本棚に本気で入らなくなった対策として、
置き方を変えてみることにしたナ。
シリーズなんかは表紙をこっちに向けて奥に
向けてずらずらっと入れるのナ。
が、そうなるとどうしても、一番前のが前に倒れる。

そこで
前に棒を渡して崩壊防止に使う事にしたナ。
それを買いに100円ショップへ。
なんか、もう、なんでもあるなぁ。板切れから
鋸から、工具セットまで。
ううむ。ついつい2時間もいてしまった。

今日は久しぶりに
「孫子の兵法」(守屋洋・訳)をば読んだナ。
解説本はよく買ってよく読むんだが、
本編(?)を読んだのは久しぶり。

ふぅ…vvいいねぇ。
このクールなとらえ方がいいねぇv

コメント