この日は前出のS女史とさくらんぼ狩りに行ったナ。
本当はYか女史も一緒のはずだったのだが、体調不良でお休み。
なんだかんだ言ってS女史以外最近会ってないや…
いつものように迎えに来てもらい(感謝!)、甲府の方へ。
トイレ・パニックなどに陥りそうになりつつも、なんとか無事
農園へ。おじさんの説明にもぎりぎりセーフ。
で、
採る食べる採る食べるはしご登る狩る食べる食べるむしる食べる
種飛ばす食べる食べる移動する採る食べる採る採る食べる食べる
で、
少なくとも3か月分は腹に詰め込んだナ。
そののち、温泉へ。
健康センターのような風情なのだけど、立派な露天風呂!
町を眼下にツバメのきらめきなどを観賞しつつ、まったり入浴。
熱すぎずぬるすぎず、思いの他すいていて、満喫したナ。
で、
その後、ちょびっと遅めのお昼ご飯へ…
と思ったら、きゃー!時間外!
と言うわけで、予定を変更して、桔梗信玄餅の工場へ。
ちょいと不摂生と地図見(ナビ)が祟って頭痛発生してしまったナ。
が、菓子で作られた作品はみごとだったし、なにより
『水琴茶屋』(だっけか?)という敷設のお茶屋さんが良い!
吹き抜ける風にうっすらと流れるBGM、古渋の店内内装。
外には水の流れ。あああ、こんな家に住みたい〜(笑)
お薄(茶ね)もあんみつも美味しかったし、ここに居るあいだ、
頭痛も和らいでたみたいナ。癒し空間だったナ。
そんでもって、お昼食べたお店にリターン。
道中また頭痛KOを喰らっており、S女史には悪い事をしてしまった
のだけど、店に着いたらなんとか復活(<ひでえ…)
先日ので病み付きになった馬刺しやら、「みみ」なるほうとうの
一種やらを賞味したナ。う〜ま〜い〜v
腹はくちくて、お土産もたっぷり。
またしても旅を堪能したナ。
原稿やら何やら色々おっぽって来てよかったナ(笑)
さくらんぼ画像。旨そうでしょ♪
本当はYか女史も一緒のはずだったのだが、体調不良でお休み。
なんだかんだ言ってS女史以外最近会ってないや…
いつものように迎えに来てもらい(感謝!)、甲府の方へ。
トイレ・パニックなどに陥りそうになりつつも、なんとか無事
農園へ。おじさんの説明にもぎりぎりセーフ。
で、
採る食べる採る食べるはしご登る狩る食べる食べるむしる食べる
種飛ばす食べる食べる移動する採る食べる採る採る食べる食べる
で、
少なくとも3か月分は腹に詰め込んだナ。
そののち、温泉へ。
健康センターのような風情なのだけど、立派な露天風呂!
町を眼下にツバメのきらめきなどを観賞しつつ、まったり入浴。
熱すぎずぬるすぎず、思いの他すいていて、満喫したナ。
で、
その後、ちょびっと遅めのお昼ご飯へ…
と思ったら、きゃー!時間外!
と言うわけで、予定を変更して、桔梗信玄餅の工場へ。
ちょいと不摂生と地図見(ナビ)が祟って頭痛発生してしまったナ。
が、菓子で作られた作品はみごとだったし、なにより
『水琴茶屋』(だっけか?)という敷設のお茶屋さんが良い!
吹き抜ける風にうっすらと流れるBGM、古渋の店内内装。
外には水の流れ。あああ、こんな家に住みたい〜(笑)
お薄(茶ね)もあんみつも美味しかったし、ここに居るあいだ、
頭痛も和らいでたみたいナ。癒し空間だったナ。
そんでもって、お昼食べたお店にリターン。
道中また頭痛KOを喰らっており、S女史には悪い事をしてしまった
のだけど、店に着いたらなんとか復活(<ひでえ…)
先日ので病み付きになった馬刺しやら、「みみ」なるほうとうの
一種やらを賞味したナ。う〜ま〜い〜v
腹はくちくて、お土産もたっぷり。
またしても旅を堪能したナ。
原稿やら何やら色々おっぽって来てよかったナ(笑)
さくらんぼ画像。旨そうでしょ♪
コメント