新生活

2003年6月3日
半月前に腰を痛めてから、久々の日記ナ。
もうだいぶ良くなった。

で、
この半月の間に人生の(?)大転換があったのナ。
昨日から、新しい会社に出勤してるます。

三年三ヶ月勤めた(派遣だけど)会社を辞めて、
新しい所に移るって、やー、やっぱある種ストレスだわ。
虚脱感と安堵感と期待感と不安感とぐるぐるして
テンション変になってるかも。
胃がじんわりと熱いし(<胃炎予備軍)。

正社員って初めてだから、ものすごい緊張感で…
……楽しぃ〜〜(笑)

 

昨日(通勤中)読んだ本

「黒後家蜘蛛の会・1」(アイザック・アシモフ)
短編推理小説。
各界のドクターが会食している所に持込まれる問題、
各々の解答が飛び交うが、最後に真相を見出すのは…という話

ロジックが綺麗にすぱーん!と決まる所も好きなんだけど、
真相に行き着くまでに色々薀蓄が読めるのが楽しいナ。

 
今日(通勤中)読んだ本

「ブラウン神父の不信」(チェスタトン)
これも短編推理小説。
設定も話も面白いんだけど、文章がちょっとややこしくて
読みづらかったナ。短編だからまだ良かったけど…。
……でも、ブラウン神父って…文章中で牧師って
書いてあったような…(牧師と神父は違うのでわ?)

 
通勤中、乗換えが2回あってせわしくって案外読み進まないのナ。
もう少し慣れて寝てても乗換駅で目を醒ますくらいに
ならないと、読書量が落ちちゃいそうだナ。

コメント