引越中

2006年6月5日 日常
部屋決定して6月1日より契約しました!
今度の部屋は昭島。今よりちょっと奥に引っ込むけども、
周辺環境は結構良さげ。(飛行機頭上飛ぶけどナ…笑)
しかも広い!3DKですよ。一人+一匹暮らしなのに(笑)
7帖(台所)+6帖+4.5帖×2(京間畳だけど)

部屋の退去日が予定より早まった為、引越しスケジュールが
死ぬほど忙しいナ。

昨日(4日)父上と母上を巻き込んで洋服など運べるものを
運んでしまい、(ありがとー!)
来週(11日)引越し屋さんにて大物を運んでもらう予定。

クロネコヤマトさんの単身BOXにしようかと思ったのだけど、
ライティングデスクがBOXの大きさをオーバーしてしまい
BOX+家具便になるので、ユアーズさんと言う所を選択。
ま、それでも万札はひらひらひらひらひらっと飛んでくんですが(涙)
 
本もゲームもDVDもみんな新居に持ってっちゃったから、
夜が長いナ。というわけでひたすら引越し関係。
残りの荷物を詰め、流しや風呂を磨き、壁や床を拭き、
なんだか久しぶりに働き者だナ(笑)

 
しっかし、
公共手続き系をするために、午前半休1回と有給1日とらなきゃ
ならないのナ。
銀行といい、市役所といい、もう少しなんとかならんもんかナ?
土日が休みって人は少なくないと思うんだけど…
土日に手続きとかできるなら引越し予定日を平日にできたのに〜…
(休日なのでかなり高くつく)
国民?制にしてもいいからネットとかでスパッと手続きできたらナ〜
なんて妄想したり。ううう。定期預金にまで手を出さねばならん(涙)
 

ところで
さっきからTVで村上ファンドの話ばっかりやってて飽きたナ。

なんか最近のマスコミって横並びな感じが…
ニュースのみならず、音楽、芸能人、健康、雑学、特集、論調、
どこ回しても大差ないナ。
NHKさんでさえ似たり寄ったりな番組やってるんだから、
極論だが1局に纏めちゃえば良いんじゃないかと(笑)

地上波を期にテレビ捨てちゃおうかと思ってます。

 
夜やることが無いのでついつい長々書いてしまったナ。

.

コメント