人生はその人が選んだ物…?
2002年10月20日はあ。なんでかナ。
某「有名無記名けーじ板」でもそうなんだけど、
なぜ、自分と違う意見の人間に攻撃的になるんだろ?
わしなんかも、根本的意見が合わないと
「なんだよこいつ、ムカつく、嫌〜い」
と思うんだが、なぜそこで攻撃をするかナ?
その排他的攻撃性が理解できないナァ…(困)
寧ろ、全部「うんうん、そうだよ、その通り」と
言われると、ゾッとするんだけどナ。
皆違う人生生きてきて、それぞれ価値観を持ってるはずだしナ。
他人の価値観を否定できるほど偉い人なんているんかナ?
(価値観=その人の選んだ答え、だと思う。人生は
須くその人の選んだものじゃないだろーか?
例えば、無理矢理やってる受験でも、親に逆らう
より、受けるほうを選んだんだから)
自分の答えのほうが正しいナんて、何故わかる?
(いやナ、某所での叩きがナ〜…あんまりで)
ちょっと混乱。
ま、いいか。
同じ論理で、わしが断罪できることじゃないしナ。
◇ ◇ ◇
本日は「探偵学園Q」の7巻を読んだナ。
作者…名前忘れちゃった…金田一少年書いてた人。
推理ものは基本的に本格が好きなんだけど、
これは、昔読んだ「怪人20面相(だっけ)」を
彷彿とさせて、楽しいナ。
小林少年?
探偵ツールとか、わくわくしちゃうナ♪。
各人に決め台詞があるのも、「待ってました!」。
キャラクターとしては、キンタがお気に入りナ。
義に篤い男って、カッコイイよナ。
あと、「シェルパ斉藤の行き当たりばっ旅・3」
女性にはちょいと難しい、ヒッチハイクや野宿を
しながら、色々変な旅をするんだナ。
ちょっと、憬れるナ。
もっと規模の小さいものならやってるんだけど…。
ビンゴで選んでお遍路…面白そうだナァ。
忍たま本、どうやら今日中に一冊仕上がりそう。
あと2週間。お誕生日本とゲームも作りたいんだけどナ。
某「有名無記名けーじ板」でもそうなんだけど、
なぜ、自分と違う意見の人間に攻撃的になるんだろ?
わしなんかも、根本的意見が合わないと
「なんだよこいつ、ムカつく、嫌〜い」
と思うんだが、なぜそこで攻撃をするかナ?
その排他的攻撃性が理解できないナァ…(困)
寧ろ、全部「うんうん、そうだよ、その通り」と
言われると、ゾッとするんだけどナ。
皆違う人生生きてきて、それぞれ価値観を持ってるはずだしナ。
他人の価値観を否定できるほど偉い人なんているんかナ?
(価値観=その人の選んだ答え、だと思う。人生は
須くその人の選んだものじゃないだろーか?
例えば、無理矢理やってる受験でも、親に逆らう
より、受けるほうを選んだんだから)
自分の答えのほうが正しいナんて、何故わかる?
(いやナ、某所での叩きがナ〜…あんまりで)
ちょっと混乱。
ま、いいか。
同じ論理で、わしが断罪できることじゃないしナ。
◇ ◇ ◇
本日は「探偵学園Q」の7巻を読んだナ。
作者…名前忘れちゃった…金田一少年書いてた人。
推理ものは基本的に本格が好きなんだけど、
これは、昔読んだ「怪人20面相(だっけ)」を
彷彿とさせて、楽しいナ。
小林少年?
探偵ツールとか、わくわくしちゃうナ♪。
各人に決め台詞があるのも、「待ってました!」。
キャラクターとしては、キンタがお気に入りナ。
義に篤い男って、カッコイイよナ。
あと、「シェルパ斉藤の行き当たりばっ旅・3」
女性にはちょいと難しい、ヒッチハイクや野宿を
しながら、色々変な旅をするんだナ。
ちょっと、憬れるナ。
もっと規模の小さいものならやってるんだけど…。
ビンゴで選んでお遍路…面白そうだナァ。
忍たま本、どうやら今日中に一冊仕上がりそう。
あと2週間。お誕生日本とゲームも作りたいんだけどナ。
コメント