FEBのお気に入り写真を(自分的に)とっておくために、
DVD経由でプレイ→DVD−Rに焼く→パソコンでキャプチャ
というちょっと面倒な経由を辿ってます。
てなわけで
ここから数日分の日記は“ずっとFEBのターン”(笑)
DVD経由でプレイ→DVD−Rに焼く→パソコンでキャプチャ
というちょっと面倒な経由を辿ってます。
てなわけで
ここから数日分の日記は“ずっとFEBのターン”(笑)
昨日の続きっぽいけど、
マイ・パートナーの『アレックス』(笑)
テレビ画面(14インチブラウン管)を携帯で撮ったから酷い画質だけど…
芸をしこんだり(左図)
一緒にダイビングして掴まって泳いだり(右図)
できるのです。
あと、小魚の位置とか、宝?とか教えてくれたり…
うう、つやつや可愛い…vvv
だいたい、毎日1時間半ゲームにもぐってます
(修正)
左の図、芸を仕込んだ時のじゃないや。海笛で側によってきた
時のだったかも。
、
マイ・パートナーの『アレックス』(笑)
テレビ画面(14インチブラウン管)を携帯で撮ったから酷い画質だけど…
芸をしこんだり(左図)
一緒にダイビングして掴まって泳いだり(右図)
できるのです。
あと、小魚の位置とか、宝?とか教えてくれたり…
うう、つやつや可愛い…vvv
だいたい、毎日1時間半ゲームにもぐってます
(修正)
左の図、芸を仕込んだ時のじゃないや。海笛で側によってきた
時のだったかも。
、
コメントをみる |

毎日晩御飯のあとにマナウライの海にもぐっています。
これのためにWii買ったよ! というゲームレビューv
例によって(?)クラニンで書いたのをコピペですが(笑)
以上。
いやもうほんと、ハマるわこれ。
延々泳いでるだけでもう楽しくてしょうがないの。
しかも光とか魚とかめちゃ綺麗で癒される。なご〜v
魚やペンギンやイルカ手懐けて、ナウシカしたり(?)
魚とかの説明読んで「さかな君」に近づいた気になってみたり、
新しい魚見たり、洞窟とかあったりするし、冒険家気分。
カメラでばしばし撮影しては、芸術家きどり。
まじたまらん。ハァハァ。
サンゴの間をくぐったり、岩に沿って上昇下降するのが大好き。
あと、パートナーに捕まって泳ぐのも大好きv
早くジンベエザメに会いたいなぁvv
…これのためにWii買ってよかったなぁ…(*´ー`*)
Video Game 任天堂 2007/08/02 ¥5,800
これのためにWii買ったよ! というゲームレビューv
例によって(?)クラニンで書いたのをコピペですが(笑)
水族館が大好き! ナゾの遺跡や船も大好き!
ぶらぶら散歩大好き! 風景や物の写真撮るの大好き!
そして、アクションやシミュレーションがあまり得意で
ない私にとっては、まったり潜るだけで良い、というのは
とても心惹かれる仕様でした。
まだまだ始めたばかりですが、
『楽しい!!!』の一言に尽きます。
誰にも何かを強制されずに、自分が潜りたいから潜る、
という自由が侵されないのが最高です!
ラグーンマンタ見て、次はサメ見に行って、熱帯魚つついて
パートナーと戯れて、甲板でペンギン撫でて
あっという間に1日が終わっています。
Wiiリモコンで感覚的にダイビングできるのが、
機能を活かしてて面白いと思います。
もしこれが従来のコントローラだったらここまでの一体感は
なかったんじゃないかな…
ふわぁっという浮遊感が本当に潜っているようで、
綺麗な海中の光景を泳いでいるだけでも気持ちいいです。
■良かったところ■
【たくさんの魚】
コイツはなんて言うのかな? というワクワク感。
突然視界に入ってくるのも常に新鮮な驚きがある。
「あれ?コイツってもしかして…?」と追いかけるのも楽しい。
ズームするとしっかり細かく見える所も嬉しい。
【自由なダイビング】
ふわぁっという浮遊感、苦にならない操作。
どの方向にも好きなように行ける自由さ。
思わず入ってみたくなる隙間や穴(そしてその先のイベント)
パートナーと一緒に潜るのも楽しい。
風景(?)や魚も綺麗で、ただ泳いでいるだけでもうっとりします。
【その他】
次のステップに進みたいな、と思った時にすぐさま
次に行ける装備がもらえる所が嬉しい。
それに限らず、ストレスを感じずに遊べるように、と
考慮されているのがとてもありがたいです。
なにより、ひたすら自由なのが嬉しい。
朝から晩まで潜り続けてもいいし、
面倒な依頼受けずにペンギン撫でててもOKだし。
なぜ潜るのか。そこに海があるからです。
そんな気持ちになります。
■悪い点■
テレビが小さくてポイントが難しいせいか、慣れてないせいか、
小さくて動きの早い魚をポイントするのが一苦労です。
特に、ズーム(+ボタン)がまだあまり上手く押せない
ので四苦八苦してしまいました。
写真の保存枚数が少ないのも悩みどころです。
こんなに綺麗な写真が撮れるのに、取捨選択なんてできない!
SDカードに落とせたら嬉しかったかな、と思います。
(仕方なくDVDにゲームを録画してパソコンに移し、
スクリーンショットで保存してます(笑))
…あとちょっとキャシーの顔が怖い(笑)
もうほんの少し口角が上がって笑顔っぽかったらな、と思います。
とても面白いです!
そして、とても気持ち良いです!
ちょっと他の人に勧めるときに、説明するのが難しい気持ちよさ
なのが困り所ですが…
うちに呼んで身をもって体験してもらおうと思ってます。
以上。
いやもうほんと、ハマるわこれ。
延々泳いでるだけでもう楽しくてしょうがないの。
しかも光とか魚とかめちゃ綺麗で癒される。なご〜v
魚やペンギンやイルカ手懐けて、ナウシカしたり(?)
魚とかの説明読んで「さかな君」に近づいた気になってみたり、
新しい魚見たり、洞窟とかあったりするし、冒険家気分。
カメラでばしばし撮影しては、芸術家きどり。
まじたまらん。ハァハァ。
サンゴの間をくぐったり、岩に沿って上昇下降するのが大好き。
あと、パートナーに捕まって泳ぐのも大好きv
早くジンベエザメに会いたいなぁvv
…これのためにWii買ってよかったなぁ…(*´ー`*)
Video Game 任天堂 2007/08/02 ¥5,800
コメントをみる |

DQ9がDSで出てくれるの!?
2007年7月24日 ゲーム
ドラクエの9がDSで出ると聞いて、(←情報遅すぎ)
思わず浮かれてお絵かき掲示板にDQ3の絵描いてみました。
しかもキャラメイク出切るっぽい…?
更に更にSDちびキャラっぽい……?
DQ3(SFC版)にちょっと似てるって噂も…!
こ、これは嬉しいなぁvv
スーファミ3、十何周やったか判らない位大好きだし。
世界は綺麗な方が良いんだけど、
キャラクターは2次元かチビSDポリゴンが良いんだv
だから世界樹の迷宮(背景綺麗、キャラ2D)好きなんだけど、
DSのお気に入りソフトがもう1本増えるかと思うと大ワクワク。
私にとってDSは当たりソフトが多いなぁ♪
問題は、
鳥山明先生の絵が、最近のはあまり好きでないことと、
(なんか、ニヤリ笑いしてる割に、余裕が無いように見えるの
おっさんらはいい味出してると思うんだが(笑))
ストーリーが鬱っぽかったらどうしよう…ということ。
(5までは何とか大丈夫だったんだけど、トム兵士長が自分の行動
が原因で死地に向かわされたのとか見てて、
『僕が動くと人が死ぬ! 僕はもう冒険したくない!』
みたいな感じになったので、それ以降DQやってなかったの
《7とかも後手後手シナリオだって噂を聞いてたし》)
ま、出る前から憂慮しててもしょうがないんで
とりあえず、2chのチェックから始めようかと(笑)
今年中には出る?らしいので、
楽しみだな〜〜♪
。
思わず浮かれてお絵かき掲示板にDQ3の絵描いてみました。
しかもキャラメイク出切るっぽい…?
更に更にSDちびキャラっぽい……?
DQ3(SFC版)にちょっと似てるって噂も…!
こ、これは嬉しいなぁvv
スーファミ3、十何周やったか判らない位大好きだし。
世界は綺麗な方が良いんだけど、
キャラクターは2次元かチビSDポリゴンが良いんだv
だから世界樹の迷宮(背景綺麗、キャラ2D)好きなんだけど、
DSのお気に入りソフトがもう1本増えるかと思うと大ワクワク。
私にとってDSは当たりソフトが多いなぁ♪
問題は、
鳥山明先生の絵が、最近のはあまり好きでないことと、
(なんか、ニヤリ笑いしてる割に、余裕が無いように見えるの
おっさんらはいい味出してると思うんだが(笑))
ストーリーが鬱っぽかったらどうしよう…ということ。
(5までは何とか大丈夫だったんだけど、トム兵士長が自分の行動
が原因で死地に向かわされたのとか見てて、
『僕が動くと人が死ぬ! 僕はもう冒険したくない!』
みたいな感じになったので、それ以降DQやってなかったの
《7とかも後手後手シナリオだって噂を聞いてたし》)
ま、出る前から憂慮しててもしょうがないんで
とりあえず、2chのチェックから始めようかと(笑)
今年中には出る?らしいので、
楽しみだな〜〜♪
。
世界樹の迷宮クリア!
2007年7月8日 ゲーム本日やぁぁぁああっと25階ボスクリアしました!
(※入手は発売日翌日…w)
か、感動…!
私みたいなへっぽこプレーヤーでも好きなメンバーでクリアできるなんて…
(↑今まで諦めたRPG数知れず(笑))
毎朝電車待ちの時間で少〜しずつ、少〜しずつ迷宮に潜って、MAPを埋め、
やっと漕ぎつけた(一応の)エンディング!
しかも、
一人として嫌いなタイプのキャラ(すかした兄ちゃんとか、ブリブリ姉ちゃんとか…笑)の居ない大切な大切なパーティーです。
幸せ……vv
実は裏ボスはとっくのとうにようつべ動画を見てしまっていたので(笑)
これで安心して全ての動画を見られますw
むむむ…しかし、
26階以下の探索、このパーティーで続けるべきかどうか悩むなぁ…(多分不利)
■ラスボス打倒メンバー■
【アレックス】:レンジャー(イラスト;眼帯レン子)
オウルアイ、警戒歩行、各種試掘試伐試取、先制関係、アザステ、トリステと
マルチに忙しいリーダー。戦闘中忙しすぎて、せっかく買ったアーチドロワーで
『サジタリウスの矢』をするヒマがないのが悩み。
【ルフィー】:ソードマン(イラスト;でこソド子)
斧をぶん回すパワー戦士。海賊王じゃなくてベルフィード。ブシドーに匹敵する
ダメージをたたき出すが、空振りが多い。Wアタックは一撃で敵が沈む時しか出ない(笑)
ブシドーに花を持たせる為、星砕きの戦斧を取らせてもらえないのが悩み。
【セツナ】:ブシドー(イラスト;黒髪ブシ夫)
アギトがさっくり出たため急遽登用された。「ブシドーは体が弱いから」と
常に装備やHPに気を配ってもらえるため、ほとんど死んだことがない。
エコヒイキされすぎで「つまらん人生だな…」というのが悩み。
【トラン】:アルケミスト(イラスト;メガネ)
某リプレイ魔術師。ノエル達も居たが淘汰された(笑)唯一の全体攻撃者。
リーダーと組んでアザステ大爆炎でパワーレベリング要員としてLVが急上昇中。
ほぼ完全に炎系の術式に特化の為、深層に潜るのにリストラ最有力なのが悩み。
【クロム】:メディック(イラスト;少年)
キュアからリフレッシュまで回復はなんでもござれ。自称キタザキ先生の弟子。
殴れるなんて知らなかった為、医術防御後は割と暇している。
なぜかやたらと頭を縛られやすいのが切実な悩み。
ボスを倒した後、実に久しぶりに宿に泊まらせてあげました。
……あんの因業宿屋…っ!
。
(※入手は発売日翌日…w)
か、感動…!
私みたいなへっぽこプレーヤーでも好きなメンバーでクリアできるなんて…
(↑今まで諦めたRPG数知れず(笑))
毎朝電車待ちの時間で少〜しずつ、少〜しずつ迷宮に潜って、MAPを埋め、
やっと漕ぎつけた(一応の)エンディング!
しかも、
一人として嫌いなタイプのキャラ(すかした兄ちゃんとか、ブリブリ姉ちゃんとか…笑)の居ない大切な大切なパーティーです。
幸せ……vv
※※※※※※※以下ネタバレ※※※※※※※
世界樹の王を倒してしまった事で、世界を浄化・救済する為の
『世界樹計画』を我がパーティーが中止させてしまった訳だけれども、
“浄化したかった世界”は結果エトリアなのかな?
それともシンジュク自体を浄化したかったのかな?
上記ならもう浄化完了済っぽいけど、下記だったら途中なのに
ホントごめん、というかなんと言うか(笑)
(某小冊子によると浄化は終わってたらしいけど…
『君たちにそれを知る術はない』なんて言われると気になるよ
うちのパーティー、現実主義だけど根っこイイ奴ばかりだから)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実は裏ボスはとっくのとうにようつべ動画を見てしまっていたので(笑)
これで安心して全ての動画を見られますw
むむむ…しかし、
26階以下の探索、このパーティーで続けるべきかどうか悩むなぁ…(多分不利)
■ラスボス打倒メンバー■
【アレックス】:レンジャー(イラスト;眼帯レン子)
オウルアイ、警戒歩行、各種試掘試伐試取、先制関係、アザステ、トリステと
マルチに忙しいリーダー。戦闘中忙しすぎて、せっかく買ったアーチドロワーで
『サジタリウスの矢』をするヒマがないのが悩み。
【ルフィー】:ソードマン(イラスト;でこソド子)
斧をぶん回すパワー戦士。海賊王じゃなくてベルフィード。ブシドーに匹敵する
ダメージをたたき出すが、空振りが多い。Wアタックは一撃で敵が沈む時しか出ない(笑)
ブシドーに花を持たせる為、星砕きの戦斧を取らせてもらえないのが悩み。
【セツナ】:ブシドー(イラスト;黒髪ブシ夫)
アギトがさっくり出たため急遽登用された。「ブシドーは体が弱いから」と
常に装備やHPに気を配ってもらえるため、ほとんど死んだことがない。
エコヒイキされすぎで「つまらん人生だな…」というのが悩み。
【トラン】:アルケミスト(イラスト;メガネ)
某リプレイ魔術師。ノエル達も居たが淘汰された(笑)唯一の全体攻撃者。
リーダーと組んでアザステ大爆炎でパワーレベリング要員としてLVが急上昇中。
ほぼ完全に炎系の術式に特化の為、深層に潜るのにリストラ最有力なのが悩み。
【クロム】:メディック(イラスト;少年)
キュアからリフレッシュまで回復はなんでもござれ。自称キタザキ先生の弟子。
殴れるなんて知らなかった為、医術防御後は割と暇している。
なぜかやたらと頭を縛られやすいのが切実な悩み。
ボスを倒した後、実に久しぶりに宿に泊まらせてあげました。
……あんの因業宿屋…っ!
。
コメントをみる |

レイトン教授と不思議な町
2007年3月25日 ゲーム
クリア〜!
というわけで、レビューもどきです。
・
発売前、友人にサイトを見せてもらって少し気になっていたのだけど、
『声がついてる』『しかも声優じゃなくて俳優さんらしい』というのが
ネックになって購入リストから外していたこのソフト
2ちゃんねるの携帯ゲーム板うろついてたらなんだか評判が良い…?
しかも、公式サイト↓でのお試し問題が面白〜い!
http://www.layton.jp/
というわけで、探し回って(←品薄)購入です。
すごい イ イ !
なんか、アニメ犬ホームズ好きだったから、この雰囲気堪らね〜!
レイトン教授の喋りはグラナダホームズ吹替え版っぽい感じだし。
「これがわたしの答えだ」「解けたよ、ルーク」ステキー!(笑)
英国紳士英国紳士言ってるのも胡散臭くて(←褒め言葉)イイ!
ルーク少年(←助手)は最初声に違和感覚えたけど慣れるし、
なにより『いかにも探偵助手っぽい台詞回し』が…vv
こう、先生を腐されて憤ってみたり、得意げになってみたり、
いいよなぁ、これ。正統派『助手』だよ…(笑)
「ぼーくだって、先生の弟子ですからね!」カワイイ。
ストーリーもほんのり不思議、ほんのりほのぼの、
遺産に殺人事件に、警部にライバルに、おかしな住人に謎の美少女
ちょいオールド正統派スタイルのジュブナイルっぽくて、
“そういうの”好きにはたまりません。
先が気になってついガシガシ進めちゃった(笑)
謎解き(クイズ)のほうは簡単すぎず、理不尽すぎず。
よくよく悩めば判る位で、脳の快感物質沸きまくり。
判んなくて電源切って家事やってて、「はっ!?(・Д・)」とか(笑)
錆び始めた脳がキュルキュル動き始める快感が楽しめます。
普通のミニパズル集じゃ飽き足らない、なんてなら超オススメ。
チェス(クイーン)問題とか赤玉とかなんか脳汁湧いた〜(笑)
さて、おまけ(教授からの挑戦状)を解くぞー!
…そういえば、発売から1年間追加問題が毎週Wifiで配布されるらしい。
またビックカメラで挙動不審にならなきゃ…(笑)
Video Game レベルファイブ 2007/02/15 ¥4,800
というわけで、レビューもどきです。
・
発売前、友人にサイトを見せてもらって少し気になっていたのだけど、
『声がついてる』『しかも声優じゃなくて俳優さんらしい』というのが
ネックになって購入リストから外していたこのソフト
2ちゃんねるの携帯ゲーム板うろついてたらなんだか評判が良い…?
しかも、公式サイト↓でのお試し問題が面白〜い!
http://www.layton.jp/
というわけで、探し回って(←品薄)購入です。
すごい イ イ !
なんか、アニメ犬ホームズ好きだったから、この雰囲気堪らね〜!
レイトン教授の喋りはグラナダホームズ吹替え版っぽい感じだし。
「これがわたしの答えだ」「解けたよ、ルーク」ステキー!(笑)
英国紳士英国紳士言ってるのも胡散臭くて(←褒め言葉)イイ!
ルーク少年(←助手)は最初声に違和感覚えたけど慣れるし、
なにより『いかにも探偵助手っぽい台詞回し』が…vv
こう、先生を腐されて憤ってみたり、得意げになってみたり、
いいよなぁ、これ。正統派『助手』だよ…(笑)
「ぼーくだって、先生の弟子ですからね!」カワイイ。
ストーリーもほんのり不思議、ほんのりほのぼの、
遺産に殺人事件に、警部にライバルに、おかしな住人に謎の美少女
ちょいオールド正統派スタイルのジュブナイルっぽくて、
“そういうの”好きにはたまりません。
先が気になってついガシガシ進めちゃった(笑)
謎解き(クイズ)のほうは簡単すぎず、理不尽すぎず。
よくよく悩めば判る位で、脳の快感物質沸きまくり。
判んなくて電源切って家事やってて、「はっ!?(・Д・)」とか(笑)
錆び始めた脳がキュルキュル動き始める快感が楽しめます。
普通のミニパズル集じゃ飽き足らない、なんてなら超オススメ。
チェス(クイーン)問題とか赤玉とかなんか脳汁湧いた〜(笑)
さて、おまけ(教授からの挑戦状)を解くぞー!
…そういえば、発売から1年間追加問題が毎週Wifiで配布されるらしい。
またビックカメラで挙動不審にならなきゃ…(笑)
Video Game レベルファイブ 2007/02/15 ¥4,800
コメントをみる |

トラックバックキャンペーンに応募する気がなかったので
キャンペーン終わったこのタイミングで
『世界樹の迷宮』レビューです。
っつっても、クラニン登録時の一言欄に
熱く語ったやつのコピペだけど(笑)
クラニンのアンケート、時間置き過ぎるとエラーになるのね…(;´∀`)焦った
すっかりハマってダンジョンライフです。
難易度が高い、なんて前情報を聞いていたので少し不安だったのですが、方向音痴でヌルゲーマーな私でもゆっくりながら着実に潜れてます。(まだ途中ですが;)
キャラクターを『自分で』作って育てているので愛着がものすごく湧くし、絵もあいまって可愛くて仕方ありません。
超慎重でも死に掛けたり、と、やり応えがあるのにあまり時間をとられずに少しずつ潜れるのが社会人には嬉しい。
全ての職(ダブり込12人程)作ってとっかえひっかえ組み合わせを変えて楽しみながら(多分他の人の倍以上時間かけて)進めていますが、組み合わせによって全然戦い方や雰囲気が変わるのが楽しいです。
音楽もこの世界ぴったりだし、足音などのSEが乗っかるとゾクゾクするほど良いです。
あえて文句を付けるなら、能力値とかが分かり辛い事と、武器によってエフェクトが変わらない事位。
綺麗な世界を、誰かに強制されずに好きなキャラとぶらぶらと冒険できるのはとてもとても幸せです。←ここまでコピペ
ちゅーか、ヌルゲーマーとはいえ
DQ3、WIZ5、FF3が好きな私にはツボ以外何物でもないナ。
好きなキャラとの冒険、というか、嫌いなキャラと冒険しなくて良いのがストレス溜まらなくて良い(笑)
一般に人気の出そうなタイプが嫌いだと辛いのヨ orz(笑)
『ただ迷宮に潜るだけ』なのがなんでこんなに楽しいんだろう?
っていうのが全てを表す感想かも。
「ぎゃー!FoeキタFoeキタ〜!(>Д<)マッカッカー(←敵対色)」だの、
「毒ってるのに乱入イヤー!Σ(`д´;)」だの、
「もうちょっとだけ探索……って敵ー!全滅したー!(泣)」
だのが楽しい(笑)
ストーリーは無いも同然なので、話のネタバレよりも、
『どうやってFoeをかわすか』とか『どんな戦術を取るか』バレ
の方が怖い(笑)
そんなゲームです。
ところで、2chなんかでは
「医術防御ツヨスギ!バランス崩し!封印シレ!」
みたいな意見が大量に書き込まれてるみたいなんだが…
沢山の人の意見なのか、数人が超粘着して書いてるのかは知らん(笑)
アレ無いとパーティーの組み合わせがある程度限られちゃって
困る…(笑)
うち流動型全職ギルドなんで、色物パーティーの時とか。
ダクハンとかブシドーとか好きなんだもん(笑)
ちなみに、うちのメンバー、名前を色々な漫画や小説から取ってきてるので、
皆、何者かによってエトリアに召喚されてきたという脳内設定だったり(笑)
本編では死んじゃった彼女も彼も、魔王になっちゃった彼も、
影の薄かったあの子も、打切り漫画のキャラもまんべんなく大活躍中。
めざせ最奥!
Video Game アトラス 2007/01/18 ¥5,229
キャンペーン終わったこのタイミングで
『世界樹の迷宮』レビューです。
っつっても、クラニン登録時の一言欄に
熱く語ったやつのコピペだけど(笑)
クラニンのアンケート、時間置き過ぎるとエラーになるのね…(;´∀`)焦った
すっかりハマってダンジョンライフです。
難易度が高い、なんて前情報を聞いていたので少し不安だったのですが、方向音痴でヌルゲーマーな私でもゆっくりながら着実に潜れてます。(まだ途中ですが;)
キャラクターを『自分で』作って育てているので愛着がものすごく湧くし、絵もあいまって可愛くて仕方ありません。
超慎重でも死に掛けたり、と、やり応えがあるのにあまり時間をとられずに少しずつ潜れるのが社会人には嬉しい。
全ての職(ダブり込12人程)作ってとっかえひっかえ組み合わせを変えて楽しみながら(多分他の人の倍以上時間かけて)進めていますが、組み合わせによって全然戦い方や雰囲気が変わるのが楽しいです。
音楽もこの世界ぴったりだし、足音などのSEが乗っかるとゾクゾクするほど良いです。
あえて文句を付けるなら、能力値とかが分かり辛い事と、武器によってエフェクトが変わらない事位。
綺麗な世界を、誰かに強制されずに好きなキャラとぶらぶらと冒険できるのはとてもとても幸せです。←ここまでコピペ
ちゅーか、ヌルゲーマーとはいえ
DQ3、WIZ5、FF3が好きな私にはツボ以外何物でもないナ。
好きなキャラとの冒険、というか、嫌いなキャラと冒険しなくて良いのがストレス溜まらなくて良い(笑)
一般に人気の出そうなタイプが嫌いだと辛いのヨ orz(笑)
『ただ迷宮に潜るだけ』なのがなんでこんなに楽しいんだろう?
っていうのが全てを表す感想かも。
「ぎゃー!FoeキタFoeキタ〜!(>Д<)マッカッカー(←敵対色)」だの、
「毒ってるのに乱入イヤー!Σ(`д´;)」だの、
「もうちょっとだけ探索……って敵ー!全滅したー!(泣)」
だのが楽しい(笑)
ストーリーは無いも同然なので、話のネタバレよりも、
『どうやってFoeをかわすか』とか『どんな戦術を取るか』バレ
の方が怖い(笑)
そんなゲームです。
ところで、2chなんかでは
「医術防御ツヨスギ!バランス崩し!封印シレ!」
みたいな意見が大量に書き込まれてるみたいなんだが…
沢山の人の意見なのか、数人が超粘着して書いてるのかは知らん(笑)
アレ無いとパーティーの組み合わせがある程度限られちゃって
困る…(笑)
うち流動型全職ギルドなんで、色物パーティーの時とか。
ダクハンとかブシドーとか好きなんだもん(笑)
ちなみに、うちのメンバー、名前を色々な漫画や小説から取ってきてるので、
皆、何者かによってエトリアに召喚されてきたという脳内設定だったり(笑)
本編では死んじゃった彼女も彼も、魔王になっちゃった彼も、
影の薄かったあの子も、打切り漫画のキャラもまんべんなく大活躍中。
めざせ最奥!
Video Game アトラス 2007/01/18 ¥5,229
コメントをみる |

世界樹の迷宮のラフ画が載ってるというので、
『電撃マ王』なる雑誌を買ってみました!
で、
結構高かったんでもったいないし、と、お目当て以外のページも
「ほうほう、こんなゲームがあるのね〜」
と読みふけってしまったのですが、
戦国BASARA2の漫画
この変態仮面みたいのが竹中半兵衛なの!?(笑)
いやもーなんつーか、
すんごい事になってますね、戦国ゲーム界(笑)
まあ、
アクション苦手なんで、買う気はないですが、
なんちゅーかびっくりです
なんかこー、半兵衛って地味〜〜な印象が…(笑)
。
『電撃マ王』なる雑誌を買ってみました!
で、
結構高かったんでもったいないし、と、お目当て以外のページも
「ほうほう、こんなゲームがあるのね〜」
と読みふけってしまったのですが、
戦国BASARA2の漫画
この変態仮面みたいのが竹中半兵衛なの!?(笑)
いやもーなんつーか、
すんごい事になってますね、戦国ゲーム界(笑)
まあ、
アクション苦手なんで、買う気はないですが、
なんちゅーかびっくりです
なんかこー、半兵衛って地味〜〜な印象が…(笑)
。
コメントをみる |

ブシドー使えないってホント!?
2007年1月24日 ゲーム
また世界樹話ですが、
2chを極力ネタバレ見ないようにだーっと流し見たところ、
なにやらブシドーがいまいち使えないらしい。
で〜!?
使う気満々だったのに〜!(笑)
攻撃力は強いものの、防御力がやはりネックらしい。
身体弱い武士って一体…(笑)
沖田総司とでも名づけるかなぁ…(丁度6文字で入るわ(笑))
いやまあ、実はまだ先の話なんですが(笑)
既に今からパーティー編成に頭を痛めています。
やはり専用パーティーで防御をガッツリ固めて行くか……
しかしそうすると補助3枠が痛い。
うーん、実に悩ましい。(←楽しい)
。
2chを極力ネタバレ見ないようにだーっと流し見たところ、
なにやらブシドーがいまいち使えないらしい。
で〜!?
使う気満々だったのに〜!(笑)
攻撃力は強いものの、防御力がやはりネックらしい。
身体弱い武士って一体…(笑)
沖田総司とでも名づけるかなぁ…(丁度6文字で入るわ(笑))
いやまあ、実はまだ先の話なんですが(笑)
既に今からパーティー編成に頭を痛めています。
やはり専用パーティーで防御をガッツリ固めて行くか……
しかしそうすると補助3枠が痛い。
うーん、実に悩ましい。(←楽しい)
。
コメントをみる |

世界樹キター!! +*(・∀・)+
2007年1月19日 ゲーム
いまいまいまいま今、届きました!
早速早期予約特典を開けて曲聞きながらブックレット閲覧。
(スタッフさん達私は知らない人ばかりだったんだけど、
事前情報を読んでるうちに皆さん(特に絵師さん)好きになったので
アマゾンで特典付をゲットしてしまった…にわかファン(笑))
おおおお〜〜!
ランプを囲んでるパーティーの絵がすごくイイ!
ダクハン姐さんも思ったより柔らかい表情なのがステキだし、
なにより、ちょいフケ顔のブシドーがたまらん〜!
サモンジ(←メックウォリアーリプレイ)って付けちゃおうかなvv
曲もいいなぁ…!
これがボツ曲だなんて信じられない。聞いてるだけでドキワク
してきた!
『その戦いに、至宝を得よ』とか『眠らずの戦場』とか好き。
と、ときめく〜!
さて、いよいよ本体開けて説明書舐めるように読んで、
迷宮に潜ってみようかと!
うおー!武者震いがしてきた!
2chスレ早すぎ(笑)読むの諦めました(笑)
。
早速早期予約特典を開けて曲聞きながらブックレット閲覧。
(スタッフさん達私は知らない人ばかりだったんだけど、
事前情報を読んでるうちに皆さん(特に絵師さん)好きになったので
アマゾンで特典付をゲットしてしまった…にわかファン(笑))
おおおお〜〜!
ランプを囲んでるパーティーの絵がすごくイイ!
ダクハン姐さんも思ったより柔らかい表情なのがステキだし、
なにより、ちょいフケ顔のブシドーがたまらん〜!
サモンジ(←メックウォリアーリプレイ)って付けちゃおうかなvv
曲もいいなぁ…!
これがボツ曲だなんて信じられない。聞いてるだけでドキワク
してきた!
『その戦いに、至宝を得よ』とか『眠らずの戦場』とか好き。
と、ときめく〜!
さて、いよいよ本体開けて説明書舐めるように読んで、
迷宮に潜ってみようかと!
うおー!武者震いがしてきた!
2chスレ早すぎ(笑)読むの諦めました(笑)
。
コメントをみる |

ひょ、ひょえぇえ〜!
2007年1月13日 ゲーム思わずベタな悲鳴を上げてしまったが、
ついさっき『世界樹の迷宮』公式覗いたら、
発売5日前のこの期に及んで仕様変更情報が!
・引退制度は1回のみ
・作れるキャラクターは15人まで
ちょ、待っ……!
ってことは、各ジョブ(9ジョブ)男女1人ずつ作れないじゃん!?
男女1人ずつ作ってそれぞれ成長を変えて育てようかと
思ってたんだが……ワクが3っつも足りない…っ!
い、いかん
ギルド編成を考え直さねば…
うわーん!。・゜・(>A<)・゜・。
まだレンジャーとメディックのグラフィックどれを使うかも
選んでないのに〜!
でも
メルキオール様を作って引退させてアレックス作るのだけは確定中(笑)
(神羅キャラは彼らだけにするつもりだけど)
(そしてまだどのジョブにするか決めてもいないけど(笑))
。
ついさっき『世界樹の迷宮』公式覗いたら、
発売5日前のこの期に及んで仕様変更情報が!
・引退制度は1回のみ
・作れるキャラクターは15人まで
ちょ、待っ……!
ってことは、各ジョブ(9ジョブ)男女1人ずつ作れないじゃん!?
男女1人ずつ作ってそれぞれ成長を変えて育てようかと
思ってたんだが……ワクが3っつも足りない…っ!
い、いかん
ギルド編成を考え直さねば…
うわーん!。・゜・(>A<)・゜・。
まだレンジャーとメディックのグラフィックどれを使うかも
選んでないのに〜!
でも
メルキオール様を作って引退させてアレックス作るのだけは確定中(笑)
(神羅キャラは彼らだけにするつもりだけど)
(そしてまだどのジョブにするか決めてもいないけど(笑))
。
コメントをみる |

世界をうろつくゲームが好き
2006年12月15日 ゲーム今日は猫→避妊手術、私→親知らず抜歯という痛い日だったナ(笑)
さて、
FF3面白かったんだが、せっかくだから何か他のDSゲーム
ないかな〜?と情報見て回ってて、Wizスレで紹介されてた
世界樹の迷宮という探索型RPG、
が目に留まったナ。
自作キャラで迷宮を探索しMAPを埋めつつ、クエストをこなして、
だんだんに秘密をといていく、みたいな感じらしい。Wiz系?
ファンタジーな世界を特に行き先を強制されずにうろうろする
ゲームが好きなので、ちょっとこれは面白そうvv
心配なのはゲームの難易度が高そうなことくらいか。
残念ながら発売が1月中〜下旬っぽいので、正月休みには遊べないが、
ちょっと買ってみようかな〜と。
それにしても抜け痕痛ぇ…(;_;)
この間痛み止め飲み過ぎでハラ壊したからこれ以上飲みたくないしナ…
さて、
FF3面白かったんだが、せっかくだから何か他のDSゲーム
ないかな〜?と情報見て回ってて、Wizスレで紹介されてた
世界樹の迷宮という探索型RPG、
が目に留まったナ。
自作キャラで迷宮を探索しMAPを埋めつつ、クエストをこなして、
だんだんに秘密をといていく、みたいな感じらしい。Wiz系?
ファンタジーな世界を特に行き先を強制されずにうろうろする
ゲームが好きなので、ちょっとこれは面白そうvv
心配なのはゲームの難易度が高そうなことくらいか。
残念ながら発売が1月中〜下旬っぽいので、正月休みには遊べないが、
ちょっと買ってみようかな〜と。
それにしても抜け痕痛ぇ…(;_;)
この間痛み止め飲み過ぎでハラ壊したからこれ以上飲みたくないしナ…
コメントをみる |

FF3クリアしました
2006年11月3日 ゲーム本日(ってかついさっき)無事クリアっす〜!
休みの日は午前中に家事をやるって決めているので
(そうでもしないと一日をぐだぐだとサボり倒すので)、
ちょっと進めては『中断セーブ』して家事をこなしつつやったナ。
『中断セーブ』がこんなに役に立ったの初めてだ(笑)
↓↓※ご注意!!※ エンディングネタバレありです ↓↓
悩んだ末(前回記事参照)、結局見た目重視で(笑)、
お兄ちゃん→ナイト
幼馴染くん→赤魔道士
主人公くん→竜騎士
お嬢ちゃん→導師
の組合せ。
(いや…安易に女の子=回復系って好きじゃないんだけど、
前職が『ぬすむ』ばっかのシーフだったから手熟練度が…)
その代わり職業熟練度はマスターレベルに上げておいていざ出陣。
一応攻略本を見ないでやったためか、何度か
「死ぬ!マジ全滅するって!早くケアルガ(回復呪文)早く〜!!」
みたいな危機に陥りつつも、(全滅するとまた入口からやり直し)
なんとか無事にクリア。
安定してダメージをたたき出すナイト、必須の導師は勿論、
竜騎士と赤魔道士が案外強くて良かった…(特にラス戦)
エンディングで、
「きれいムービーがないのが残念」という意見を聞いていたんだけど、
私はチビキャラのほうが気に入っているのでむしろOKだったナ。
お世話になった人や戦ってきたボスキャラ達が次々現われるのも
ありがちだけど嬉しいナ。
……ところで、なんだかやっぱり幼馴染君は村で可愛がられてない感が…(笑)
高好感度のサロニアの国にとっとと就職しちゃえばいいと思うよ(笑)
うちの幼馴染君、学者のジョブレベルも高いし(笑)
最後に、
四人がラストバトル時の格好でこっちに手を振ってくれたのが、
ついついジーンときてしまったナ。
RPGっていいよね…
さて!
以前何も知らずに迷い込んで瞬殺された隠しボスを倒しに
また修行しますか。
……なんちゃって(笑)
休みの日は午前中に家事をやるって決めているので
(そうでもしないと一日をぐだぐだとサボり倒すので)、
ちょっと進めては『中断セーブ』して家事をこなしつつやったナ。
『中断セーブ』がこんなに役に立ったの初めてだ(笑)
↓↓※ご注意!!※ エンディングネタバレありです ↓↓
悩んだ末(前回記事参照)、結局見た目重視で(笑)、
お兄ちゃん→ナイト
幼馴染くん→赤魔道士
主人公くん→竜騎士
お嬢ちゃん→導師
の組合せ。
(いや…安易に女の子=回復系って好きじゃないんだけど、
前職が『ぬすむ』ばっかのシーフだったから手熟練度が…)
その代わり職業熟練度はマスターレベルに上げておいていざ出陣。
一応攻略本を見ないでやったためか、何度か
「死ぬ!マジ全滅するって!早くケアルガ(回復呪文)早く〜!!」
みたいな危機に陥りつつも、(全滅するとまた入口からやり直し)
なんとか無事にクリア。
安定してダメージをたたき出すナイト、必須の導師は勿論、
竜騎士と赤魔道士が案外強くて良かった…(特にラス戦)
エンディングで、
「きれいムービーがないのが残念」という意見を聞いていたんだけど、
私はチビキャラのほうが気に入っているのでむしろOKだったナ。
お世話になった人や戦ってきたボスキャラ達が次々現われるのも
ありがちだけど嬉しいナ。
……ところで、なんだかやっぱり幼馴染君は村で可愛がられてない感が…(笑)
高好感度のサロニアの国にとっとと就職しちゃえばいいと思うよ(笑)
うちの幼馴染君、学者のジョブレベルも高いし(笑)
最後に、
四人がラストバトル時の格好でこっちに手を振ってくれたのが、
ついついジーンときてしまったナ。
RPGっていいよね…
さて!
以前何も知らずに迷い込んで瞬殺された隠しボスを倒しに
また修行しますか。
……なんちゃって(笑)
コメントをみる |

赤ー魔ーがーカーワーイーイー!
2006年10月22日 ゲーム
DS版FF3を暇を見つけてはやりまくってるナ。
で、
このゲームって転職を繰り返すことで強い職に就いたり
敵に合わせた職に就くことで相対的に強くなったりする
ゲームなんだが、
物語りも終盤に近づいたというのに
赤魔道師が可愛すぎて転職できねー!!(笑)
一番好きだったのは弓を射る姿だったんだけど、
流石に攻撃力に見合う弓がなくなってしまった…しょんぼり。
でも、フィールドをてくてく走る姿も、呪文を唱える姿も、
最後の一撃になってくるりと回転する姿も可愛すぎ。
幼馴染君(デフォルト名:アルクゥ)に主にやらせてるんだけど、
戦えるわ、道具使えるわ、黒魔法使えるわ、白魔法使えるわで
ずっとここまで使ってきちゃったナ。
しかし、そろそろ能力の限界……?
もっと強力な魔法とかが必要になりそうな予感だし、
お兄ちゃん(デフォ名:イングズ)達とはやはり剣のダメージが
桁違いになってきちゃってる。
ちょっと寂しいけど、ラストの職業の中から何かに転職させるかな?
腕熟練度高いし、たまねぎ戦士ってのも手だけど…
う〜ん
↑
悩むのが楽しい(笑)
。
で、
このゲームって転職を繰り返すことで強い職に就いたり
敵に合わせた職に就くことで相対的に強くなったりする
ゲームなんだが、
物語りも終盤に近づいたというのに
赤魔道師が可愛すぎて転職できねー!!(笑)
一番好きだったのは弓を射る姿だったんだけど、
流石に攻撃力に見合う弓がなくなってしまった…しょんぼり。
でも、フィールドをてくてく走る姿も、呪文を唱える姿も、
最後の一撃になってくるりと回転する姿も可愛すぎ。
幼馴染君(デフォルト名:アルクゥ)に主にやらせてるんだけど、
戦えるわ、道具使えるわ、黒魔法使えるわ、白魔法使えるわで
ずっとここまで使ってきちゃったナ。
しかし、そろそろ能力の限界……?
もっと強力な魔法とかが必要になりそうな予感だし、
お兄ちゃん(デフォ名:イングズ)達とはやはり剣のダメージが
桁違いになってきちゃってる。
ちょっと寂しいけど、ラストの職業の中から何かに転職させるかな?
腕熟練度高いし、たまねぎ戦士ってのも手だけど…
う〜ん
↑
悩むのが楽しい(笑)
。
コメントをみる |

Dsライト買ったぞ〜FF3買ったぞ〜
2006年10月6日 ゲームはい(笑)
友人と妹がDSライトをゲットして、
それを見たり聞いたりしているうちに、欲しくなってしまって
買ってしまったナ(正確には買ってきてもらった)
……金無いのに……(笑)
(実はほんとに今月は大ピンチだったりする(笑))
カラーは白。
私の携帯みたいなカーディナルレッドな赤があれば
それが手に入るまで我慢したんだけど、DSの赤色はイマイチ
だったので、ライトのほうも期待できないかもナ〜と妥協。
で、
ソフトはFF3を購入。
DQやWizは結構やったけど、FF買ったの実はこれが初めて。
「?????」
と なりつつも、わりとさくさく攻略中。
…………ってか止まらね〜〜〜〜っ!!
リアル画像には興味ないのでFFあまり興味なかったんだけど、
これは頭身の低い丸っこいキャラが
てってこてってこ走り回るのでめちゃめちゃ可愛いvvハァハァvv
名前はハーブから取って(<よくやる。あとは色名からとか)
マロウ、セージ、ジンジャー、オレガノで(笑)
明日明後日と新幹線に往復8時間乗らなきゃならないので
旅のお供に連れて行こうかと思ってます(笑)
友人と妹がDSライトをゲットして、
それを見たり聞いたりしているうちに、欲しくなってしまって
買ってしまったナ(正確には買ってきてもらった)
……金無いのに……(笑)
(実はほんとに今月は大ピンチだったりする(笑))
カラーは白。
私の携帯みたいなカーディナルレッドな赤があれば
それが手に入るまで我慢したんだけど、DSの赤色はイマイチ
だったので、ライトのほうも期待できないかもナ〜と妥協。
で、
ソフトはFF3を購入。
DQやWizは結構やったけど、FF買ったの実はこれが初めて。
「?????」
と なりつつも、わりとさくさく攻略中。
…………ってか止まらね〜〜〜〜っ!!
リアル画像には興味ないのでFFあまり興味なかったんだけど、
これは頭身の低い丸っこいキャラが
てってこてってこ走り回るのでめちゃめちゃ可愛いvvハァハァvv
名前はハーブから取って(<よくやる。あとは色名からとか)
マロウ、セージ、ジンジャー、オレガノで(笑)
明日明後日と新幹線に往復8時間乗らなきゃならないので
旅のお供に連れて行こうかと思ってます(笑)
1 2