G-XTH体験版

2008年5月5日
G−XTH体験版、
やっとマニュアルある場所見っけた〜vvv
教訓:隅々までちゃんと読みましょう。
   マニュアルってフォルダ名が英語だからって見逃さないように(笑)

てなわけで、今夜いっぱいで編成とキャラを練って、
明日帰ったら始めからやろうかな、と。
…と言ってもまだ体験版なんですが(笑)
 

ところで、Q&Aにあった言葉。
ただし、自分の好みでタイプ・ブラッドを選択する事も重要です。自分が考えたキャラクタに思い入れや設定があったり、アニメや漫画、小説にでてくるキャラクタを作りたい場合は、その設定に従って最も相応しいタイプ・ブラッドにしてあげるのが一番です。効率的なプレイにばかりとらわれていると、後々後悔する事になってしまいます。

何にしても、プレイヤーが最も楽しいと思えるプレイスタイルこそが、このゲームの正道です。自由にプレイしましょう。

……流石、わかってるな〜このスタッフさん達……
この手のRPGは妄想と思い入れが楽しくてナンボだもんねw
思い入れと効率のバランスをどう取るか…ククククク(←楽しい)

こういう『解ってる』セリフに弱いんだ、私(笑。某N氏とかw)
やはりメモリを増設して製品版買おうかな。。。


コメント