好意のはずなのに・・・あれ?
2004年5月10日 日常なんていうか、行き違いって怖いナ、という話。
A本部長から、
「ビデオをDVDにダビングしてほしい」
と頼まれたのナ。なにやら、研修系っぽいビデオ。
「120分3本を明日まで」
っていうんで、引きつりながらもまあ、夜中に2時間おきに起きれば
なんとかなるか、と引き受けた以上はやるつもりだったのだナ。
でも、
一応家に電話したらば、妹が撮るドラマがある上、HDDの残空き容量が少ないらしい。
うっわ、キッツい、と思って、お昼の時に同僚や先輩に言ってみたら、
「早退しちゃって、さくっと始めちゃったら?」
ふむ、一理ある。
と、上司やなんかに仕事の具合を聞いてみて無理をおして帰ろうとしたら、
#tel tel tel tel tel tel#
「あ、あれ、仕事のじゃなくて個人的なものだから、時間外でやって。」
あ、そうですか。個人的なものね。
I部長から出先のA本部長に電話が行ったらしいのナ。
しかも、
仕方ないから1本でもOK
とのこと。
と言う訳で、帰る仕度を中止して戻ったのナ。
で、
バタバタバタッと仕事を終えて
(所で、なんでI部長の仕事っていつも退社間際に来るんだろうナァ…苦笑)
家に帰ったんだけど……
なんか、なんか…
あくまで好意でやってることだし、最初に覚悟した事とそんなに
変わらないはずなのに…
微妙に腹が立ってるのはなんでなんだろうナ…?
I部長に『個人的な事で早退するなんて』とか、変に誤解されてないかナ…とか不安だし、
A本部長に『安請け合いして』とか思われて無いかナとか不安だし…
…ってか、私、エエ格好しぃ? なのかナ?
……ん?
いかん、最近暗い事でしか日記書いて無いようナ…
いやーん、なんか、めっさ暗い人生送ってるみたいじゃん(^_^;)
んなことないので
ちゃんと毎日書かにゃぁナァ…
(楽しい事って、スッキリさせる必要がないからつい書きはぐっちゃうんだよナ)
A本部長から、
「ビデオをDVDにダビングしてほしい」
と頼まれたのナ。なにやら、研修系っぽいビデオ。
「120分3本を明日まで」
っていうんで、引きつりながらもまあ、夜中に2時間おきに起きれば
なんとかなるか、と引き受けた以上はやるつもりだったのだナ。
でも、
一応家に電話したらば、妹が撮るドラマがある上、HDDの残空き容量が少ないらしい。
うっわ、キッツい、と思って、お昼の時に同僚や先輩に言ってみたら、
「早退しちゃって、さくっと始めちゃったら?」
ふむ、一理ある。
と、上司やなんかに仕事の具合を聞いてみて無理をおして帰ろうとしたら、
#tel tel tel tel tel tel#
「あ、あれ、仕事のじゃなくて個人的なものだから、時間外でやって。」
あ、そうですか。個人的なものね。
I部長から出先のA本部長に電話が行ったらしいのナ。
しかも、
仕方ないから1本でもOK
とのこと。
と言う訳で、帰る仕度を中止して戻ったのナ。
で、
バタバタバタッと仕事を終えて
(所で、なんでI部長の仕事っていつも退社間際に来るんだろうナァ…苦笑)
家に帰ったんだけど……
なんか、なんか…
あくまで好意でやってることだし、最初に覚悟した事とそんなに
変わらないはずなのに…
微妙に腹が立ってるのはなんでなんだろうナ…?
I部長に『個人的な事で早退するなんて』とか、変に誤解されてないかナ…とか不安だし、
A本部長に『安請け合いして』とか思われて無いかナとか不安だし…
…ってか、私、エエ格好しぃ? なのかナ?
……ん?
いかん、最近暗い事でしか日記書いて無いようナ…
いやーん、なんか、めっさ暗い人生送ってるみたいじゃん(^_^;)
んなことないので
ちゃんと毎日書かにゃぁナァ…
(楽しい事って、スッキリさせる必要がないからつい書きはぐっちゃうんだよナ)
コメント