小金持ち〜は〜金蒔きだ♪
2002年11月23日今日は勤労感謝の日、ってことで、
近所の少年刑務所にて矯正展なのナ。
矯正展ってのは、刑務所に入ってる方たちが作った
家具やら味噌醤油やら靴やらアクセサリーを販売
してくれるお祭り(?)みたいなものなのナ。
で、
毎年行ってるんだけど、CAPICというブランド
で売っているここの商品、安くて質が良いのナ。
以前買ったタンスとか、結構ハードな使い方してる
のに、ドア閉まり具合とか、当初のまま。
「仕事きっちり」なのダスね〜。
しかも、販売の方腰低いし。
やはり、日本の製造業はこうじゃなくっちゃ♪
なんてな。
その良さが広まってるもんで、朝早めに行かないと
良いものは皆売りきれてしまうこの頃。
10時前に行ったのだが、人気(?)の味噌・醤油
コーナーは既に長蛇の列。
しかもレジの人がのんびりやさんらしいのナ。
他の品が売れてしまうと困るので、母と交代で
並びつつ、他を物色したのナ。
閉め心地がイイ引出しBOX(1500円)と、
よそゆき用の靴(4900円)とガラスのピアス(1000円)
を調達。
あ〜、やっぱり昨日買わないで良かったナ。
昨日使わなかった分、今日散財してるのダス。
母は味噌醤油2個ずつ、風呂のスノコ、花、父上の靴
を購入。本当何でもあるのナ。
午後から母は友達宅へおでかけ。
わしは、楽しくパソコンとたわむれて居りました。
「ウィザードリィ・リルガミンサーガ」やってるのナ。
うう…WIZはやっぱりこそこそやるのが楽しいナ♪
オリキャラを作るってのは久しぶりで、つい浮かれて
イメージイラストなどを描いてみたり(馬鹿)。
(小説はいいのか、小説は!そのために買ったんだろ?>自分)
というわけで、本日は読書せず。
近所の少年刑務所にて矯正展なのナ。
矯正展ってのは、刑務所に入ってる方たちが作った
家具やら味噌醤油やら靴やらアクセサリーを販売
してくれるお祭り(?)みたいなものなのナ。
で、
毎年行ってるんだけど、CAPICというブランド
で売っているここの商品、安くて質が良いのナ。
以前買ったタンスとか、結構ハードな使い方してる
のに、ドア閉まり具合とか、当初のまま。
「仕事きっちり」なのダスね〜。
しかも、販売の方腰低いし。
やはり、日本の製造業はこうじゃなくっちゃ♪
なんてな。
その良さが広まってるもんで、朝早めに行かないと
良いものは皆売りきれてしまうこの頃。
10時前に行ったのだが、人気(?)の味噌・醤油
コーナーは既に長蛇の列。
しかもレジの人がのんびりやさんらしいのナ。
他の品が売れてしまうと困るので、母と交代で
並びつつ、他を物色したのナ。
閉め心地がイイ引出しBOX(1500円)と、
よそゆき用の靴(4900円)とガラスのピアス(1000円)
を調達。
あ〜、やっぱり昨日買わないで良かったナ。
昨日使わなかった分、今日散財してるのダス。
母は味噌醤油2個ずつ、風呂のスノコ、花、父上の靴
を購入。本当何でもあるのナ。
午後から母は友達宅へおでかけ。
わしは、楽しくパソコンとたわむれて居りました。
「ウィザードリィ・リルガミンサーガ」やってるのナ。
うう…WIZはやっぱりこそこそやるのが楽しいナ♪
オリキャラを作るってのは久しぶりで、つい浮かれて
イメージイラストなどを描いてみたり(馬鹿)。
(小説はいいのか、小説は!そのために買ったんだろ?>自分)
というわけで、本日は読書せず。
コメント