(ダイブン後で書いてます)

この日は忍たまONLYイベント、忍たま乱大博覧会だったナ。

今回の新刊は
「なりゆきまかせ」
「春風駘蕩」
「傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない」

の3冊。

といっても、ちゃんとしたギャグ本は「なりゆき」のみ。
「春風」は土井乱突発、「傷天」に至っては10年前のリメイク。
それでも私的には頑張った!な量だったナ。
(かなり体力的にギリギリだった…笑)

で、イベント。
いやぁ、暑かった!そして人、またしてもすんごく多かった!
忍たまイベントで一般参加3入替制ってなにごと!?だったナ。
スタッフの方々、めっちゃお疲れ様だったナ。さぞかしハード…
 

そしてイベント中の自分的3大事件(笑)

1.スケブ頼まれちゃいました!
しかもお二方も。
私の絵って正直「萌え絵」じゃないんで、
スススススケブだなんて滅多に無い事で、稀な事で、稀有な事で
てててて手が震えてまともな絵が描けないんですけど…!
しかも、
「乱太郎」と「乱太郎と土井先生」というリクエストで、
乱ちゃんラブな私としては更にあわわわううう嬉しすぎ〜v

2.差し入れもらっちゃいました!
ぅひゃ〜〜!
「わわ、私なんかに良いんですか?」
って思わず聞いちゃったらば、
「ここのサークルを目当てに来たんですよ〜」
って返されて、嬉しさで卒倒しそうになったナ。
いただいたお菓子も嬉しかったけど、同封されてたお手紙が
丁寧且つ過分なまでの褒め言葉で、クラクラしたナ。

で、差出人のご住所をみたら…
………………佐賀!?って、九州の!?
ばーちゃん家(大分)の方が近いじゃん!まじっすか!?
いいいいいいいいい良いんでしょうか、本当に私がもらって!?
思わずサークル名と宛名を何度も確認しちゃったナ。
 ワタシダ〜 \(T▽T)/   思わず感涙

ちなみに、お菓子旨かったナ。小豆カステラにクリームが入った
みたいなやつと、小ぶりのヨーカン。一人占めで爆食。
今度九州行ったら探して買ってみようっと♪

3.また何だか色々完売しちゃいました!
お客様が多かったせいもあるのだろうけど、
「なりゆき」ほぼ完売(前回より更に+5冊)、既刊もほぼ完売、
「は組本ってどれですか〜?」
って尋ねて来てくださる方もいて、一般参加の方1順目に
もうすでに半分以上卓上が空いてしまったナ。

なにが起きたんだ…うちのサークル…
のほほんギャグなのに、なんかココしばらくすごい捌け具合。
(全て赤字本なので、財布が痛いほどに(笑))

何も見ずに「あ、新刊出てる」と買って行かれる方も、
ちょっと覗いて既刊全部買って行かれる方も、
新刊購入ついでに話しかけてくださる方も、
…なんて幸せ(〃^^)〜3
しかも
(当たり前だが)お客さんが皆忍たま(落乱)ファンなわけで…
なんか、すごい嬉しい幸せ。

 
さて
終わってから、またしてもHさんや他の方々との打ち上げに
参加させていただいたナ。

…嬉しい事が多すぎてちょいとテンション変で申し訳なかったかも…(汗)
前回の大人しとはうって変わって、はっちゃけすぎちゃったナ。
(推定)私が一番年上だのに…空気読めって。
楽しかったもんだから、つい。

でも
Hさんと、虎若が将来抱えるであろうジレンマの話や、「学校」
「家族」についての理想や、ブルマの話やら、乱太郎の将来話、
多岐にわたる話ができてすごい充実だったナ。
Hさん、かなり深くキャラ読み込んでて、話が合って楽しいのナ。(虎ジレンマなんて他の誰と語れようか…)

他の方とも色々語りたかったんだが、如何せん時間が…!
各人の『落乱観』とか。『創作姿勢』とか。『技』とか。
もっと時間があればナぁ…それだけが残念。

 
またしても終電スレスレ。
それだけの充実感と満足感のあったイベントだったナ。

コメント