ここ2週間というもの、探査機はやぶさに大興奮しておりました♥
(帰着の1週間位前からネットでは割と盛り上がってた)
といっても、私は去年の秋にニコニコで見た
『探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力』 という動画
(通称:『こんなこともあろうかと!』動画)
からの超にわかなんですが(笑)

動画を見て興味を持つ⇒色々調べてなんだか凄いらしい、と知る⇒
⇒2chの科学板でJAXAの中の人がカキコに答えてるの見て好意を持つ⇒
⇒なんとなーく帰着を待ち侘びる⇒再突入が綺麗で儚くて大興奮
なんというミーハー(笑)

でも、
昔、理科は苦手だったけど、プラネタリウムや科学番組は割と好きだったな…
というのを思い出してジンとしました。
(子供の頃、『月刊・たくさんのふしぎ』とか好きだったの)
 

一つ残念だったのが、
丁度少し前に例の仕分けでガッツリ予算が減ったのと韓国のが落ちた(?)ので
いわゆる政治厨的な人たちが大量に湧いてしまったこと
「右だ左だ」「自民だ民主だ」「日本だ韓国だ」あーもー鬱陶しい!
こんなに壮大な話なのになぁ…

しかも煽る人がちょっとWiki見れば判る事も調べずに煽るのがウザい(-.-;)
だーかーらー!
試料(石)を持って帰るのが目的じゃないんだってばーー!!
帰着の前時点から評価されてるんだってばー!
寄付でやらないのには理由ががあるんだってばー!
ニワカの私ですら知ってるのに。


 
……まあいいや。
とりあえず、ここしばらく泣きっぱなしでした(笑)
ニコニコでリエントリ動画見て泣いて、2chで少しポエムな書き込み見て泣いて、
ツイッターでイカロス君のつぶやき読んで泣いて……
涙腺緩みすぎです(笑)
なんちゅーか、
一途な技術者は感動する。けなげな機械はグッと来るなぁ……

 
↓ようつべで見れる中で一番綺麗だと思うリエントリ動画♪ NASAの奴です。
http://www.youtube.com/watch?v=jEyQDwAUfRQ&feature=related
海外でよく「フェニックス」呼ばわりされる理由が判るな…

ニコニコだと好きなの他に色々あるんですが……
写真だと、読売新聞とか朝日新聞のが綺麗らしい。
ここしばらくネットで画像とか集めまくってしまいました♥♥

テレビでは中継とかしなかったらしいのですが、(多分地味だと思われたんだろう…汗)
そのうちNHK辺りで最初から最後まで&インタビューとか入れて
特番やってくれないかな~♪ とか思ってます。


http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-says-japanese-holiday-sex-and-repe-manhunt.html

怒りで血の気が引くってあるんだね〜(−−;)
子供ハンティングの話がもう、捏造が酷すぎて腹が立つどころの話じゃない。
そんな日本人がどこにいるってんだよ。ありえない。
もし(万が一にでも)居るなら即刻逮捕してくれってんだ。

 
……ニュース系の日記は気疲れします(笑)。でもムカつく。
のんきなオタ日記を書きたいんだけどなぁ…

 

******** 追 記 *************

この件での、エクアドルにお住まいの方のブログです。
毎日新聞さんが何をやっちまったのか判りやすいです。

http://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html


鳥肌もなんとか治まってきたので少し冷静に(笑)

まとめサイトや2chのスレをツマミ読みして来たのですが、
今回の件、ある意味企業の危機管理の試金石になった気がします。

毎日新聞は言うまでも無く、
他の企業(広告出してたり等、関連する諸企業)の対応も
見事な対応をされる企業と、消費者の反感を買う企業とに
くっきり分かれて興味深かったです。

クレーム対応の基本、みたいな本を読んだ事があるのですが、
・相手の意見をきちんと聞く(ガチャ切りは最悪)
・相手の言うことにある程度同意する(←聞いてるよ、というアクション)
・それに対してどう対処するかをハッキリと言う
・対処の期日を伝える


辺りが正しい対応の仕方だったはず。
「クレーマーは害ではない。指摘を糧とせよ」みたいな内容だったような…(うろ覚え)

電話のやり取りを書き出したレスなどを見ていると、
上記対応をきちんと押さえた企業と、大企業でもダメダメな企業とが
ひと目でわかって面白いです。
(とりあえず毎日さんの『該当記事を消して、なかったふり』というのは最悪な対応かと。
 まるで大した記事じゃない風の訂正や、厳重な処分という名の昇進とかw)

 
しかし、
ある意味諸企業も毎日新聞他の記者も災難だよな〜(笑)

ネットの人口が増えてる昨今、事件の顛末はずっとのこるし、
うかつな対応のせいで、今後どんなに良い商品開発販売しても
どことなく嫌なイメージが付きまとうし、(下手すると不買が続いちゃうかも…)
真面目な記者さんがきちんと取材して書いた真面目な記事だって
あのオッサンのせいで
「……でもそれ毎日の記事でしょ?( ´,_ゝ`)プッ」
って思われちゃうとか……ちょっと気の毒かも。

 
私はめったに対外の電話に出る事の無い部署の人間ですが、
自分の対応一つで会社の評判がこうもなってしまうかと思うと、
ほんと気を引き締めてかからんと!
(そして電話恐怖症がひどくなったりしてwなんてw)
 


なんか…最っっっっっ低ー!

ネットのニュースで見て目を疑ったよ(−−;)
エロコピペだと思ってたのに、まさか本当だったとかさ…
引用するのも嫌なので、まとめWiki貼ります。

※注:リンク先、ものすごく下劣なニュースです。気分悪くなったらごめんなさい
「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html
↑↑
まとめWiki停止とのことで、情報集積Wiki(ちょっと煽りっぽいです)
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/


何この人!? 何この記事!?
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い!!!
品性下劣過ぎて鳥肌出る。

公共の利器がこんなの書いて、9年?も世界中に流して、
見つかったからってしれーっと消して口先で謝るってあたりが
なんか、ものすごい嫌悪感。気持ち悪すぎ。
口の中苦くなってきたわー(←これが腸が煮えくり返るって事か?w)

普通の社会人や主婦の人、学生とかが危機感を覚えて
(そりゃ、海外出張や留学の時変な誤解受けたままじゃ危険だし…)
活動してるらしいので、結構オオゴトになってるっぽい…

まあ、まともな日本人なら腹立つわなー。普通。

 
さて、
せっかくなのでマスコミお得意の3段論法に当てはめてみた。

殺人犯はAだ→→Aはオタクだ→→オタクはみな殺人犯(及び予備軍)だ


このエロ下劣変態記事を書いたのはR氏だ

R氏はマスメディアの人だ

マスメディアの人は全員エロ下劣変態だ
 

……自分で書いておきながら、なんぼなんでも無理ありすぎだろww
こんな3段論法で反論しない(反論しても目立たない)一部の人を
侮辱してれば金がもらえるなんて
実に良い商売だわぁ、マスメディア。
(しかも秋葉犯ってあれオタ?同人誌が“数冊”とかありえ無いわーw
 少なくとも桁が2つ以上違うw)

 

普段ほじくり返し屋のマスコミが、同士だからって表面的なのがムカついて
思わずいらん所に攻撃してみました(笑)

 

昨日に続きニュース関係の日記ですが…

「総務相が、ネット上の犯行予告を検知できるソフトの開発費を来年度予算の概算要求に盛り込むと発言した。費用は数億円」という報道を受け、開発者の矢野さとるさん(26)は、犯行予告収集サイトを1人で2時間で構築・公開した。
《ITmedia》

か…格好えぇええ…!(*・∀・*)ステキー☆

確かに縦読みやAA文字で作られた文章とかあるし、
人力の方が正確そうだわw

予算はいらん、新しい部署もいらん、精度は高い、
良いこと尽くしじゃないか〜…!
カッコいいなぁ〜!
 


昨日書いた初音ミク登録問題に関して、今日2chのスレを読んでみたんだが…
なにこの腐った業界。
( ゜д゜)←って顔にリアルでなりました。
てかMIDIなくなってたのってジャスラックのせいだったのか…
自分無知すぎだな〜…

ほんと、作者さんに直接「楽しませてもらった代価」を払えれば良いのに。
各プロデューサーさん方、負けずに創作頑張ってほしいな
 

企業の対応の中で一番まともなクリプトン社さんをすごく応援したい気分。
かといってMIDIを12曲ほど楽譜通り入力しただけの経験しかない
私がリンレン買ったって何か作れるとは思えないです(笑)
興味はあるんだけど、
「で…でーてーえむって何?」
「こ…こーどしんこう?あたっく?」
レベルなんで価格に見合うほど遊べるかどうか不明(笑)
 

 

……冬コミ行かなきゃ費用は捻出できるな…(←危険な心理状態(笑))


中国共産党の機関誌である人民日報は、中国古典の登場人物をパロディー化したゲームなどをインターネットで紹介した場合、「ウェブサイト管理人が法的な責任を問われる可能性がある」と警告した党中央の対外宣伝弁公室幹部の発言を伝えた。


件のTVドラマの「西遊記」は見てないんだが、
中国の戦記ものとか兵法とか結構好きな軍師好きとしては
なんとなく……(´・ω・`)ションボリ
武器振り回してたキ×ガイの男から逃げたお巡りさんに
非難が来てるらしいナ。

…あの映像、私も見てたけど、むしろ逃げて正解だと思うんだけどナ…
(というか、見てて「危な!逃げて逃げて!」とか思った)

あれが人ごみの中とか、子供のいる所のそばとかだったら
逃げちゃイカンと思うけど、そばにいたのはカメラマンだけ。
だ〜れも怪我したわけでもなし。パトカーも無事だったし。

被害者が出た『交番に助け求めたのにほっとかれちゃった』事件
と一緒にしちゃ気の毒ってもんじゃないだろうかナ?
 

お巡りさん、駅員さん、学校の先生(寝屋川の先生に苦情、は腹が立ったぞ)
みんな、自分ができない事を他人に求めすぎだナ…『完璧』を求めすぎだナ…
っていうか、批判する側って『正義』なのが手に負えないナ。
(最近2chでも多くてうんざり。あー、うっとおしい)
『正義』って怖いんだってば
 

…ま、
お巡りさんの逃げ足の速さは爆笑モノだったけどナ(^▽^)
先程Yahoo!のニューストピックスで発見した記事。


【日本のオタク市場は2900億円】
【「もはやニッチではない」オタク市場はデジカメ超える2900億円】

野村総合研究所(NRI)は8月24日、国内のいわゆる「オタク」層の市場規模が約2900億円に上るとする調査結果をまとめた。これはデジタルカメラの国内市場規模を上回る。「市場に対する影響力と消費規模はもはやニッチとは言えなくなっている」。新商品のテストマーケティング対象としての役割など、オタク層のビジネス的価値は大きいと見ている。

 NRIが調べたのはオタク主要5分野の「アニメ」「アイドル」「コミック」「ゲーム」「自作PC」。ただし「コミック」消費者層の定義を「同人誌即売会に参加する、あるいは同人誌を執筆する層」とするなど、あくまでオタクにフォーカスしたのが特徴だ。

(中略)

 これら5分野の人口推計は285万人。ただし「アニメ」と「コミック」の消費者層が重なることが多いなど、あくまで延べ人口として算出している。参考指標として「アニメ」ならタイトル当たりのDVD売り上げ枚数、「コミック」は同人誌即売会参加者数などを採用した。

(中略)

 NRIによると、同5分野から自作PCを除いたコンテンツ4分野の国内層市場規模は約2兆3000億円で、オタク層の消費規模はこの1割強に当たる計算。また富士経済によると、2003年のデジタルカメラ国内市場規模は2424億円で、オタク市場規模はこれを大幅に上
回ることになる。

 NRIの調査では、オタク層はネット利用率と情報発信能力が高く、関連分野をまたがって集団を形成していることが分かった。この層は「独自の価値観に基づいて金と時間を優先的に配分する消費行動」「自己流の解釈に基づく世界観の再構築と二次的創作活動」を繰り返して「理想像を追求している」。

 オタクの購買意欲の高さやコミュニティのコアメンバーとしての影響力など、次の流行を予測する視点からも期待できる母集団だと見ており、今後は車やAV機器などにも対象を広げたオタク調査を進めていく。


なんか、すごいナ。
というか、驚きあきれるしかないというか…。

基本的にオタクって、自分の好きなことをやってるわけで、流行がどうだから、とか余り気にしないよナ?
なのに、この勢い。
ずっとオタクってマイノリティだと思ってたのに…。
道理で最近のコミケが混んでいるわけだナ(笑)

まあ、
情報発信能力の高さについては同意だナ。
というか、創作や二次創作の方は
「聞いてよ、私はこう思うんだけど?」「これがこうなら面白いでしょ!?」
が始めた動機だと思うし、
コレクターの方も
「見てみて、俺のこれ、すごいだろ?」「○○が××だからレアなんだ!」
って自慢したいだろうしナ。

オタクってよく孤独スキーっぽいことを言われるけど、そうでも
ないみたいだナ、などと思ってみたり。
(というか、実際、私はオタクになってからのほうが友達が多く
 なったような。友達の幅も広がったしナ)

 
……しかし……
…オタクって少ないと思ってたのに…
…世間からは見捨てられて、バレたら狩られる集団かもと思ってたのに…

じゃあ、もうちょっと堂々としてもよいのかしらん?

(もうすでにしているような気がしないでもない…笑)
なんか人質事件について
なぜ、両派ともどちらかに別れて極論したがるのかナ?
なぜ、両派ともボランティアについて極論したがるのかナ?
なぜ、両派とも事実が良くわからんうちから断言するのかナ?
なんか、両派とも不思議だな〜というような内容を
ながながと考察書いたりとかしてたんだけど、
強制修了くらって消えちゃったからいいや(苦笑)

でも
とりあえず、
吉良さん、
仮にも詞(言葉)を操る職業なんだから、
バカとかアホとかはやめてほしいナ…トホホ…(T_T)コドモジャナインダカラサ。