひら落ちてくるのにけっこう感動。
あとイベントギミック。
実を取ったり、魔物に手を差し伸べてみたりも楽しいし、
職業限定イベントなんかも燃えるv
NPCも好き。
特に宿屋のおばちゃんが好き。ただいまー!って宿に帰ってます。
エトリアの糸目じゃこうは行かない(笑)
クエストは
相変わらず面倒だけど前回よりもバリエーションに富んでる気がして面白い。

クリアはまた前回と同じ位(夏ぐらい)までかかると思うけど、
のんびり自分のペースで冒険しようと思ってます。

 
……スタッフん中かアトラスの小人さんにアンチレンジャーがいるんじゃない?(笑)
とりあえず今後の方針を考える材料にしようかと
今度は先制ブーストと先制ブロックを検証してみましたよ♪
例によって試行回数は少ないけど、
逆にこの回数で実感できないほど%が低いスキルに振るくらいなら
ステータスUPに振った方がなんぼかマシかと思います。

L v:レンジャーLv19(他メンバーLv24)
装 備:影貫の戦弓・ホーンブレスト・硬皮の盾・ゼリーヘルム
AGI:基本25
場 所:4F左側通路(直線クランク)/戦闘回数各20回

記号凡例
−=通常
○=こちらの先制
×=敵の先制
*=特殊先制(イービルアイの先制)
●=先制ブロック

■■先制ブースト検証■■
前提:AGI+3

≪レベル0≫
     −−−○−−−***
     −−**○−−−−−
≪レベル1≫
     −−−−−○−−−−
     −−−○−−−−○−
≪レベル3≫
     −−−−○−−−−−
     −−−−−−○−−−
≪レベル5≫
     −−○○−−−−−−
     ○×−−−−○−**

●感想●
…ちょっとスキル振るには魅力に欠ける確率の低さです。
っていうか効いてる…? 乱数レベルな気が(涙)
検証時、レベル1〜4でイービルアイが全然出なくて
「もしかして、違う意味で先制ブースト始まった!?」
と期待したのですが、レベル5での最後で出てきちゃいました。
ちッ……!乱数かっ…!(笑)

 
■■先制ブロック検証■■
前提:AGI+5
   先制してもらうため、“後ろ向きに”歩きます

≪レベル0≫
     −−○−−*○−−*
     −−−−−*−−−−
≪レベル5≫
     −*−○−−*−−−
     −*○−○−−*×−

●感想●
全然敵が先制してくれなくて検証失敗(笑)レベル補正?
後で6〜8階あたりで再検証し追記します。
まあとりあえず特殊先制(イビルアイ)には効かないと思われます。
ちなみに唯一の敵普通先制はテントウムシ。

※この検証時、先制ブーストは0レベルだったので、
 やはりほとんどスキル効果はない感じがします。


なんでもレベル30での引退でステUPが嬉しいバグになっている
らしいので、そこまで上げてからリーダーを育てなおす予定で
スキルシミュレーターで遊んでます。
ウフフ。←宿屋のおばちゃん風

.
支援レンジャーが好きな私が、休養するか悩んだついでに
「チェインダンスの回避率が上がってないのでは?」
を検証してみましたよ♪
つーても今までこの手の検証をしたことないんでデータ数甘いかもですが。

L V:レンジャーLv19
装 備:影貫の戦弓・ブレストプレート・硬皮の盾・ゼリーヘルム
AGI:24(+3)←チェインダンスの前提
相 手:1F森マイマイ×2匹×10ターン×5戦闘
戦 陣:前衛3人後衛2人のうち、後衛(他の人はディフェンス一択)
備 考:スキルを掛けるターンは1、5、9ターン目

記号凡例
○=レンジャーが回避(miss)
●=レンジャーが被弾(ダメージ)
*=他のキャラが被弾、もしくは他のキャラが回避
−=攻撃以外(堅殻)

≪スキルレベル 0≫
1 ***−*−*●**
  *−**−****−
2 **−**−****
  ***−*****−
3 *****−−***
  −***−***** 攻撃総数=76
4 ●**−*−●*** 他攻撃数=71
  *−*−−*−*** レ攻撃数=05(6.6%)
5 ********−* レ被弾数=05(100%)
  ●−**−*−−●* レ回避数=00(0%)

≪スキルレベル 5≫TP:7
1 −−−○●●○*●*
  −***●●●*○−
2 **●○●●●−−*
  *●●●●*○●●●
3 ●●**●**−○○
  *●○−○○*○*● 攻撃総数=78
4 −○●−○●−−●* 他攻撃数=27
  −●*−*−●●●● レ攻撃数=51(65.4%)
5 *−**●−−−●● レ被弾数=36(70.6%)
  *○○●●●**−− レ回避数=15(29.4%)

>≪スキルレベル10≫TP:14
1 *−●−○●●−●●
  −●●−●●−●●●
2 *−−●●●−●●●
  *●○−●○●●−●
3 *●●●○●●○●●
  −●●−●●●●−− 攻撃総数=72
4 *●−−●○−−●● 他攻撃数=07(※全て1ターン目)
  *●●−○−●●−● レ攻撃数=65(90.3%)
5 −●−●−−−●●● レ被弾数=57(87.7%)
  *●○●●●−●●● レ回避数=08(12.3%)

※狙われ率はスゴイね!全然避けないけどね!
 うっかり他の人が回避した時の数を別計算しなかったんだけど、
 ぶっちゃけレンジャーと同じくらい回避してます(笑)

ふふふ……うふふふふふ(T∀T)滂沱

これはあれですかね、
「レンジャーなんてアザステ全体術して警戒歩行して5レンジャイしてりゃ良いんだよ!
 あとサジ矢とダブショ撃てりゃ満足だろ!?
 他の“解”なんて求めるんじゃねーよ!」
っつーことですかね。

なんか、今回の『スキルの試行錯誤』は
“スキルを試行錯誤して自分にあった戦術を選ぶ”んじゃなくて
“スキルを試行錯誤して決められた正解を探す”になってる気が(涙)
アザステ全体術なんて戦術じゃなくてただの作業じゃねーか。
 

トリックステップ好きだった私涙目。
敵一体の先制が防げなくなって先制ブロック好きだった私涙目。
フォース、バグで使えなくて私涙目。
武器の速度補正のせいで討ち漏らしをターン頭で仕留められなくなって私涙目。
先制ブーストがイマイチ効いてない気がして私涙目。

それなのに
なまじ「前回が強かった」ので同情してもらえないレンジャー涙目(笑)

……ってか、前回も
うちの場合トリステとかアイテムで忙しくてサジ矢もダブショも
アザステ全体術すらあまり使わなかった(←花だけ)から
別にオーバースペックじゃなかったんだけどな…

なんで最適化してたという前提で語られちゃってるんだろ?
各々のギルドには各々のレンジャーが居たはずなのに。


3階に登りました。(チラシの裏的間奏)
蝶の羽が出ねぇええええええ!
新しい防具欲しいのに蝶の羽が!蝶の羽が足りねぇええぇええ!
何であんだけ戦って1枚も出てないんだよー(><)

そしてブシドーさんが一撃死し始めた(笑)
ネクタル高ぇ!
早くスキル伸ばしてリザレクション取らねば〜!…遠いなぁ

第2パーティー発足しました。

スタメン:パブメ/レガ(安定探索パーティー)
二軍メン:ソダド/アカ(メディカ乱用パーティー)

……ごめん、バード(笑)

《追記》
「ハイラガードが見えましたよ!」
久しぶりにSAIでお絵かき。
脳内妄想では、ハイラガードに着く前に初期メンバーが集結してます。
ドラマは迷宮に入る前から始まってるんだぜ(・▽<)☆(笑)



ちょっと!聞いてないよ!?何あのバケモノ!?
パラディンが一撃だよ!?
ところでこの「ああっと」は
やっぱりWIZのオマージュなんでしょうか(*´▽`)ノ喜

 
やっとこさっとこ2階の主だった所を回り終えました。FOE怖くて涙目。
次の階段も見つけたけど、まだちょっと実力に自信がないな…
私は割と慎重に進むタイプなのですが、
それでも既に何度も全滅寸前の危機に陥っています。怖ェエエ…

そしてやっぱりレンジャーの警戒歩行は神スキルだと思うのです!
弱体化が囁かれてましたが、
考えてみれば世界樹?の時もうちのレンジャーは支援特化リーダー
だったので、何ら変わらんのでした(笑)
先制で戦況を操り、先んじて支援を飛ばし、戦場を把握して回復アイテムもこなし、
あと少しで討ちもらした敵を次のターンの頭で仕留める。
これこそがうちのアレックス君(笑)

とある職業にしか開けられない扉はいいなぁ…vvv
世界樹はテキストが大好きなので、アレは萌えました。
あえて贅沢を言えば、
「ガンナーが前に進み出て…」ではなく、
「○○○(←キャラ名)が前に進み出て…」だったら更に燃えだったかも。
まあ、同職のいるギルドだと難しいからかな?

今回ネタバレひどいんで2chには行けませんが、
(前回はここまで酷くなかった気が…層が変わったかな?)
楽しいです。

 
もうすぐもうすぐ発売日♪
世界樹の迷宮2が明後日発売ですv
amazonで予約したので、発売日当日には届かないかもですが、
もー楽しみで楽しみでしょうがない(笑)

大切な1のメンバーを引き継ぐのは勿論、新しいメンバーを
どう入れようか考えると今から心拍数が上がりっぱなし。

思わず待ちきれずこんな壁紙作ってしまったりw

 
脳内設定も順調です(笑)
アレクとセツナまた召喚しますが、
今回はアレクは前回召喚の直後、セツナはその800年後から召喚予定。
向こうの世界の800年後時点でアレクはとっくに逝去後なわけで、
妄想が止まりません(笑)

せっかく嵌ってるからボカロの面々も入れたいな〜等と思ったり。
…でも5バードは無しだよなw
カスメ♀2(ニーノさんの娘の方)はちょっとメイコさんっぽい気がする。

あ〜〜ワクテカワクテカvvv

 
【追記】
フラゲ報告によると、レンジャーのフォーススキル「夢幻陣形」が
バグでセルフマヌーサ(敵がよけるようになり、味方の攻撃が当たらなくなる)
になっているという噂が…!?Σ(゜д゜|||)ガーン
ち、違う意味でドキドキしてきた(笑)
でも使いますよ! レンジャ使いますもんねっ!!
前回だって皆が微妙言うブシドーがうちのメインウエポンだったし。


1月26日の日記

2008年1月25日 ゲーム
世界樹の迷宮?のポッドキャスト2が来ていました〜v
アイチューンとか持ってないのでmp3で無理やり聞くのですが
この妙に力の抜けたぐだぐだっぷりが好きだなぁ(笑)
…でも今回の終わり方は
なんぼなんでも唐突過ぎるんじゃないかと(笑)
質問ほとんど答えてないじゃん(笑)

ところで
サイトにあったRPGタイプ別診断の結果、
『知性あふれる冒険者タイプ』が出ました。ちと嬉しいv
伊達に五竜亭や千夜一夜で鍛えてないってことでしょうか(笑)

世界樹の迷宮 RPGタイプ別診断
http://www.atlusnet.jp/dungeon/index.html


レイトン教授買ったよ!
今日発売の「レイトン教授と悪魔の箱」買って来ました!

予約してなかったんで、ストラップ(マスコットフィギュア?)は半ば諦めて
会社帰りまでビックカメラにソフト残ってたらいいけど…(心配)
みたいな感じだったのですが、友人の

「ゲーマーズなら…?」

というセリフに一縷の望みを託し、終業後大急ぎで行ってみた所
ストラップゲット!
しかも、欲しかったルークの方!
(教授は前回ゲットしたものがあるので)
やったーぃ!(喜)友よありがとう!

ほくほくとお家に帰ってプレイを始めてます。
おお、これこれ。
ちょっとイジワルでちょっと頭を使う感覚が楽しいなvv
まだ列車に乗るまでしか進んでないけど、登場人物たち皆可愛くて
いいナ

vvv
なんだか、ここしばらくで欲しいゲームがぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろぞろ
あるみたいなんで、ちょっと気になってるゲームタイトルを
発売予定日順に整理してみた。
自分用メモ。

* * * * * * * *
 発売済(DS)もじぴったん
 発売済(DS)デルトラクエスト
 11/15(DS)ダンジョンエクスプローラ
 11/22(DS)ドラゴンクエスト4Remake
★11/29(DS)レイトン教授と悪魔の箱
★12/13(Wii)チョコボの不思議なダンジョン『時忘れの迷宮』
 12/13(Wii)NiGHTS〜星降る夜の物語
★★2/21(DS)世界樹の迷宮?〜諸王の聖杯〜
★2008年(DS)ドラゴンクエスト9
 2008年(DS)ラグナロクオンラインDS
 未定(DS)ドラゴンクエスト5Remake
 未定(DS)ドラゴンクエスト6Remake
 
随時追加?予定

私のレビュー(?)を見れば判るだろうけど、基本何ヶ月もかけて
ゆ〜っくり貪欲に楽しみながら解いていく性質なんで、
なんちゅーかこの猛勢にオロオロ中(笑)
いくつかアクション、及びアクションRPGが混ざってるんで
更に時間がかかるだろうし…(←ド下手)
わーん!
FEBだってまだまだ途中なのに、嬉しいけど嬉しくなーい!(笑)
どれから行こうかなァ?

一応★マークはかなり買う気上位なソフト。
DQ4も上位だったんだけど、世界樹出るし、PS版やったし、
クリフトのヘタレストーカー台詞が直ったかを見てからにしようかと(笑)
ナイツ(名作らしい)は妹にやってもらおうかなァ(笑)

 
すっかりゲーマー状態ですが、元々そんなにゲームする方じゃなかったので
どうやって時間と気力を捻出するかが悩みどころ。


世界樹の迷宮2:http://s2.atlusnet.jp/
DQ4,5,6:http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
DQ9:http://www.level5.co.jp/products/dq9/index.html
(↑なんか不遇な気がするんだが…ひどいよスクエニさん(怒)!)
チョコボ:http://www.chocobo.com/
レイトン教授:http://www.layton.jp/
ナイツ:http://nights.sega.jp/nights2/
ラグナロク:http://www.gungho.jp/cgame/#02
ダンジョンエクスプローラ:http://dungeon-explorer.com/DS/intro/index.html
もじぴったん:http://namco-ch.net/mojipittan_nds/index.php
デルトラ:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_deltora/top.html

ちょちょちょyとよyとyりおとぁ!!!!!!!
世界樹の迷宮の2が出るんですよ!
なんか70%できててこの冬出るとか言ってるんですよ!
70%も出来てるんだったら早く言え〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
驚きと喜びでガクガク震えてるんですが!

なんかガンナーとか職業増えてるし!
前回の操作不満点全部解消してるっぽいし!
あはうおひょはえわおほいあ!!!!(大混乱)

てか
2周目する為にクリアデータ消しちゃったヨ!
パスワードめもtってないよ!!
2周目のギルドまだ3Fだよ!

冬か…!冬か……!
レイトン出るしDQ9出るし456リメイク出るし、
ナイツとかダンジョンエクスプローラとか気になるタイトルあるし、
どうすれば!?どうすれば!?
いや、金は何とかなるかもしれないけど時間が!時間を!
時間をどうやって捻出すればいいんだ!?

あああ
早くhage(全滅)たいな〜!!

.

1 2