gooメール消滅しました
2011年5月16日 日常 コメント (3)10年来使ってきた simtom@mail.goo.ne.jp は、
先日何者かの手により(笑)勝手に退会・消滅いたしました。
……つーか何起こったか判んなかったよ~(泣)
10年分のメールもアドレス帳も消えちゃって
復元不可能(←goo事務局に確認済み)ってのは確かにショックなんだが、
何より
誰かがこの超一般人な私のアドレスを、わざわざパスを抜いて
更にわざわざ退会手続きまで取ってるってのが……
もんのすごく きもーい……(--;)うへあって感じ。
ただの通りすがりが、偶然パス抜いて悪戯で退会ってのだったらいいけどな。
というわけで、
yahooかなんかで新しくフリメを取って、紙のアドレス帳掘り出して
友達とかには連絡する予定です。
(↑まだフリメ取ってないんだけど(笑) 今ひどい風邪ひきこんでて…)
急用がある場合は携帯メールの方へお願いしますm(_ _)m
先日何者かの手により(笑)勝手に退会・消滅いたしました。
……つーか何起こったか判んなかったよ~(泣)
10年分のメールもアドレス帳も消えちゃって
復元不可能(←goo事務局に確認済み)ってのは確かにショックなんだが、
何より
誰かがこの超一般人な私のアドレスを、わざわざパスを抜いて
更にわざわざ退会手続きまで取ってるってのが……
もんのすごく きもーい……(--;)うへあって感じ。
ただの通りすがりが、偶然パス抜いて悪戯で退会ってのだったらいいけどな。
というわけで、
yahooかなんかで新しくフリメを取って、紙のアドレス帳掘り出して
友達とかには連絡する予定です。
(↑まだフリメ取ってないんだけど(笑) 今ひどい風邪ひきこんでて…)
急用がある場合は携帯メールの方へお願いしますm(_ _)m
あけましておめでとー!
2011年1月4日 日常 コメント (2)明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さっき実家から戻ってきました。
年末こき使われるわ(?)、年始あちこち行くわで疲れた~
でも、普段自分ルールで生きてるので、たまに振り回されるとなんか新鮮。
それにさんざんぱら親にたかってきたし(笑)、楽しかったです。
さて明日から会社~!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
さっき実家から戻ってきました。
年末こき使われるわ(?)、年始あちこち行くわで疲れた~
でも、普段自分ルールで生きてるので、たまに振り回されるとなんか新鮮。
それにさんざんぱら親にたかってきたし(笑)、楽しかったです。
さて明日から会社~!
先日より友人にmixiに誘われて参加してます。
いや、まさかこの私がmixiやるとは思わなかったな…( ̄ー ̄;)
短大時代の友人とコンタクトがとれて、久しぶりに交流が復活したのは
楽しいのだけど、今のところミクシのノリが今一まだわかってないので、
日記とかどこまで書いていいのかわからん……
とりあえず日記の日付を過去にできないのはふべんだなぁ…
書いてるうちに日付変わっちゃったい。
コミュニティとかもちょっと興味あるんだけど
こーいうのって黙って加入って無しだよね、やっぱり…w
。
いや、まさかこの私がmixiやるとは思わなかったな…( ̄ー ̄;)
短大時代の友人とコンタクトがとれて、久しぶりに交流が復活したのは
楽しいのだけど、今のところミクシのノリが今一まだわかってないので、
日記とかどこまで書いていいのかわからん……
とりあえず日記の日付を過去にできないのはふべんだなぁ…
書いてるうちに日付変わっちゃったい。
コミュニティとかもちょっと興味あるんだけど
こーいうのって黙って加入って無しだよね、やっぱり…w
。
また間が開いたです…
2010年1月9日 日常あけましておめでとうございます!
そしてお久しぶり。半年振りでございます(笑)
いやなんか、
9月くらいから体のあちこちが微妙に具合悪くて、
病院の色々な科にかかってみても原因がわからず、治らずで
すっかり凹んでおりました。
すごく痛い、とか辛い、という症状はなくて、いわゆる『本当は怖い何ちゃら』とかで
「ああ、あの時病院に行っていたら……!」
的なナレーションが入りそうな、微妙な症状しかないのがまた…(笑)
しかも一つの症状だけじゃなくて、色んな不定愁訴が出たり入ったりで
不安と不快感でぐっだぐだに参っておりました。てか参ってます(笑)
書き並べてみると、
頭痛、めまい、目の痛み、顔の骨?の痛み(眉とか頬骨とか)、頬や唇のしびれ、顎の痛み、歯が痛い?、舌の根元が乾く、口内炎、喉痛、耳鳴り、耳痛、倦怠感、眠りが浅い、胃痛、胃部不快感、胸痛、肩こり、あちこちできもの、ほくろ膨れてきた?、ほくろとシミが妙~に痒いetc.
多分、不安による神経症とかもあるんだろうな、こりゃ(笑)
年次の健康診断(11月)でも(太ってる以外w)特に悪い所が見つからず、
かといって病院かかりまくるにも、社会人だとそうもいかないしなぁ…。
なんか疲れたので、とりあえず病院はしばらく空けて、規則正しい生活を送るか、
と思ってます。自律神経系だったらそれで治るかもしれんし。
ぶっちゃけ症状が酷くならないとわかんないのかもしれないし。
てなわけで、
年始に家族でいつもの初詣、そして今日現所在地の近くの拝島大師に
めいっぱい健康をお祈りしてきました!
とりあえず気にしないように努力しつつ、今年も頑張ります(笑)
そしてお久しぶり。半年振りでございます(笑)
いやなんか、
9月くらいから体のあちこちが微妙に具合悪くて、
病院の色々な科にかかってみても原因がわからず、治らずで
すっかり凹んでおりました。
すごく痛い、とか辛い、という症状はなくて、いわゆる『本当は怖い何ちゃら』とかで
「ああ、あの時病院に行っていたら……!」
的なナレーションが入りそうな、微妙な症状しかないのがまた…(笑)
しかも一つの症状だけじゃなくて、色んな不定愁訴が出たり入ったりで
不安と不快感でぐっだぐだに参っておりました。てか参ってます(笑)
書き並べてみると、
頭痛、めまい、目の痛み、顔の骨?の痛み(眉とか頬骨とか)、頬や唇のしびれ、顎の痛み、歯が痛い?、舌の根元が乾く、口内炎、喉痛、耳鳴り、耳痛、倦怠感、眠りが浅い、胃痛、胃部不快感、胸痛、肩こり、あちこちできもの、ほくろ膨れてきた?、ほくろとシミが妙~に痒いetc.
多分、不安による神経症とかもあるんだろうな、こりゃ(笑)
年次の健康診断(11月)でも(太ってる以外w)特に悪い所が見つからず、
かといって病院かかりまくるにも、社会人だとそうもいかないしなぁ…。
なんか疲れたので、とりあえず病院はしばらく空けて、規則正しい生活を送るか、
と思ってます。自律神経系だったらそれで治るかもしれんし。
ぶっちゃけ症状が酷くならないとわかんないのかもしれないし。
てなわけで、
年始に家族でいつもの初詣、そして今日現所在地の近くの拝島大師に
めいっぱい健康をお祈りしてきました!
とりあえず気にしないように努力しつつ、今年も頑張ります(笑)
免許の更新に行ってまいりました。
ペーパーゴールドなので、IC付きに変わったとはいえ、そんなに時間がかからず
時間ができたんで、帰りに昭和記念公園を通って帰りました♪
(ところで、IC付き、本籍を隠すのがどうしてそこまで必要なのかがわからん……。
現住所の方が個人情報的に知られたくないんだが…なぜ本籍?)
で、
平日ですいてる公園内のあずまやで昼ごはんを食べていたら、サーッと雨が。
そこへ猫がやってきて、
あずまやのこっちとあっちで、一人と一匹しばしまったり雨宿りをしました。
(ご飯はもう食べちゃってたので、何もあげられなかったw)
雨がやみかけた頃、おじさんとおばさんがその東屋に来て、
おばさん「…この公園、猫多いのよね~…」
おじさん「シーッ!シッシッ!」
猫追い出されたので、私も一緒に(自主的に)追い出されました(笑)
花は少なかったけど、菖蒲と蓮が綺麗で(写真デジカメの方なので今出せないけど)
あと緑がすごく良かったです。四方八方むせかえるよーな緑。
年間パス持ってて良かった♡
ペーパーゴールドなので、IC付きに変わったとはいえ、そんなに時間がかからず
時間ができたんで、帰りに昭和記念公園を通って帰りました♪
(ところで、IC付き、本籍を隠すのがどうしてそこまで必要なのかがわからん……。
現住所の方が個人情報的に知られたくないんだが…なぜ本籍?)
で、
平日ですいてる公園内のあずまやで昼ごはんを食べていたら、サーッと雨が。
そこへ猫がやってきて、
あずまやのこっちとあっちで、一人と一匹しばしまったり雨宿りをしました。
(ご飯はもう食べちゃってたので、何もあげられなかったw)
雨がやみかけた頃、おじさんとおばさんがその東屋に来て、
おばさん「…この公園、猫多いのよね~…」
おじさん「シーッ!シッシッ!」
猫追い出されたので、私も一緒に(自主的に)追い出されました(笑)
花は少なかったけど、菖蒲と蓮が綺麗で(写真デジカメの方なので今出せないけど)
あと緑がすごく良かったです。四方八方むせかえるよーな緑。
年間パス持ってて良かった♡
先週は母と、今週は私一人で昭和記念公園に花見に行ってまいりました!
昭和記念公園には年間パス持ってるので、結構頻繁に行くのですが、
やはり桜はいいのぅ…( ^^)-3
今日はもうだいぶん散ってしまっていたのですが、(水曜ごろが満開だったのかな?)
私的には
『 満開より散りかけが一番だろ、桜吹雪的に考えて』
な感じなのでなんの問題もありません(笑)
緑の出たばかりの葉とピンクの花のコントラストも好きだったり。
天気もいいし、新緑も綺麗だし、人も少なめだし、大満足でした♡
昭和記念公園には年間パス持ってるので、結構頻繁に行くのですが、
やはり桜はいいのぅ…( ^^)-3
今日はもうだいぶん散ってしまっていたのですが、(水曜ごろが満開だったのかな?)
私的には
『 満開より散りかけが一番だろ、桜吹雪的に考えて』
な感じなのでなんの問題もありません(笑)
緑の出たばかりの葉とピンクの花のコントラストも好きだったり。
天気もいいし、新緑も綺麗だし、人も少なめだし、大満足でした♡
コメントをみる |

先日買った机が届きました。
以前使っていたものは、猫が物と一緒に落下して天板に穴が空いてしまったため
ずっと買い換えたかったのです。
本当はベッドも買うつもりだったのですが、
値段やらなんやらの兼ね合いで机だけ先になりました。
で、嬉しかったので写真up♪
普段のインテリアとはちょっと方向性が違うのですが、かなりお気に入り♥
なんだかまるでSOHO事務所でも始めるかのようです(笑)
ペンタブを使ったりする場合はサブの机を引き出します(2枚目参照)
天板がガラスでマウスが反応しないため、マウスパッドが必須なのが面倒といえば面倒ですが、
ちょっと拭くだけで綺麗になるのはすごく嬉しいです。
以前使っていたものは、猫が物と一緒に落下して天板に穴が空いてしまったため
ずっと買い換えたかったのです。
本当はベッドも買うつもりだったのですが、
値段やらなんやらの兼ね合いで机だけ先になりました。
で、嬉しかったので写真up♪
普段のインテリアとはちょっと方向性が違うのですが、かなりお気に入り♥
なんだかまるでSOHO事務所でも始めるかのようです(笑)
ペンタブを使ったりする場合はサブの机を引き出します(2枚目参照)
天板がガラスでマウスが反応しないため、マウスパッドが必須なのが面倒といえば面倒ですが、
ちょっと拭くだけで綺麗になるのはすごく嬉しいです。
えー、実は秋の健康診断でのバリウム検査で、
胃に「穹窿部隆起性病変」という結果が出ました。
まあ要するに、胃の中になにか出来てるよ~、という意味です。
てなわけで、秋~12月にかけて、胃カメラ呑んだり精密検査結果を待ったりで
ものすごーくドタバタしておりました。
幸い、胃の突起は「子宮筋腫の胃袋版」(?)だそうで、検査の結果も異常なし、
無事解放とあいなりました。
……まあ、また来秋 胃カメラ呑まなきゃなんないんだけどなー…ははは
(↑鼻からのやつだったのに結構辛くて、のど通るとき薬ケロケロ吐いたw)
まあ、そんな生活をしてたのですが、
健康診断結果が出てから胃カメラを呑んで精密検査の結果が出るまでに正味1ヶ月、
ストレスたまりまくりでした。
・うちの家系、結構ガンいる
・同僚が「私らの年代の胃がんって進行早いから、きっと違うよ!」(←励ましだったらしい)
・たまたま読んだ本に胃がんで死ぬ女性登場
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛胃が痛い~~~!
いちおう最悪の事態を考えておく、といういつもは平静を保つのに便利なクセが
この時ばかりは悪い方に作用してしまい、脳内グルグル、毎日びびりまくっとりました。
で、
胃痛、胸焼け、過剰なゲップ、肩こり、不眠、消化不良、膨腹、肋骨が痛む、リンパ痛い 等々諸症状
不安のせいで体ボロボロ(笑)
いや、自分がここまで精神的に脆いとは思わなかったw
実に軟弱。
精神鍛えに行ったほうがいいかなぁ…(禅とか?)
結果を聞きに行く日など
「神様、八百万の神様、仏様、どうぞお助け下さい」
(↑神頼み)
「土井先生様、アレックス様、どうか何でもありませんよーに」
(↑キャラに頼むなw)
「もう少し生活を正しますのでどーか、どーか」
「もし無事でしたら、『セブンスドラゴン』の応援サイト作りますのでどーか」
(↑大混乱)
てなわけで、無事だったのでセブンスドラゴン(←ゲーム)の応援サイト作りました(笑)
ななどら(仮)
http://yellow.ribbon.to/~sansyouo/7thD/nanadora.htm
神羅以来のサイト作りで、すっかりタグとか忘れ去っていたのですが、
なんとか形になりました。
発売日が(皆の予想よりずっと早い)3月5日?になったとかで、大喜びです♡
。
胃に「穹窿部隆起性病変」という結果が出ました。
まあ要するに、胃の中になにか出来てるよ~、という意味です。
てなわけで、秋~12月にかけて、胃カメラ呑んだり精密検査結果を待ったりで
ものすごーくドタバタしておりました。
幸い、胃の突起は「子宮筋腫の胃袋版」(?)だそうで、検査の結果も異常なし、
無事解放とあいなりました。
……まあ、また来秋 胃カメラ呑まなきゃなんないんだけどなー…ははは
(↑鼻からのやつだったのに結構辛くて、のど通るとき薬ケロケロ吐いたw)
まあ、そんな生活をしてたのですが、
健康診断結果が出てから胃カメラを呑んで精密検査の結果が出るまでに正味1ヶ月、
ストレスたまりまくりでした。
・うちの家系、結構ガンいる
・同僚が「私らの年代の胃がんって進行早いから、きっと違うよ!」(←励ましだったらしい)
・たまたま読んだ本に胃がんで死ぬ女性登場
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛胃が痛い~~~!
いちおう最悪の事態を考えておく、といういつもは平静を保つのに便利なクセが
この時ばかりは悪い方に作用してしまい、脳内グルグル、毎日びびりまくっとりました。
で、
胃痛、胸焼け、過剰なゲップ、肩こり、不眠、消化不良、膨腹、肋骨が痛む、リンパ痛い 等々諸症状
不安のせいで体ボロボロ(笑)
いや、自分がここまで精神的に脆いとは思わなかったw
実に軟弱。
精神鍛えに行ったほうがいいかなぁ…(禅とか?)
結果を聞きに行く日など
「神様、八百万の神様、仏様、どうぞお助け下さい」
(↑神頼み)
「土井先生様、アレックス様、どうか何でもありませんよーに」
(↑キャラに頼むなw)
「もう少し生活を正しますのでどーか、どーか」
「もし無事でしたら、『セブンスドラゴン』の応援サイト作りますのでどーか」
(↑大混乱)
てなわけで、無事だったのでセブンスドラゴン(←ゲーム)の応援サイト作りました(笑)
ななどら(仮)
http://yellow.ribbon.to/~sansyouo/7thD/nanadora.htm
神羅以来のサイト作りで、すっかりタグとか忘れ去っていたのですが、
なんとか形になりました。
発売日が(皆の予想よりずっと早い)3月5日?になったとかで、大喜びです♡
。
少し前から密かにあこがれていた、 ガラスペン を買ってしまいました♡
まだ慣れなくて以上に太くなったり細くなったり、ひっかかって字の形が崩壊したりしてるのだけど、
嬉しくてメモから手紙からみんなコレで書いてみたり(笑)
ただ、
インクが香りつきのインクしかなかったので、自分でも似合わねー…と思いつつ、
バラの香りに包まれて書いてます(笑)
……優雅?…かなぁ(笑)
猫の襲撃が恐ろしいので終わった後はきちんと仕舞ってます。
(羽ペンも憧れたことあったんだけど、間違いなく猫に襲われて
5分たたずにズタボロかと思われるので泣く泣く諦めです(笑)
羽ペンの方があちこちで売ってて手に入りやすいんだけどねー…)
まだ慣れなくて以上に太くなったり細くなったり、ひっかかって字の形が崩壊したりしてるのだけど、
嬉しくてメモから手紙からみんなコレで書いてみたり(笑)
ただ、
インクが香りつきのインクしかなかったので、自分でも似合わねー…と思いつつ、
バラの香りに包まれて書いてます(笑)
……優雅?…かなぁ(笑)
猫の襲撃が恐ろしいので終わった後はきちんと仕舞ってます。
(羽ペンも憧れたことあったんだけど、間違いなく猫に襲われて
5分たたずにズタボロかと思われるので泣く泣く諦めです(笑)
羽ペンの方があちこちで売ってて手に入りやすいんだけどねー…)
しばらくお絵かき掲示板でばかりで遊んでいたら…
なんだ、こりゃぁあ!?
うーん…見やすいような、見づらいような。いや、やっぱ見づらいな。
設定を直さねば。
(>>てなわけで直しました。心機一転?和みの抹茶色。秋だしね)
あと感情アイコンが★になっちゃって、解りづらくなってしまった気が…
とりあえず顔アイコン、さんざ迷ったあげく、うちの愛猫その1にしてみました。
(愛猫写真の中でも更に迷ったけど(笑))
やや更新の多い、お絵かき掲示板↓
http://oekaki2.basso.to/user17/sansyouo/
なんだ、こりゃぁあ!?
うーん…見やすいような、見づらいような。いや、やっぱ見づらいな。
設定を直さねば。
(>>てなわけで直しました。心機一転?和みの抹茶色。秋だしね)
あと感情アイコンが★になっちゃって、解りづらくなってしまった気が…
とりあえず顔アイコン、さんざ迷ったあげく、うちの愛猫その1にしてみました。
(愛猫写真の中でも更に迷ったけど(笑))
やや更新の多い、お絵かき掲示板↓
http://oekaki2.basso.to/user17/sansyouo/
お昼ごはんを食べようと思ったらば、ガスが使えませんでした。
調べたらば外廊下にあるガスの大元栓が横向き(止)になってました。
「???」
……ふと気付いたんだけど、そういえば今日も今日とて
すんごいしつこいピンポン野郎(セールス?)が来てたなぁ…と。
仮にも女性の一人暮らしなんで(笑)前連絡とか荷物の予定がない限り
『当然』居留守使うんだけど、逆ギレして止めてったのかも。
そういえば以前国立に住んでた頃も、某新聞勧誘員がブチ切れて
ドアをガンガン蹴っていった事が…
(ELV無し4Fだったから気持ちはわかるが(笑))
自分の都合(仕事)でセールスに来て拒否られたから八つ当たりってのは……
頭悪いにも程がある。と思う。
万が一 次にあるかもしれない商機を逃すことになるわけだしね。
。
調べたらば外廊下にあるガスの大元栓が横向き(止)になってました。
「???」
……ふと気付いたんだけど、そういえば今日も今日とて
すんごいしつこいピンポン野郎(セールス?)が来てたなぁ…と。
仮にも女性の一人暮らしなんで(笑)前連絡とか荷物の予定がない限り
『当然』居留守使うんだけど、逆ギレして止めてったのかも。
そういえば以前国立に住んでた頃も、某新聞勧誘員がブチ切れて
ドアをガンガン蹴っていった事が…
(ELV無し4Fだったから気持ちはわかるが(笑))
自分の都合(仕事)でセールスに来て拒否られたから八つ当たりってのは……
頭悪いにも程がある。と思う。
万が一 次にあるかもしれない商機を逃すことになるわけだしね。
。
コメントをみる |

わたくし的 土用丑の日
2007年7月29日 日常一日早いけど夕食に うな丼 作って食べました。
TVで大丈夫大丈夫言われてたけど、業者さんには申し訳ないけど
やはり国産で(笑)
本当は土用丑の日は明日だったような気がしますが、
会社帰りにスーパー寄っても多分残り物しかないだろうし、
今日は夏らしく暑かった上、猫の注射やら選挙やらと動いたので
自分的土用丑の日にしてしまいました。スタミナスタミナ。
ふわふわのぱりぱりの甘辛で
ああ…! うまかった〜vv
。
TVで大丈夫大丈夫言われてたけど、業者さんには申し訳ないけど
やはり国産で(笑)
本当は土用丑の日は明日だったような気がしますが、
会社帰りにスーパー寄っても多分残り物しかないだろうし、
今日は夏らしく暑かった上、猫の注射やら選挙やらと動いたので
自分的土用丑の日にしてしまいました。スタミナスタミナ。
ふわふわのぱりぱりの甘辛で
ああ…! うまかった〜vv
。
コメントをみる |

うっかり忘れてたけど、本日は夏のボーナス日でした。イヤッホウ!
(-人-)ありがたやありがたや
「儲かってるってわけじゃない(上司談)」な会社なのだけど、
社長がイイ人なので無理にでもボーナスを捻出していただけるので
ありがったーーーく頂きました。
「多くはないんだけど(上司談)」とはいうものの、
バブル時代を知らず、パート・派遣生活が長かった私には
充分以上の金額ですとも。
(それまでに貰ったのはせいぜい『寸志:1万円』だし(笑))
むしろダメダメ社員の私がこんな貰ってイイのかな…とかビビってみたり(笑)
頑張ろう。うむ。
ジグソーパズルの上で涼んでる飼い猫に
夏用ひんやりシートを買ってあげようかなぁ…vvv(ウットリ)
。
(-人-)ありがたやありがたや
「儲かってるってわけじゃない(上司談)」な会社なのだけど、
社長がイイ人なので無理にでもボーナスを捻出していただけるので
ありがったーーーく頂きました。
「多くはないんだけど(上司談)」とはいうものの、
バブル時代を知らず、パート・派遣生活が長かった私には
充分以上の金額ですとも。
(それまでに貰ったのはせいぜい『寸志:1万円』だし(笑))
むしろダメダメ社員の私がこんな貰ってイイのかな…とかビビってみたり(笑)
頑張ろう。うむ。
ジグソーパズルの上で涼んでる飼い猫に
夏用ひんやりシートを買ってあげようかなぁ…vvv(ウットリ)
。
コメントをみる |

忍たまのゲスト原稿が終わってほっと一息なのだけど、
今週末、母とエジプト展込みのツアーに参加するし、
来週末、大阪に忍たまイベ&海遊館で一泊旅行するし、
その次辺りには友人が遊びに来るかもだし、
19日には健康診断だし、
神羅の2章3弾はそろそろ来るし、
サイト更新ネタあるのに描く暇無くて何とかしたいし、
いい加減1年半待たせてる忍たま本作らなきゃだし、
今日帰ったらいきなり猫が発情期迎えてるし(笑)、
私の貧弱な脳みそでは何がなにやら大パニックだナ。
今週末、母とエジプト展込みのツアーに参加するし、
来週末、大阪に忍たまイベ&海遊館で一泊旅行するし、
その次辺りには友人が遊びに来るかもだし、
19日には健康診断だし、
神羅の2章3弾はそろそろ来るし、
サイト更新ネタあるのに描く暇無くて何とかしたいし、
いい加減1年半待たせてる忍たま本作らなきゃだし、
今日帰ったらいきなり猫が発情期迎えてるし(笑)、
私の貧弱な脳みそでは何がなにやら大パニックだナ。
コメントをみる |

部屋決定して6月1日より契約しました!
今度の部屋は昭島。今よりちょっと奥に引っ込むけども、
周辺環境は結構良さげ。(飛行機頭上飛ぶけどナ…笑)
しかも広い!3DKですよ。一人+一匹暮らしなのに(笑)
7帖(台所)+6帖+4.5帖×2(京間畳だけど)
部屋の退去日が予定より早まった為、引越しスケジュールが
死ぬほど忙しいナ。
昨日(4日)父上と母上を巻き込んで洋服など運べるものを
運んでしまい、(ありがとー!)
来週(11日)引越し屋さんにて大物を運んでもらう予定。
クロネコヤマトさんの単身BOXにしようかと思ったのだけど、
ライティングデスクがBOXの大きさをオーバーしてしまい
BOX+家具便になるので、ユアーズさんと言う所を選択。
ま、それでも万札はひらひらひらひらひらっと飛んでくんですが(涙)
本もゲームもDVDもみんな新居に持ってっちゃったから、
夜が長いナ。というわけでひたすら引越し関係。
残りの荷物を詰め、流しや風呂を磨き、壁や床を拭き、
なんだか久しぶりに働き者だナ(笑)
しっかし、
公共手続き系をするために、午前半休1回と有給1日とらなきゃ
ならないのナ。
銀行といい、市役所といい、もう少しなんとかならんもんかナ?
土日が休みって人は少なくないと思うんだけど…
土日に手続きとかできるなら引越し予定日を平日にできたのに〜…
(休日なのでかなり高くつく)
国民?制にしてもいいからネットとかでスパッと手続きできたらナ〜
なんて妄想したり。ううう。定期預金にまで手を出さねばならん(涙)
ところで
さっきからTVで村上ファンドの話ばっかりやってて飽きたナ。
なんか最近のマスコミって横並びな感じが…
ニュースのみならず、音楽、芸能人、健康、雑学、特集、論調、
どこ回しても大差ないナ。
NHKさんでさえ似たり寄ったりな番組やってるんだから、
極論だが1局に纏めちゃえば良いんじゃないかと(笑)
地上波を期にテレビ捨てちゃおうかと思ってます。
夜やることが無いのでついつい長々書いてしまったナ。
.
今度の部屋は昭島。今よりちょっと奥に引っ込むけども、
周辺環境は結構良さげ。(飛行機頭上飛ぶけどナ…笑)
しかも広い!3DKですよ。一人+一匹暮らしなのに(笑)
7帖(台所)+6帖+4.5帖×2(京間畳だけど)
部屋の退去日が予定より早まった為、引越しスケジュールが
死ぬほど忙しいナ。
昨日(4日)父上と母上を巻き込んで洋服など運べるものを
運んでしまい、(ありがとー!)
来週(11日)引越し屋さんにて大物を運んでもらう予定。
クロネコヤマトさんの単身BOXにしようかと思ったのだけど、
ライティングデスクがBOXの大きさをオーバーしてしまい
BOX+家具便になるので、ユアーズさんと言う所を選択。
ま、それでも万札はひらひらひらひらひらっと飛んでくんですが(涙)
本もゲームもDVDもみんな新居に持ってっちゃったから、
夜が長いナ。というわけでひたすら引越し関係。
残りの荷物を詰め、流しや風呂を磨き、壁や床を拭き、
なんだか久しぶりに働き者だナ(笑)
しっかし、
公共手続き系をするために、午前半休1回と有給1日とらなきゃ
ならないのナ。
銀行といい、市役所といい、もう少しなんとかならんもんかナ?
土日が休みって人は少なくないと思うんだけど…
土日に手続きとかできるなら引越し予定日を平日にできたのに〜…
(休日なのでかなり高くつく)
国民?制にしてもいいからネットとかでスパッと手続きできたらナ〜
なんて妄想したり。ううう。定期預金にまで手を出さねばならん(涙)
ところで
さっきからTVで村上ファンドの話ばっかりやってて飽きたナ。
なんか最近のマスコミって横並びな感じが…
ニュースのみならず、音楽、芸能人、健康、雑学、特集、論調、
どこ回しても大差ないナ。
NHKさんでさえ似たり寄ったりな番組やってるんだから、
極論だが1局に纏めちゃえば良いんじゃないかと(笑)
地上波を期にテレビ捨てちゃおうかと思ってます。
夜やることが無いのでついつい長々書いてしまったナ。
.
コメントをみる |

GWなので2日の夜より実家に帰ってきております。
で、当然、チビ猫を見たんですが。あまりに幼いので、
なんか違う生物みたい!(笑)なのナ。
一番似てるのはコウモリかも。
未だ粉ミルクを数時間おきにガンガン飲んでるのナ。
しかし、一日10gずつ成長するというだけあって、
日々みるみる可愛く成長中。(<すでに親ばか開始)
というわけで、数々の失敗を乗り越えて一番可愛く撮れた
写真をUPしてみたナ。
そして、名前。
直感・冗談・人名事典を眺めつつ、
騒太郎、クロノス、黒介、アドル、影丸、ロキ、レオ、
その他諸々の候補の中から将来でかくなることも見据えつつ
選んだのが
レックス(lex)です。
……神羅のアレックス君から一部頂きました……
すいませんすいませんこれでも真面目に選びました(笑)
でも、大きくなってもなんだか格好良いのでは?…とか
意味的には『法』だし、黒っぽい子だから法曹界衣みたいだし、とか
いやまあとにかく。
新母ちゃんとしては、部屋探し部屋探し!
猫費を新たに家計簿に入れつつ、間違いなくあがる家賃の妥協点
を熱烈計算中です。
.
で、当然、チビ猫を見たんですが。あまりに幼いので、
なんか違う生物みたい!(笑)なのナ。
一番似てるのはコウモリかも。
未だ粉ミルクを数時間おきにガンガン飲んでるのナ。
しかし、一日10gずつ成長するというだけあって、
日々みるみる可愛く成長中。(<すでに親ばか開始)
というわけで、数々の失敗を乗り越えて一番可愛く撮れた
写真をUPしてみたナ。
そして、名前。
直感・冗談・人名事典を眺めつつ、
騒太郎、クロノス、黒介、アドル、影丸、ロキ、レオ、
その他諸々の候補の中から将来でかくなることも見据えつつ
選んだのが
レックス(lex)です。
……神羅のアレックス君から一部頂きました……
すいませんすいませんこれでも真面目に選びました(笑)
でも、大きくなってもなんだか格好良いのでは?…とか
意味的には『法』だし、黒っぽい子だから法曹界衣みたいだし、とか
いやまあとにかく。
新母ちゃんとしては、部屋探し部屋探し!
猫費を新たに家計簿に入れつつ、間違いなくあがる家賃の妥協点
を熱烈計算中です。
.
コメントをみる |

今年の6月末で今借りてる部屋の契約が切れるので、
更新せずに違う所に移ろうと計画しているのナ。
で、
今度はもう少し駅から離れ、もう少し家賃が高くなってもいいから
もう少し広い部屋に(2室以上に!)したいと思ってるのナ。
そして、
もしももしもできることでしたれば(笑)
猫を飼いたいな、と。
はりこんで純血種を買うもよし、保健所で貰い受けるもよし。
と思いつつ半年。そろそろ具体的に動かなきゃナ〜と思ってたら
妹から
「猫拾っちゃった〜!!貰い手居ないどうしよう!?」
とりあえず、このまま見つからないようなら私が引き取ろうと
思ってます。黒っぽいオス猫らしい。
(まだあまりに小さすぎるので実家で育ててもらってる)
なぜか我家って猫が必要になるとどこからともなく拾われて
来るんだよナ。
(今実家で飼ってるセサミも、その前の猫が亡くなって家中が
凹みまくってるときに私が道路上で拾ってきたのナ)
さて。
夢物語だった「猫可アパート」、具体策に向けて奔走せねば!
.
更新せずに違う所に移ろうと計画しているのナ。
で、
今度はもう少し駅から離れ、もう少し家賃が高くなってもいいから
もう少し広い部屋に(2室以上に!)したいと思ってるのナ。
そして、
もしももしもできることでしたれば(笑)
猫を飼いたいな、と。
はりこんで純血種を買うもよし、保健所で貰い受けるもよし。
と思いつつ半年。そろそろ具体的に動かなきゃナ〜と思ってたら
妹から
「猫拾っちゃった〜!!貰い手居ないどうしよう!?」
とりあえず、このまま見つからないようなら私が引き取ろうと
思ってます。黒っぽいオス猫らしい。
(まだあまりに小さすぎるので実家で育ててもらってる)
なぜか我家って猫が必要になるとどこからともなく拾われて
来るんだよナ。
(今実家で飼ってるセサミも、その前の猫が亡くなって家中が
凹みまくってるときに私が道路上で拾ってきたのナ)
さて。
夢物語だった「猫可アパート」、具体策に向けて奔走せねば!
.
コメントをみる |

シェヘラザート・テイルズ/桜いろいろ
2006年4月2日 日常
本日、遅ればせのホワイトデープレゼントに、父上から
RUSHのバスボムを4つも買ってもらいました〜!!
(1回分1つ500円位するので自分ではめったに買えない)
・黒の宝石
・アクアフライング
・太陽の泉
・桜日記
の4っつで、
そのうち黒の宝石は今日早速入ってみたナ。幸せだ〜…
ラメ入っててちょっとびびったけどいい香り。最後に紙が浮いてきて
『愛する人の夢を自分の夢として叶えてくれる石、ガーネット。』
だそうだ(笑)
フォーチュンクッキーみたい(笑)
あとは
“桜日記”は店員さんがわざわざお湯に溶かして見せてくれた物で
中から桜の花が出てくるらしい。楽しみだナ。
桜と言えば、
実家に帰ったついでに川越喜多院に母と花見に行ってきました。(土曜日)
9〜10分咲きでたわわに花がついてて見事見事。
デジカメでバシバシ撮って来たナ。
変な酔客もいなかったし、中院の方まで足を伸ばしたのだけど
そっちはだいぶ人も少なく、ノンビリ楽しめたな。
やはり桜は色も香りも押し付けがましくなくてイイ!
ビバ☆日本の春っ先!
……いや私寒いの苦手だしさ……(笑)
昨日から読んでた本
ゲヘナ・リプレイ
『シェヘラザート・テイルズ』
『シェヘラザート・テイルズ2〜イブリスの炎〜』
いわゆる、テーブルトークRPGリプレイ、という奴なのだけど
本屋でふと目に付いたので読んでみました。
世界観がアラビア調をベースにしてるのも面白いし、
なにより、地獄と地続きになってる世界で冒険ってのが
ダーク&ハードな感じをかもし出してて楽しい。
武器なんかも霊魂を纏わせちゃったりしてるし、サイバーパンク
みたいに身体に武器を埋め込んでる奴らとかもいるのナ。
天使もいるし悪魔もいるし獣人もいるし、めくるめく異世界。
リプレイ自体も軽妙(会話)かつ熾烈(戦闘)で緩急効いてて
かなりドキドキ興奮できたナ。
実家に帰る電車内での暇つぶし用に買ったんだけど、
1時間半が全く気にならなかったナ。ザーニハー格好良い〜v
小説もあるようなのでちょっと検討中。
RUSHのバスボムを4つも買ってもらいました〜!!
(1回分1つ500円位するので自分ではめったに買えない)
・黒の宝石
・アクアフライング
・太陽の泉
・桜日記
の4っつで、
そのうち黒の宝石は今日早速入ってみたナ。幸せだ〜…
ラメ入っててちょっとびびったけどいい香り。最後に紙が浮いてきて
『愛する人の夢を自分の夢として叶えてくれる石、ガーネット。』
だそうだ(笑)
フォーチュンクッキーみたい(笑)
あとは
“桜日記”は店員さんがわざわざお湯に溶かして見せてくれた物で
中から桜の花が出てくるらしい。楽しみだナ。
桜と言えば、
実家に帰ったついでに川越喜多院に母と花見に行ってきました。(土曜日)
9〜10分咲きでたわわに花がついてて見事見事。
デジカメでバシバシ撮って来たナ。
変な酔客もいなかったし、中院の方まで足を伸ばしたのだけど
そっちはだいぶ人も少なく、ノンビリ楽しめたな。
やはり桜は色も香りも押し付けがましくなくてイイ!
ビバ☆日本の春っ先!
……いや私寒いの苦手だしさ……(笑)
昨日から読んでた本
ゲヘナ・リプレイ
『シェヘラザート・テイルズ』
『シェヘラザート・テイルズ2〜イブリスの炎〜』
いわゆる、テーブルトークRPGリプレイ、という奴なのだけど
本屋でふと目に付いたので読んでみました。
世界観がアラビア調をベースにしてるのも面白いし、
なにより、地獄と地続きになってる世界で冒険ってのが
ダーク&ハードな感じをかもし出してて楽しい。
武器なんかも霊魂を纏わせちゃったりしてるし、サイバーパンク
みたいに身体に武器を埋め込んでる奴らとかもいるのナ。
天使もいるし悪魔もいるし獣人もいるし、めくるめく異世界。
リプレイ自体も軽妙(会話)かつ熾烈(戦闘)で緩急効いてて
かなりドキドキ興奮できたナ。
実家に帰る電車内での暇つぶし用に買ったんだけど、
1時間半が全く気にならなかったナ。ザーニハー格好良い〜v
小説もあるようなのでちょっと検討中。
はっぴば〜すで〜つ〜み〜
2005年6月1日 日常(ダイブン後で書いてます)
この日、とうとう29歳になりました〜。
斜堂先生と同い年。ミソまであと一歩。
なかなか複雑な心境だナ。
今回私がもらったもの。
父上から、無印良品の入浴剤のセット。
5種類もらったので、毎日どれにしようかうろうろ選んでるのナ。
母上と妹から、デジカメ購入資金の補助。
それに自己資金を足して、とうとう買っちゃったナ。
オリンパスのX−600とかいう機種。手ブレはするけど、
機能がわかりやすく、私的には大変使いやすいナ。
相棒からラッシュのシリーズとか本のしおりとか色々。
出産直後で忙しい盛りなのに忘れずにいてくれた事に大感謝。
しかも、ラッシュのシャンプー、私の愛用のやつだし…じ〜〜ん…
友人Kからは原稿をぶんどったナ(笑)
29年も成長してこれた事に感謝。
良い家族関係と友人関係に感謝。
この日、とうとう29歳になりました〜。
斜堂先生と同い年。ミソまであと一歩。
なかなか複雑な心境だナ。
今回私がもらったもの。
父上から、無印良品の入浴剤のセット。
5種類もらったので、毎日どれにしようかうろうろ選んでるのナ。
母上と妹から、デジカメ購入資金の補助。
それに自己資金を足して、とうとう買っちゃったナ。
オリンパスのX−600とかいう機種。手ブレはするけど、
機能がわかりやすく、私的には大変使いやすいナ。
相棒からラッシュのシリーズとか本のしおりとか色々。
出産直後で忙しい盛りなのに忘れずにいてくれた事に大感謝。
しかも、ラッシュのシャンプー、私の愛用のやつだし…じ〜〜ん…
友人Kからは原稿をぶんどったナ(笑)
29年も成長してこれた事に感謝。
良い家族関係と友人関係に感謝。
コメントをみる |

ハッピーバースディ→ままん
さて、
今週はのっけからついてなかったナ。
週末にせっせと作った「実家謹製コロッケ」を、送ってもらった
車の中に忘れてきちゃったり(泣)
月曜から寒いせいで頭痛で薬飲んだら胃もたれしたり
口さがない友人からの手紙で
「なんか、新刊今回は面白くない。どうしちゃったの?」
と書かれてしまったり。
うわぁ、まじ兵児帯。
もとい、まじへこみ。(ギャグも冴えない…笑)
ま、
でも、考えてみれば、
コロッケは実家で3つも食べてきたし、
頭痛も胃もたれも後引かないし、
「今回は」ってことは普段は面白いってわけだし、
…なんだ、たいした事ないじゃんナ(笑)
それに、なんだかんだいっても、
明日は落乱の発売日ですよ。
「ラフプラン」が「落乱」に聞こえる、そんな今日この頃。
さて、
今週はのっけからついてなかったナ。
週末にせっせと作った「実家謹製コロッケ」を、送ってもらった
車の中に忘れてきちゃったり(泣)
月曜から寒いせいで頭痛で薬飲んだら胃もたれしたり
口さがない友人からの手紙で
「なんか、新刊今回は面白くない。どうしちゃったの?」
と書かれてしまったり。
うわぁ、まじ兵児帯。
もとい、まじへこみ。(ギャグも冴えない…笑)
ま、
でも、考えてみれば、
コロッケは実家で3つも食べてきたし、
頭痛も胃もたれも後引かないし、
「今回は」ってことは普段は面白いってわけだし、
…なんだ、たいした事ないじゃんナ(笑)
それに、なんだかんだいっても、
明日は落乱の発売日ですよ。
「ラフプラン」が「落乱」に聞こえる、そんな今日この頃。
コメントをみる |

1 2